東京大学中東地域研究センター(UTCMES) (@utcmes) 's Twitter Profile
東京大学中東地域研究センター(UTCMES)

@utcmes

東京大学中東地域研究センター(The University of Tokyo Centre for Middle Eastern Studies, UTCMES)です。
センターの活動やイベントの案内などを紹介していきます。

#UTCMES #スルタン・カブース・グローバル中東研究寄付講座 #バフワーン文庫 #中東

ID: 389294301

linkhttps://park.itc.u-tokyo.ac.jp/UTCMES/ calendar_today12-10-2011 05:14:43

914 Tweet

3,3K Followers

44 Following

東京大学 | UTokyo (@utokyo_news) 's Twitter Profile Photo

[トピックス] イラク共和国臨時代理大使が本学を訪問―総合文化研究科・教養学部 u-tokyo.ac.jp/focus/ja/artic…

東京大学中東地域研究センター(UTCMES) (@utcmes) 's Twitter Profile Photo

UTCMES附属バフワーン文庫の8月開室日をお知らせします🍉 11日は祝日のため、13日は休業日のため閉室となります🦤 park.itc.u-tokyo.ac.jp/UTCMES/library/

UTCMES附属バフワーン文庫の8月開室日をお知らせします🍉
11日は祝日のため、13日は休業日のため閉室となります🦤

park.itc.u-tokyo.ac.jp/UTCMES/library/
東京大学中東地域研究センター(UTCMES) (@utcmes) 's Twitter Profile Photo

高橋真樹著『もしも君の町がガザだったら』(ポプラ社)が刊行されました UTCMESスタッフの鈴木啓之が、文章確認で参加しています バフワーン文庫に配架予定ですので、どうぞご覧下さい poplar.co.jp/book/search/re…

高橋真樹著『もしも君の町がガザだったら』(ポプラ社)が刊行されました
UTCMESスタッフの鈴木啓之が、文章確認で参加しています

バフワーン文庫に配架予定ですので、どうぞご覧下さい
poplar.co.jp/book/search/re…
東京大学中東地域研究センター(UTCMES) (@utcmes) 's Twitter Profile Photo

佐藤寛・馬場多聞編『イエメンを知るための63章』(明石書店、2025年)を御寄贈頂きました バフワーン文庫に配架予定です akashi.co.jp/book/b666722.h…

佐藤寛・馬場多聞編『イエメンを知るための63章』(明石書店、2025年)を御寄贈頂きました
バフワーン文庫に配架予定です
akashi.co.jp/book/b666722.h…
東京大学中東地域研究センター(UTCMES) (@utcmes) 's Twitter Profile Photo

INPEX教育交流財団の2026年度奨学金募集要項が、センター事務室に届きました🎺 インドネシア、オーストラリアのほか、アラブ首長国連邦(UAE)への留学が対象です🐏 応募期限は2025年10月31日、採用者には留学中に月額15万円のほか、往復航空券が支給されます🛫✨ inpex-s.com

INPEX教育交流財団の2026年度奨学金募集要項が、センター事務室に届きました🎺
インドネシア、オーストラリアのほか、アラブ首長国連邦(UAE)への留学が対象です🐏

応募期限は2025年10月31日、採用者には留学中に月額15万円のほか、往復航空券が支給されます🛫✨
inpex-s.com
東京大学中東地域研究センター(UTCMES) (@utcmes) 's Twitter Profile Photo

UTCMES事務室は8月12日~15日に夏期休業のため閉室します 皆さま、良い夏休みをお過ごし下さい (写真はマスカトの海です🐬)

UTCMES事務室は8月12日~15日に夏期休業のため閉室します
皆さま、良い夏休みをお過ごし下さい

(写真はマスカトの海です🐬)
東京大学中東地域研究センター(UTCMES) (@utcmes) 's Twitter Profile Photo

2025年9月5日(金)に、バフワーン文庫は臨時閉室を予定しています⚠️ 最新の開室状況については、文庫Webサイトのお知らせをご覧下さい park.itc.u-tokyo.ac.jp/UTCMES/library/

