琴浦車両 (@vinvin_model) 's Twitter Profile
琴浦車両

@vinvin_model

製作した3Dパーツ等について掲載します。サークル名は 「微に入り差異を穿つ」 kotoulavi.booth.pm

ID: 1639233039107756032

linkhttp://kotoulavi.com/web/index.php calendar_today24-03-2023 11:49:56

163 Tweet

274 Takipçi

11 Takip Edilen

琴浦車両 (@vinvin_model) 's Twitter Profile Photo

3Dプリンタをハードで持つことのメリット・デメリット ・メリット:検討段階で活躍 プリンタの特性を活かした設計が可能 試作品を出すコストが材料代だけなので、練り直しが効きやすい 試作→フィードバック→再出力のサイクルスパンが短い ・デメリット:メンテナンス 造形不良時の対処が難しい

琴浦車両 (@vinvin_model) 's Twitter Profile Photo

設計に関してある程度ノウハウがあるのであれば、3Dプリンタを持たない方が良いかも(もちろん損益分岐点は変わる) 初心者ならプリンタの特性を知りつつ、どのような設計であれば思い描いたものが出力出来るのかを知るためにも3Dプリンタを自由に使える環境は重要

琴浦車両 (@vinvin_model) 's Twitter Profile Photo

OEM生産事例です。rsdocx形式での確認や、STL形式でテストプリントなども(事例によりけりですが)行なっております。 wkmyatc.booth.pm

琴浦車両 (@vinvin_model) 's Twitter Profile Photo

直近の事例ですと、印刷以外での製作のヒントとしてプロトコールの公開なども行いました。 印刷してポン出しで済むような出力サービスはさておき、初心者にはシビアな環境が未だに解消されていないことは確かです。エラー対処や製作のヒント等についてはご相談頂ければ個別に出来る範囲で対応します。

琴浦車両 (@vinvin_model) 's Twitter Profile Photo

せっかく経歴やら色々が訳わからんタイプの人間なので、それを活かした発信ができればなあと思ったりしましたが、時間的にキツいなあと 今後何ができないか、少し考えてみます

ジオショップ有楽町 (@dioshopy5889) 's Twitter Profile Photo

ジオショップ有楽町、この後12時オープンします!よろしくお願い致します。 #ジオショップ有楽町 #nゲージジオラマ #TTCタケダ #レンタルレイアウト

ジオショップ有楽町、この後12時オープンします!よろしくお願い致します。
#ジオショップ有楽町 #nゲージジオラマ #TTCタケダ #レンタルレイアウト