はたらく ずんだもん (@watcher77661192) 's Twitter Profile
はたらく ずんだもん

@watcher77661192

はたらく しょうがいしゃ(╹◡╹)増殖するずんだもんブームに便乗→ADHD &境界知能/手帳3級/アイコン絵は公式様

ID: 1686362346678259712

calendar_today01-08-2023 13:05:16

8,8K Tweet

525 Followers

482 Following

すまほん!! (@sm_hn) 's Twitter Profile Photo

【注意喚起】日本の携帯通信事業者は、販売端末にイスラエル製アドウェアAppCloudを混入させています。アプリドロワーには表示されず、システムアプリかのように装い利用者を騙して権限を取得することで、様々なアプリをインストールしてきます。購入したら最初に無効化しましょう。容量通信量の無駄

【注意喚起】日本の携帯通信事業者は、販売端末にイスラエル製アドウェアAppCloudを混入させています。アプリドロワーには表示されず、システムアプリかのように装い利用者を騙して権限を取得することで、様々なアプリをインストールしてきます。購入したら最初に無効化しましょう。容量通信量の無駄
jun (@mukunena) 's Twitter Profile Photo

ADHDのみなさま、お住まいの地域のアトモキセチンは在庫消沈してませんか? 神奈川や東京の一部は40mgは枯渇、まだ残っている5、10、25mgを組み合わせて処方してるところや、0.4%100mgの瓶の内用液をシリンジで摂取されてる方もいるようです。

ブブンタ(障害者雇用) (@no551_) 's Twitter Profile Photo

障害者雇用で狙うなら?IT系職種編 ①IT事務・業務サポート •仕事内容:データ集計(Excel)、ツールの簡易改修、ノーコードアプリ作成など •必要スキル:Excel、VBA(初級〜中級) •狙いやすさ:★★★☆ •コメント:「IT職」ではなく「事務職の中のIT寄り」であれば、ニーズ拡大中でチャンスあり

はたらく ずんだもん (@watcher77661192) 's Twitter Profile Photo

コロナ後遺症でざっくり言うと認知症の様な状態になると認識して良いってXに居る野良のお医者さんからも言われてるのだ

Sukuna (@sukunabikona7) 's Twitter Profile Photo

やめろー!アルジャーノンは人にマウントを取る為の道具じゃねぇ!俺とアルジャーノンバトルで勝負だ!

ゆう (@yuu_pst) 's Twitter Profile Photo

これは画期的な研究!ASDは単一の疾患ではないかもしれない… 最新の科学雑誌『Nature Genetics』に掲載された論文が、自閉症の多様性に迫る大きな一歩となるかも。5,000人以上の大規模なデータから、ASDを4つの異なるサブタイプに分類できることが示されました。 以下で詳しく解説します。👇

これは画期的な研究!ASDは単一の疾患ではないかもしれない…

最新の科学雑誌『Nature Genetics』に掲載された論文が、自閉症の多様性に迫る大きな一歩となるかも。5,000人以上の大規模なデータから、ASDを4つの異なるサブタイプに分類できることが示されました。

以下で詳しく解説します。👇
はたらく ずんだもん (@watcher77661192) 's Twitter Profile Photo

ファミマの桃大福 冷やして食べたのだ 香料が強くてちょっと駄菓子っぽい気がする…?冷やしたのが良く無かったか まぁ通常の塩豆大福の方が好きかなぁなのだ

ファミマの桃大福
冷やして食べたのだ
香料が強くてちょっと駄菓子っぽい気がする…?冷やしたのが良く無かったか
まぁ通常の塩豆大福の方が好きかなぁなのだ
1992年11月10日は推し記念日 (@surreal_worlds) 's Twitter Profile Photo

悪意のユーザーといえば。「合わなかったら全額返金保証・但し元払いで要返送」(化粧品)の通販に携わっていた時。製品ではなくその仕組みについて念入りに質問する人は、100%その制度を利用しました。着払いでカラ容器だけ届き。ほとんどの人が、富裕層レジデンスの住民だったのが衝撃的でした。

はたらく ずんだもん (@watcher77661192) 's Twitter Profile Photo

職場の実家の太い富裕層社員(夫)でも2人目のお子さん誕生と共に近い職場へ異動か転職を考える程度に妻だけが子育てするという時代じゃ無くなった感覚なのだよね 奥さんの手伝いできてないというのを気にして生活環境なり働き方を変えるのは当然という時代なのだろう

はたらく ずんだもん (@watcher77661192) 's Twitter Profile Photo

突発的に休みになったからSOMPO美術館に行ったのだ 撮影OKの展示物も幾つかあったり…丁度この年代に若者だったであろうご婦人方が思い出話に花を咲かせていたのだ

突発的に休みになったからSOMPO美術館に行ったのだ
撮影OKの展示物も幾つかあったり…丁度この年代に若者だったであろうご婦人方が思い出話に花を咲かせていたのだ
はたらく ずんだもん (@watcher77661192) 's Twitter Profile Photo

部分カラーならある程度大丈夫だけど子供のうちからブリーチかけるとハゲるという事実だけは伝え続けた方が良いのだ ヘアマニュキアならまだダメージ少ないかも