数 (@walkthrough10k) 's Twitter Profile

@walkthrough10k

東京の郊外→女神の足元へ逃避中🗽 →帰国しました。彼女と二人暮らし🏳️‍🌈民法の不作為のもと、君と僕は永遠に婚約中。ただいまバジェット決めて妊活中。愛する家族が増える未来を夢見て。

ID: 3005900575

calendar_today01-02-2015 05:00:52

1,1K Tweet

205 Followers

87 Following

Mystery Parrot (ミスパロ)🦜 (@parrotmystery) 's Twitter Profile Photo

昨日の民主党全国大会から英語のお薦め学習素材を二つ。 大会ではバラック・オバマ、AOC など、民主党スターの演説が目白押しで、どれもそれなりによかったのですが、あえて絞るならミシェル・オバマと、ハリス副大統領の夫ダグ・エムホフのスピーチが、簡潔でわかりやすく、秀逸と思いました。1/4

数 (@walkthrough10k) 's Twitter Profile Photo

今日はオフなのだが、かなりショートスタッフなので、チャットはオン。 今週末は民主党大会のスピーチを聞けるだけ聴いて、議事要旨と連銀のペーパーを読まねば…。

数 (@walkthrough10k) 's Twitter Profile Photo

会社のためではなく、自分のために早朝オペレーション(T Bill 転がしてるだけ) YTMで選ぶと今回はど短期の3週間もの。FOMC後にリプライシングを待ち、入れ替えするしかないかな。

数 (@walkthrough10k) 's Twitter Profile Photo

そういえば今月は結婚記念日(日本ではいつになったら出来るかな)だったので、美味しいお肉を食べたり、紅茶を延々に飲んだりしました。カフェフリーというシステム、愛してる。 短い人生、妻に出会えて、幸せである。

そういえば今月は結婚記念日(日本ではいつになったら出来るかな)だったので、美味しいお肉を食べたり、紅茶を延々に飲んだりしました。カフェフリーというシステム、愛してる。
短い人生、妻に出会えて、幸せである。
数 (@walkthrough10k) 's Twitter Profile Photo

連日の長時間労働により残業代(額面)で生活費賄えそうなのだが、気がついたら洗い物が済んでいて洗濯機が回ってて服がクローゼットに吊るされていてゴミが出されている贅沢な暮らしをしている。 彼女がいるから成り立つ暮らし。ありがたい。 振り返ると、平日の私、料理以外ほぼ何もしてない

数 (@walkthrough10k) 's Twitter Profile Photo

今年は医療費に年収注ぎ込む勢いなので、働いても働いても働き足りない気がするが、働けば働くほどうまくいかないのかもしれないなと思うなど。長期化するとしんどい。

数 (@walkthrough10k) 's Twitter Profile Photo

3、4年前の内勤時に一回だけズボンが全て洗濯中でモスグリーンのスカート履いてったら、室長にえらい驚かれて、その驚きを誤魔化すためか「かわいいね」と「珍しい」とも。彼の年次的に仕方ないけど、言葉選びは多分アウト。でも動揺させてしまった引け目もあり…で、気がつけば万年パンツスーツ。

数 (@walkthrough10k) 's Twitter Profile Photo

服に興味が皆無なので、平日用のパンツスーツ5着とユニクロワンピース1着が私の夏の装いの全て。あとは適当に彼女の服借りてる。体型同じって素晴らしい。

数 (@walkthrough10k) 's Twitter Profile Photo

先週、ゆるっと海外転勤の話されて、時期はいつでも大丈夫? と、ふわっとした確認されたんだけど、なんかの要因に入れられたのかこれ。まだNYのBCPやってんだが。

数 (@walkthrough10k) 's Twitter Profile Photo

一から十まで私の課題は、他人に興味がないことにあるんだよな。仕事をスムーズに進めるために力関係把握するし、根回しもするし、正しい人に正しいタイミングで声をかけて、適切な配慮と采配は出来るけども、それはあくまでコーピングが上手なだけで、もう本当に興味が持てない。

数 (@walkthrough10k) 's Twitter Profile Photo

辞令が出ると一通り挨拶もするんだけど、それは後任を把握して今後の仕事をスムーズに進めるためで、半年もすれば顔も覚えてない…。もはや相貌失認か。

数 (@walkthrough10k) 's Twitter Profile Photo

今週、一度も9時前に帰れなくて、一度も彼女とお風呂に入れなかったので、今日はどんだけ遅くなってもお風呂に入るのです。

数 (@walkthrough10k) 's Twitter Profile Photo

上手くいかなかった時、何が至らなかったのか即座に思い浮かぶような勝負しかしてこなかったから、もうどうしたら良いかわからないなぁ。

数 (@walkthrough10k) 's Twitter Profile Photo

幼い時の記憶は強烈で、テイクアウトのプラ容器が皿代わりだったから、未だに少しだけかけた器やコップを捨てることに、勿体無さがよぎる。でも、少し大きくなった頃に、暮らしが多少楽になって、母が食器棚を整理しながら” We deserve better than these” って言ったのを思い出して、やはり捨てる。

数 (@walkthrough10k) 's Twitter Profile Photo

駐在先に着いたばかりの頃も、最初は色んなものが足りてなくて、切り開いた厚紙を皿代わりに食事して、彼女とゲラゲラ笑ってたことを思い出す。この人がいれば、十分なんだよな。