きょうこ (@wakatoronomozu) 's Twitter Profile
きょうこ

@wakatoronomozu

日々の中で見たキレイなものや珍しいもの等を写真にしています。(カメラは素人ですのでレタッチしてあります)

ID: 1917956974366601216

calendar_today01-05-2025 14:59:30

191 Tweet

481 Followers

495 Following

新田剛 (@nabi13go) 's Twitter Profile Photo

【祝福結婚の真実①】 祝福結婚に対して現役二世として率直に思っていることを話します! 恋愛結婚-自分の幸せのための結婚 では、生涯幸せな家庭を築いていくことに限界を感じていました。 そんな中、家庭連合の教えに幸せな家庭を築く希望がありました✨!! #信教二世 #旧統一教会 #NABI

多摩丘陵散策人 (@tama_sansaku) 's Twitter Profile Photo

畑近くのミョウガに花が咲いていました。奥に見えるのが葉をたくさんつけた太い茎、花の出る芽は別のところから地表に顔を出します。一日花ですが同じ花芽から次々と新しい花が開きます。

畑近くのミョウガに花が咲いていました。奥に見えるのが葉をたくさんつけた太い茎、花の出る芽は別のところから地表に顔を出します。一日花ですが同じ花芽から次々と新しい花が開きます。
多摩丘陵散策人 (@tama_sansaku) 's Twitter Profile Photo

田んぼの脇などにミソハギの花が見られます。真に自生と思われるものはなく観賞用か盆花として用いられたものの名残でしょうか。開花期間が長いのでお供え物に適しているように思います。

田んぼの脇などにミソハギの花が見られます。真に自生と思われるものはなく観賞用か盆花として用いられたものの名残でしょうか。開花期間が長いのでお供え物に適しているように思います。
多摩丘陵散策人 (@tama_sansaku) 's Twitter Profile Photo

道脇にイヌゴマが群生していました。夏に咲くシソ科の花で花色は淡紫色かこの写真のようにほぼ白まで幅があります。ヤブガラシと争いながら逞しく咲いていました。

道脇にイヌゴマが群生していました。夏に咲くシソ科の花で花色は淡紫色かこの写真のようにほぼ白まで幅があります。ヤブガラシと争いながら逞しく咲いていました。
多摩丘陵散策人 (@tama_sansaku) 's Twitter Profile Photo

田んぼのへりにオモダカが咲いていました。田にはまだ水が張られており他の植物から見れば羨ましい環境かも知れません。一方で農家さんから見れば好ましからざる雑草です。上方に雄花、下方に雌花がつき写真の2つの花は雄花です。

田んぼのへりにオモダカが咲いていました。田にはまだ水が張られており他の植物から見れば羨ましい環境かも知れません。一方で農家さんから見れば好ましからざる雑草です。上方に雄花、下方に雌花がつき写真の2つの花は雄花です。
多摩丘陵散策人 (@tama_sansaku) 's Twitter Profile Photo

雑木林の中にキツネノカミソリが10株ばかり咲き始めました。狐の名にふさわしい妖艶な色合いで花と花が触れ合うようにして何か囁いているかのようでした。ヒガンバナに近い仲間で花の時期に葉はありません。

雑木林の中にキツネノカミソリが10株ばかり咲き始めました。狐の名にふさわしい妖艶な色合いで花と花が触れ合うようにして何か囁いているかのようでした。ヒガンバナに近い仲間で花の時期に葉はありません。
多摩丘陵散策人 (@tama_sansaku) 's Twitter Profile Photo

誰かが持ち込んで増えたものか散策路脇にホオズキの実がたくさん見られました。漢字では「鬼灯」と書くことがあり、古事記ではヤマタノオロチの目の色に例えています。本当によく目立つ鮮やかな橙色です。

誰かが持ち込んで増えたものか散策路脇にホオズキの実がたくさん見られました。漢字では「鬼灯」と書くことがあり、古事記ではヤマタノオロチの目の色に例えています。本当によく目立つ鮮やかな橙色です。
勝共連合のゲンさん (@vocgensan) 's Twitter Profile Photo

参政党の神谷宗幣代表から、下記の質問主意書が提出されましたね。 「共産主義及び文化的マルクス主義の浸透と国家制度への影響に関する質問主意書」 「勝共連合か!」と、批判の声も上がりそうですが😅 グッジョブ👍👍 sangiin.go.jp/japanese/joho1…

参政党の神谷宗幣代表から、下記の質問主意書が提出されましたね。

「共産主義及び文化的マルクス主義の浸透と国家制度への影響に関する質問主意書」

「勝共連合か!」と、批判の声も上がりそうですが😅

グッジョブ👍👍

sangiin.go.jp/japanese/joho1…
新田剛 (@nabi13go) 's Twitter Profile Photo

来た時よりも美しく✨ NABIでは、遊説後にゴミ拾いも行っています!(毎回ではありませんが…💦) 今回、名古屋で遊説した後、近辺のゴミ拾いをしました! 少しでも美しい街になったら嬉しいです😊 #NABI #統一教会

