無名の新人(@vp1850) 's Twitter Profile Photo

『大冒険』(1965年、東宝・渡辺プロダクション)。ロケ地調査、追加しました。今回はココ。さてどこでしょう。詳しくはコチラ→ mumeisha.fool.jp/eiga/daibouken…

『大冒険』(1965年、東宝・渡辺プロダクション)。ロケ地調査、追加しました。今回はココ。さてどこでしょう。詳しくはコチラ→ mumeisha.fool.jp/eiga/daibouken… #ロケ地 #大冒険 #クレージーキャッツ #植木等 #古澤憲吾
account_circle
無名の新人(@vp1850) 's Twitter Profile Photo

『マックスと規那入り葡萄酒』(1911年、仏)、無声、18分。完全無音上映。作品タイトル、中間字幕、英語表記。マックス・ランデーが医者で処方された?規那入り葡萄酒を一気飲み。ホントに飲んでいるみたい、凄い。へべれけに酔っての騒動。警官はマックスを軽々持ち上げる。エンドマークは「FIN」。

account_circle
無名の新人(@vp1850) 's Twitter Profile Photo

『マックスの近視眼』(1910年、仏)、無声、6分。完全無音上映。作品タイトル、中間字幕、手紙は英語表記。マックス・ランデーはど近眼。恋人と待ち合わせするが、近眼故の粗相で紳士と諍いになり決闘へ。古来よりのピストル決闘だが…。あらかじめ二人は向き合ってから撃つ。背中合わせで歩かない。

account_circle
無名の新人(@vp1850) 's Twitter Profile Photo

『マックスの舟遊び』(1912年、仏)、無声、7分。完全無音上映。作品タイトル、中間字幕、英語表記。マックス・ランデーが夫婦を訪ねての騒動。マックと奥さんが仲良さそうなので、嫉妬深い夫はマックスに恥をかかせるため、3人で船に乗る。ところが夫が先に酔ってしまう。海上で撮影しているようだ。

account_circle
無名の新人(@vp1850) 's Twitter Profile Photo

『マックスとピアノ』(1913年、仏)、無声、15分。完全無音上映。作品タイトル、中間字幕、英語表記。マックス・ランデーの恋人の父親は音楽家。娘婿も音楽家と決めている。しかしマックスはからっきしダメ。自動ピアノを使って弾けるように見せかけるが…。終盤は極楽コンビのように破壊が始まる。

account_circle
無名の新人(@vp1850) 's Twitter Profile Photo

『マックスの紳士賊』(1909年、仏)、無声、7分。完全無音上映。中間字幕なし。作品タイトルはなく、結末も中途のような。もしかした現存するのは一部分なのかも。マックス・ランデーが夫人の首飾りを盗んで逃げる。その追いかけっこを見て楽しむ作品。この時代、すでにウォーターシュートがある。

account_circle
無名の新人(@vp1850) 's Twitter Profile Photo

『あした晴れるか』。いやあ、楽しかった。眼鏡っ子の芦川いづみのキャラ設定が抜群。小西六写真工業がバックアップ。移転後の神田青果市場から始まる。オート三輪が左折したのはビックカメラAKIBA前の交差点。佃島では干物を天日干ししている。チャームスクールでは接吻の講義。メロンの元値は300円。

account_circle
El Chorro 🍶(@El__Chorro) 's Twitter Profile Photo

In “The Excited Bridegroom”—now playing as part of the シネマヴェーラ渋谷 “Cool Beauty: Akiko Koyama” film festival—Kôji Mitsui plays Koyama’s father, who has an interesting eccentricity: he loves flying kites! 🪁

Thanks to 無名の新人, his photo on the poster now makes sense!🙇‍♂️

In “The Excited Bridegroom”—now playing as part of the @cinemavera “Cool Beauty: Akiko Koyama” film festival—Kôji Mitsui plays Koyama’s father, who has an interesting eccentricity: he loves flying kites! 🪁

