V (@voluntas) 's Twitter Profile
V

@voluntas

ラムダノート 株主 / Let’s Encrypt シルバースポンサー / Twitch テクノロジーパートナー

ID: 7111372

linkhttps://voluntas.github.io/ calendar_today27-06-2007 15:22:34

12,12K Tweet

23,23K Takipçi

467 Takip Edilen

V (@voluntas) 's Twitter Profile Photo

vitest 導入したけどやはり厳しいので最小限の利用に。WebRTC 関連は playwright 1択だな。

V (@voluntas) 's Twitter Profile Photo

ほんと一生デグレるので、皆さんよくこれで開発してられるなと言うお気持ちがある。E2E / Component / Unit をかなり突っ込んでもまだまだダメ。

wm3 (@wm3) 's Twitter Profile Photo

ソース助かる。マスコミ、絶対にソースへのリンクを貼らないので不便なんだよなあ。

V (@voluntas) 's Twitter Profile Photo

ソースへのリンクを貼らない記事、ずっと不思議なんだけど、あれなんでなんだろう。

V (@voluntas) 's Twitter Profile Photo

さくっと Claude Code でミーティングツールにライブ配信機能作った。 gyazo.com/1393c9d73d5991…

さくっと Claude Code でミーティングツールにライブ配信機能作った。 gyazo.com/1393c9d73d5991…
ぬるぽへ (@nullpo_head) 's Twitter Profile Photo

コンテナの仕組みを知っているとなる気持ちですが、多分逆に大変です ネームスペースはセキュリティのための設計ではないので単体では抜け道が多く、seccompなどを綿密に組み合わせる必要がある ならそれをすでに何度も脆弱性を防ぎながらやっている既存品に乗ったほうが安全

DuckDB (@duckdb) 's Twitter Profile Photo

📢 DuckLake 0.2 is out! We added new features to the specification and improved support in the DuckDB ducklake extension. See the announcement blog post at duckdb.org/2025/07/04/duc….

📢 DuckLake 0.2 is out! We added new features to the specification and improved support in the DuckDB ducklake extension.

See the announcement blog post at duckdb.org/2025/07/04/duc….