washiduka (@washiduka_ms) 's Twitter Profile
washiduka

@washiduka_ms

E-moteとLive2Dのモーションデザインをやっています。あとは、のほほんとのイラストを描いたり、オリジナル小説を書いたりしています。Pixivとなろうで公開してます。モバマスで荒木比奈Pやってました。

ID: 396359093

linkhttp://www.pixiv.net/member.php?id=659664 calendar_today23-10-2011 04:44:16

9,9K Tweet

219 Followers

486 Following

washiduka (@washiduka_ms) 's Twitter Profile Photo

今日は調子が良い。痛みも少しヒリつく感じがする程度だ。徐々に復調に向かってる感がある。でもまあ、完全に薬が切れたらどうなるか判らんのでお薬お薬っと……。

washiduka (@washiduka_ms) 's Twitter Profile Photo

久しぶりに光明寺にお参りに来たら季節外れの紅葉と出会った。新緑の萌える匂いと紅葉との何とも言えない奇妙な出会いだった……。

久しぶりに光明寺にお参りに来たら季節外れの紅葉と出会った。新緑の萌える匂いと紅葉との何とも言えない奇妙な出会いだった……。
washiduka (@washiduka_ms) 's Twitter Profile Photo

帯状発疹の経過観察で朝から診察を受けてきた。やっと……、やっとのことで完治と判断いただけました。 4月半ばから今まで長かったなあ……。 今日は少し贅沢なご飯を食べよう!

Aya Nishitani 西谷史 (@ayanakajima3) 's Twitter Profile Photo

米国の人から、日本人の「神」の定義を尋ねられた。これは漢字の「神」を解説するのが、いちばんだと思う。「神」という字は、3000年以上前に、中国でつくられ、「示」と「申」からできている。「示」は生贄を供える台。「申」は稲妻を表した。という説が一般的だ。

米国の人から、日本人の「神」の定義を尋ねられた。これは漢字の「神」を解説するのが、いちばんだと思う。「神」という字は、3000年以上前に、中国でつくられ、「示」と「申」からできている。「示」は生贄を供える台。「申」は稲妻を表した。という説が一般的だ。
washiduka (@washiduka_ms) 's Twitter Profile Photo

久々に天一を食す。このスープ、物凄いこってりなんだけど不思議と飲めてしまうんだよな……。

久々に天一を食す。このスープ、物凄いこってりなんだけど不思議と飲めてしまうんだよな……。
washiduka (@washiduka_ms) 's Twitter Profile Photo

今日はジークアクス最終回か……。リアルタイム視聴はムリだから朝にタイムラインを確認せず録画を確認しよう。ネタバレだけは踏みたくないので!

washiduka (@washiduka_ms) 's Twitter Profile Photo

今日は休みだったので脳みそにガンガン血液を送り込んで考え事をしていた。集中すると飯を食うの忘れちゃうなあ……。気づけばこんな時間だ。

washiduka (@washiduka_ms) 's Twitter Profile Photo

僕が岩石の基礎知識を得たのは「標準原色図鑑 全集6 岩石鉱物」だった。分かり易いし写真はカラーだしお勧め! 土器の胎土に含まれる岩石鉱物をルーペで観察してた頃が懐かしい……。

僕が岩石の基礎知識を得たのは「標準原色図鑑 全集6 岩石鉱物」だった。分かり易いし写真はカラーだしお勧め!

土器の胎土に含まれる岩石鉱物をルーペで観察してた頃が懐かしい……。
washiduka (@washiduka_ms) 's Twitter Profile Photo

Glockに自分の専門とする事を専門的に教えてくださいと質問してみたところ、自分が以前書いた論考や資料しか出てこなかった。どマイナーなところやっとたんやなと改めて思った……。

washiduka (@washiduka_ms) 's Twitter Profile Photo

ボケた頭を覚ますため、自分か書いた文章を読み直していた。昔の自分に教えられるとは困ったものだ。真面目に勉強を続けていないからこうなるんだな……。 で、知識を更新するため、最新の考古学用語辞典を購入することにした。今まで1959年と1998年の二冊を使ってたからなあ。

大阪大学 (@osaka_univ) 's Twitter Profile Photo

【研究】 「純国産」量子コンピュータ、7月28日稼働! resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/20… #阪大 #リリース

【研究】 「純国産」量子コンピュータ、7月28日稼働! resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/20… #阪大 #リリース