Thanks to @vp1850, his photo on the poster now makes sense!🙇‍♂️

#三井弘次
account_circle
無名の新人(@vp1850) 's Twitter Profile Photo

『金髪乱れて』。1932年製作の発声作品だが、音質は良い。映像も製作年の割には良い。前半では酔っ払い相手の楽しい場面が続くが、中盤以降はシリアスモードに。バナナの皮を食べる男は何者?。ダニー(スペンサー・トレイシー)の犬は終盤で姿を見せなくなる。銀行の上が住居って、そんなのあり?。

account_circle
無名の新人(@vp1850) 's Twitter Profile Photo

『マックスと犬』(1912年、仏)、無声、9分。完全無音上映。作品タイトル、中間字幕、英語表記。マックス・ランデーは恋人と結婚するが、彼は嫉妬深かった。男が来たら電話で知らせるように愛犬を手懐ける。ちゃんと犬が壁の電話に背伸びしてワンワン。ダイヤルないけどどうやって繋がったんだろう。

account_circle
無名の新人(@vp1850) 's Twitter Profile Photo

『彼奴(きゃつ)は顔役だ!』。戦争で知り合った3人の男。実話を基にした話。復員兵の居場所がないのは深刻な社会問題。裏の世界で生きるしかなかった。主人公はエディ(ジェームズ・キャグニー)。ジョージ(ハンフリー・ボガート)の命乞いの顔、いいねえ。パナマ(グラディス・ジョージ)が哀れ。

account_circle
無名の新人(@vp1850) 's Twitter Profile Photo

『カラフルな魔女 角野栄子の物語が生まれる暮らし』。児童文学作家角野栄子を取材。目茶苦茶若い。お肌の張りやファッションセンスは90歳前のお婆ちゃんとは思えないほど。カットごとに異なる眼鏡と洋服、というくらいたくさん持っている。マックで執筆。ピンクの広いお家、お掃除が大変そう。

account_circle
無名の新人(@vp1850) 's Twitter Profile Photo

『三億円をつかまえろ』。横山(有島一郎)の家は「羽田三丁目27」近く。川崎市中泉農協は鷺沼駅近く。ガードマン(財津一郎)の一人芝居は絶品。守衛(三木のり平)もモモエちゃんと組んず解れつの大奮闘。小島三児の警官も素晴らしい。指紋べたべた、吸い殻ポイ捨てはダメでしょ。

account_circle
無名の新人(@vp1850) 's Twitter Profile Photo

『港の女』。無声(サウンド版)。南の島パゴパゴに寄港した客船。美女(グロリア・スワンソン)の下船に喜ぶ駐留兵たち。堅物みたいな紳士デヴィッドソン(ライオネル・バリモア)。オハラ軍曹役は本作の監督でもあるラオール・ウォルシュ。この方、役者でもあったんだ。始終雨が降っているが静か。

account_circle
無名の新人(@vp1850) 's Twitter Profile Photo

『栄光』、1926年、無声。無音上映。原版フィルムのためか映像がぼやけた感じでよろしくない。物語は北京からフランスへ。駐留する米国海兵隊。上海メイベル(フィリス・ヘイヴァー)の子ザルさんが見事な演技。昔の映画では動物が大活躍。音なしで116分は長い。途中で何度かウトウト。

account_circle
無名の新人(@vp1850) 's Twitter Profile Photo

『海女の岩礁』。でっかく「日活スコープ」。渡船で帰って来る雅枝(筑波久子)。海で泳ぐ時トップレスになるが、吹替だったのかなあ。藤田(近藤宏)、双眼鏡を持つ両手の小指を立てている。水中障害物競走では、なんちゃって水中撮影。商品はポータブルラジオ。巡査(永井柳太郎)は射撃の名手。

account_circle
無名の新人(@vp1850) 's Twitter Profile Photo

冒頭でトラブル発生。こっちが間違えたのかと一瞬思ったよ。これは絶対にやってはいけないミス。映写技術以前の問題。大きな被害はないもののプロとして恥ずかしすぎる。担当者の猛省を希望する。

account_circle
無名の新人(@vp1850) 's Twitter Profile Photo

『追憶の女』。我儘・無節操・やりたい放題の妹スタンリー役はベティ・デイヴィス、お見事。真ん丸お目目で勝手な持論を語る。よくできた姉はオリヴィア・デ・ハヴィランド。黒人メイドのハティー・マクダニエルもいい感じ。まだまだ黒人は住みにくい。この時代ですでに本人に余命宣告している。

account_circle
無名の新人(@vp1850) 's Twitter Profile Photo

『バグダッドの盗賊』(1924年、米)、無声サウンド版。主人公ダグラス・フェアバンクスの身体能力の素晴らしさに只々唖然呆然愕然。無声映画ならではの体全体を使っての大袈裟な演技。特撮たっぷり、この時代にこれだけのことをやっているとは…。皆、凶器シューズを履いている。本物のトラやゴリラ。

account_circle