@uyakiuto
温泉&鉄旅備忘録♨️投稿の時差あしからず🚃
ID: 1810996012246544384
calendar_today10-07-2024 11:14:48
93 Tweet
130 Takipçi
190 Takip Edilen
a month ago
道後温泉駅前のスターバックスは、1911年建築の旧駅舎を復元・活用した店舗。木造2階建ての洋風建築で、かつて駅長室だった場所が現在の座席スペースに。
H5系きた。なんかいい事ありそう?から始まった弾丸青森🍎
現在の新青森駅のりんごジュース自販機のラインナップはこちら🍎
22 days ago
青森駅の目の前に立つ「アウガ」は、地下に海産物が並ぶ市場、上の階には市立図書館や市役所の窓口。ちょっとユニークな複合施設。
21 days ago
「ねぶたの家 ワ・ラッセ」は、駅から徒歩3分で青森ねぶた祭の魅力と歴史を一年中味わえる文化交流施設。1階のねぶたホールでは実際に出陣した大型ねぶたを展示。
19 days ago
ねぶた祭の最終日には、受賞した大型ねぶたが船に載せられ青森港を巡る「海上運行」が行われる。海面に映る灯りと花火が重なり、陸の祭りとはまた違う幻想的な締めくくり。
18 days ago
青函連絡船「八甲田丸」は運航を終えてから、ずっと青森港に佇み続けてきた。毎年の花火を、静かに見守ってきた存在。港に響く光と音を受けとめる船体に、時の積み重ねを感じた。
17 days ago
青森晩酌セット.....🐟🧄🍶つよい....
16 days ago
マグロ🐟ウニ、ワクワク、オモウマイ。開店15分前くらいだが、すでに20人ほど並んでる。
マグロマグロウニウニ🐟🍚 ウニは8月頃までなのでお早めに。 📍ダブル丼 5,500円 (鶴亀屋食堂)
15 days ago
モーリーって何者?と思ってたけど、青色の木だったんだ🌲色の違いに悩んでたけど、青い森鉄道の車掌に励まされた恩返しで、「たまに仕事を手伝ってる」らしい(笑)
12 days ago
とき311号で新潟へ。停車駅は大宮のみの超爆速、1時間半で到着。おそろしい...。
11 days ago
新潟駅では在来線の高架化が進み(連続立体交差事業)、南北の回遊性やバスターミナル一体整備が進行中。地平ホームの残骸が...。
10 days ago
ラーメン二郎 新潟店 ラーメン小 アブラ 900YEN 麺、デフォで柔らかめ、味染みでウマ。 ブタ、肉質しっかり、アブラコールなのにマシくらいの量で神。最高。
9 days ago
夏の新潟はいいぞ〜〜〜🌾☀️
5 days ago
先日のお宿。新潟駅もだいぶ変わっちまったなあと思う。
4 days ago
新潟にもなれば、無印で日本酒が売ってる世界線かwww。飲みやすいけど、サラサラすぎない味わいで美味かった。
2 days ago
岩室駅にて巣を失った?飛び出た?ツバメの子たち。まだ自分じゃ狩り出来ないのか、親からエサをもらってた。パヤパヤ。