リー(リヒト)@webコーダー (@webdesing_10) 's Twitter Profile
リー(リヒト)@webコーダー

@webdesing_10

佐賀県を拠点にコーダーとして活動中!
『静的コーディンからWordPressまで承ります🔥』
〜若さと根性と提案力が私の武器です〜
HTML/CSS/Sass/Javascript/WordPress/
お仕事の依頼はDMにてお待ちしております✉️

ID: 1689252276970651648

calendar_today09-08-2023 12:28:33

175 Tweet

134 Followers

148 Following

たくや@躁うつ持ちでも必死こいて生きる人 (@taq8yam) 's Twitter Profile Photo

㊗️2000企画🎉 今だけ限定動画をプレゼント🎁 ✅営業未経験だった僕が  139万達成した即使える成功法 ✅コンサルで月収100万超えを  多数生み出した超シンプルなノウハウ ✅返信率2%→18%!  わずか1ヶ月で13社契約した営業文の『答え』 ■受取方法 ・フォロー ・いいね&RT ・リプ欄のLINEに登録

㊗️2000企画🎉

今だけ限定動画をプレゼント🎁

✅営業未経験だった僕が
 139万達成した即使える成功法
✅コンサルで月収100万超えを
 多数生み出した超シンプルなノウハウ
✅返信率2%→18%!
 わずか1ヶ月で13社契約した営業文の『答え』

■受取方法
・フォロー
・いいね&RT
・リプ欄のLINEに登録
ここあ😈😈 (@cocoadepon) 's Twitter Profile Photo

最強Notionプレゼント配布!! ■クライアント管理 ■案件管理 ■売り上げ管理 ■タスク管理 ■品質チェックファイル ■メンバー管理 全てが管理できる最強Notionです!(最強かは知らん) いいね!RT!ほしい! で6/20まで順次配布します! その後Noteにでもおいて有料にしちゃうので

リー(リヒト)@webコーダー (@webdesing_10) 's Twitter Profile Photo

この座談会でマインドやこれからの動き方について勉強させていただきます!! めっちゃくちゃ成果出されてる方のお話しを聞けるのは本当に貴重なので楽しみにしてます😊

リー(リヒト)@webコーダー (@webdesing_10) 's Twitter Profile Photo

プレゼント動画視聴しました! これから営業分を作っていく中でどんなことを意識したらいいのかを身近な出来事に置き換えてわかりやすく説明されてたのでサッと腹落ちしました🙏 なんか自分にもできそうな気がしてたきたのでいまからが楽しみです!! ありがとございました🙇

リー(リヒト)@webコーダー (@webdesing_10) 's Twitter Profile Photo

自分は学習初期の頃から参加しました! 学習の時から営業について触れることができるのは本当に貴重だと思いますし、なによりはやく営業したい!! このように感じることができるので学習の進捗がさらに捗ります💨 ほんとに学習中だけどいいの?など 迷ってる方がいたら是非説明会へ!

リー(リヒト)@webコーダー (@webdesing_10) 's Twitter Profile Photo

こちら拝見しました! 終始メモ取り続けてました! 神は細部に宿るとはこのことかと思うシーンがいくつもあり大変勉強になりました🔥 最後のたくやさんの熱い思いも伝わってきて自分にもできると思えるようになりました! アパレルショップの例えがものすごくわかりやすかったです🙇

リー(リヒト)@webコーダー (@webdesing_10) 's Twitter Profile Photo

初めてかつきんさんのセミナーに参加 本当に熱量高く終始メモが止まらなかったです!! また、今の自分にグサグサ刺さりましたのでこれを機に 基準値をさらに高めます! ありがとうございました🔥 #限界突破塾 かつきん|限界突破塾塾長

リー(リヒト)@webコーダー (@webdesing_10) 's Twitter Profile Photo

ひろゆーさんとお話しする機会をいただきました! スキル感についてはいい感じとのことでめちゃくちゃ自信になります🔥 営業文やスライドについての考え方もすごく勉強になり 『読み手目線』を考えて、端的に伝える! これが無料はやばすぎます、、 広橋 #ひろゆー伴走コンサル

リー(リヒト)@webコーダー (@webdesing_10) 's Twitter Profile Photo

まさたさんのAIセミナーに参加しました! 今後コーダーとして生き残っていくためのマインドやスキル、AIの使い方など貴重なお話を聞くことができました! あくまでもAIはベースのスキルを加速させるために使うもので全てを頼り切るものではない! まさた|AIとWeb制作で人生の手札を増やす さん 本日はありがとうございました!