来た時よりも美しく✨

NABIでは、遊説後にゴミ拾いも行っています!(毎回ではありませんが…💦)

今回、名古屋で遊説した後、近辺のゴミ拾いをしました!
少しでも美しい街になったら嬉しいです😊

#NABI #統一教会
あめ (@aozoranoyounigo) 's Twitter Profile Photo

元環境大臣の小泉進次郎さま 塩にぎりよりもメガソーラーの現実をどうか見てください。恐ろしい現実を。環境破壊でしかないメガソーラーを。環境を破壊し、発熱で温暖化を進めています。役割が果たせなくなったら環境破壊しか残りません。今すぐ止めてください。

多摩丘陵散策人 (@tama_sansaku) 's Twitter Profile Photo

アスファルトの隙間などからオオニシキソウが伸びて小さな花を咲かせています。北米原産で20世紀始めに甲府市で見つかったのが最初です。大きいものは70cmくらいになりますが撮りにくいので丈の低い株を選んでみました。

アスファルトの隙間などからオオニシキソウが伸びて小さな花を咲かせています。北米原産で20世紀始めに甲府市で見つかったのが最初です。大きいものは70cmくらいになりますが撮りにくいので丈の低い株を選んでみました。
多摩丘陵散策人 (@tama_sansaku) 's Twitter Profile Photo

もう一つ夏のカヤツリグサ科植物で好きなのがヒンジガヤツリです。草丈15cmほどと小さいため他の草に紛れやすく見つける楽しさもあります。自然度の高い谷戸の草地などで見ることができます。

もう一つ夏のカヤツリグサ科植物で好きなのがヒンジガヤツリです。草丈15cmほどと小さいため他の草に紛れやすく見つける楽しさもあります。自然度の高い谷戸の草地などで見ることができます。
新田剛 (@nabi13go) 's Twitter Profile Photo

こちらとても分かりやすいです! ファクトに基づいて統一教会解散問題を考えてみてください。 #統一教会

多摩丘陵散策人 (@tama_sansaku) 's Twitter Profile Photo

散策路脇にタヌキマメが咲き始めました。マメ科らしからぬ細長い葉の間から美しい紫色の花を咲かせます。萼に褐色の毛がふさふさ生え狸を思わせます。地元篤志家の皆さまの保護がなければ見られない貴重な野草です。

散策路脇にタヌキマメが咲き始めました。マメ科らしからぬ細長い葉の間から美しい紫色の花を咲かせます。萼に褐色の毛がふさふさ生え狸を思わせます。地元篤志家の皆さまの保護がなければ見られない貴重な野草です。
多摩丘陵散策人 (@tama_sansaku) 's Twitter Profile Photo

道端にヤブハギの花がよく咲いていました。ヌスビトハギによく似ており葉裏が淡緑色でほとんど無毛の変種です。花は白と桃色のコントラストが綺麗です。マメ科の花は蝶形花と呼ばれますが古くは蛾形花とも呼ばれていたことに気付きました😳

道端にヤブハギの花がよく咲いていました。ヌスビトハギによく似ており葉裏が淡緑色でほとんど無毛の変種です。花は白と桃色のコントラストが綺麗です。マメ科の花は蝶形花と呼ばれますが古くは蛾形花とも呼ばれていたことに気付きました😳
sasshinmam (@s3junko) 's Twitter Profile Photo

主人がケーキを買ってきてくれました❣️祝福記念のランチはしたのだけど、また祝福記念だそうです✨💞🥂💖 嬉しい🎵楽しい🥳美味しい🍰は何回あってもいいですね🤗🎉💝 子供たちもみんなで美味しくいただきました✨😋

主人がケーキを買ってきてくれました❣️祝福記念のランチはしたのだけど、また祝福記念だそうです✨💞🥂💖
嬉しい🎵楽しい🥳美味しい🍰は何回あってもいいですね🤗🎉💝
子供たちもみんなで美味しくいただきました✨😋
Ys (@wvmeigar7553962) 's Twitter Profile Photo

2024年、9月22日 清平から日本に帰る、飛行機の中から 写真を撮りました📷 夕陽がとても綺麗で、感動した事を 覚えています。一緒に行った仲間と 盛り上がりました✈️

2024年、9月22日
清平から日本に帰る、飛行機の中から
写真を撮りました📷
夕陽がとても綺麗で、感動した事を
覚えています。一緒に行った仲間と
盛り上がりました✈️