リー(リヒト)@webコーダー (@webdesing_10) 's Twitter Profile Photo

まさたさん(まさた|AIとWeb制作で人生の手札を増やす )のセミナーに参加しました! WordPressは ・コードストックをする ・エラーや不具合をAIに頼る ・制作マニュアルをつくる 難しく考えがちだがやってることはすごく単純! まさたさんの説明いつもわかりやすくて助かってます🙇 ありがとうございました! #セルクエ

こうだい@Web制作者 (@kodai_web_tips) 's Twitter Profile Photo

\🎁無料プレゼント企画🎁/ 【副業でも再現性あり!】SWELLを学んでホームページ制作してサブスク収益を得る講座第一弾! まずはSWELLのカスタマイズを一通り理解してサイト型ホームページを作れる様になることが重要です! 受取方法 ・フォロー ・リツイート ・いいね リプの公式LINEより受取👇

\🎁無料プレゼント企画🎁/
【副業でも再現性あり!】SWELLを学んでホームページ制作してサブスク収益を得る講座第一弾!
まずはSWELLのカスタマイズを一通り理解してサイト型ホームページを作れる様になることが重要です!

受取方法
・フォロー
・リツイート
・いいね

リプの公式LINEより受取👇
リー(リヒト)@webコーダー (@webdesing_10) 's Twitter Profile Photo

ふゆさん(ふゆ) ユリイカさん(フミ@Web制作 ) 急なお誘いに快く引き受けてくださりありがとうございました🙇 自分も初めての面談ロープレでしたが、 ・自分ベクトルになっている ・自分の強みが出せていない ・自分主体で話を進める 次回はこの辺の改善を回していきます!

リー(リヒト)@webコーダー (@webdesing_10) 's Twitter Profile Photo

AIコーディング講座拝見しました! まず第一の感想として「AIは絶対に活用するべき!」だと感じました! ・AIをどのように活かしたらいいのか ・AIとGoogleの使い分け ・正確な回答をもらうための「指示の型」 など様々なノウハウが凝縮されており、 AIコーディングについては本当に網羅されてます!

リー(リヒト)@webコーダー (@webdesing_10) 's Twitter Profile Photo

まさたさん(まさた|AIとWeb制作で人生の手札を増やす )のAIセミナーに参加しました AIとの向き合い方や活用するためのノウハウなど本当に貴重なお話を聞くことができました! まさたさんが実際にどのようにAIを活用されているかをライブコーディングしてくださり、とてもわかりやすかったです! 本日はありがとうございました!

きたしょー@WEB制作×YouTube (@kitamurashohei) 's Twitter Profile Photo

【5日間限定募集】 WEB制作者のための勉強会を開催します! 「【知らないとヤバイ】CSS設計勉強会」 を開催します。 今回の勉強会はWEB制作会社で現役コーダーを務めるゆりかさん(ゆりか | Web制作者)に講師を務めていただきます。 気になる内容ですが・・・ ─────────────

【5日間限定募集】
WEB制作者のための勉強会を開催します!

「【知らないとヤバイ】CSS設計勉強会」

を開催します。

今回の勉強会はWEB制作会社で現役コーダーを務めるゆりかさん(<a href="/yuricodeplan/">ゆりか | Web制作者</a>)に講師を務めていただきます。

気になる内容ですが・・・

─────────────
karin|年商1.2億WEBデザイナー (@sayakarin_d) 's Twitter Profile Photo

✨きたああーー!!🎉🎁 【⚠️緊急告知!大感謝祭🎁✨】のお知らせ ついに... 『WEBデザイナーが月50万円以上稼ぐための単価表✨』🎁 を 無料 で配布開始します!✨ ⚠️配布期間は3日間限定です!!このチャンスをお見逃しなく! この単価表では、 月50万円以上を稼ぐWEBデザイナーたちが、

✨きたああーー!!🎉🎁
【⚠️緊急告知!大感謝祭🎁✨】のお知らせ

ついに...

『WEBデザイナーが月50万円以上稼ぐための単価表✨』🎁

を 無料 で配布開始します!✨

⚠️配布期間は3日間限定です!!このチャンスをお見逃しなく!

この単価表では、

月50万円以上を稼ぐWEBデザイナーたちが、