2025年9月5日(金)に、バフワーン文庫は臨時閉室を予定しています⚠️
最新の開室状況については、文庫Webサイトのお知らせをご覧下さい
park.itc.u-tokyo.ac.jp/UTCMES/library/
東京大学中東地域研究センター(UTCMES) (@utcmes) 's Twitter Profile Photo

溝渕正季先生から『アメリカの中東戦略とはなにか:石油・戦争・同盟』(慶應義塾大学出版会、2025年)を御恵贈頂きました🖊️ バフワーン文庫に配架予定です🍀 keio-up.co.jp/np/isbn/978476…

溝渕正季先生から『アメリカの中東戦略とはなにか:石油・戦争・同盟』(慶應義塾大学出版会、2025年)を御恵贈頂きました🖊️
バフワーン文庫に配架予定です🍀

keio-up.co.jp/np/isbn/978476…
東京大学中東地域研究センター(UTCMES) (@utcmes) 's Twitter Profile Photo

岩坂将充先生からジャック・A・ゴールドストーン著『革命:その本質と歴史的展開』(白水社、2025年)を御恵贈頂きました🦀 バフワーン文庫に配架予定です✨ hakusuisha.co.jp/book/b665577.h…

岩坂将充先生からジャック・A・ゴールドストーン著『革命:その本質と歴史的展開』(白水社、2025年)を御恵贈頂きました🦀
バフワーン文庫に配架予定です✨
hakusuisha.co.jp/book/b665577.h…
東京大学中東地域研究センター(UTCMES) (@utcmes) 's Twitter Profile Photo

すっかり遅くなってしまいましたが、UTCMES附属バフワーン文庫の9月開室日をお知らせします🐸✨ 15日は祝日のため閉室となります🐬 park.itc.u-tokyo.ac.jp/UTCMES/library/

すっかり遅くなってしまいましたが、UTCMES附属バフワーン文庫の9月開室日をお知らせします🐸✨
15日は祝日のため閉室となります🐬
park.itc.u-tokyo.ac.jp/UTCMES/library/
東京大学中東地域研究センター(UTCMES) (@utcmes) 's Twitter Profile Photo

公開シンポジウム「パレスチナ問題を通して考える教育の可能性と課題」(立教大学教育学会主催)が、2025年10月4日(土)14:00~17:00に立教大学池袋キャンパスで開催されます UTCMESスタッフの鈴木啓之が登壇予定です 詳細は主催者Webサイトをご覧下さい rikkyo.ac.jp/events/2025/10…

東京大学中東地域研究センター(UTCMES) (@utcmes) 's Twitter Profile Photo

近藤重人先生から『サウジの憂鬱:パレスチナとアメリカの狭間で』(慶應義塾大学出版会、2025年)を御寄贈頂きました👀✨ バフワーン文庫に配架予定です🦫 keio-up.co.jp/np/isbn/978476…

近藤重人先生から『サウジの憂鬱:パレスチナとアメリカの狭間で』(慶應義塾大学出版会、2025年)を御寄贈頂きました👀✨
バフワーン文庫に配架予定です🦫
keio-up.co.jp/np/isbn/978476…
東京大学中東地域研究センター(UTCMES) (@utcmes) 's Twitter Profile Photo

🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿 この週末、UTCMESスタッフが出張中です🚅 本当にあの場所なのでしょうか……🌍 ホワイトボードに残された絵が、 「違う場所では?」との憶測を呼んでいます 🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿

🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿
この週末、UTCMESスタッフが出張中です🚅
本当にあの場所なのでしょうか……🌍

ホワイトボードに残された絵が、
「違う場所では?」との憶測を呼んでいます
🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿
東京大学中東地域研究センター(UTCMES) (@utcmes) 's Twitter Profile Photo

平野雄吾さまより、『パレスチナ占領』(筑摩書房、2025年)を御寄贈頂きました📸 バフワーン文庫に配架予定です🗝️ chikumashobo.co.jp/product/978448…

平野雄吾さまより、『パレスチナ占領』(筑摩書房、2025年)を御寄贈頂きました📸
バフワーン文庫に配架予定です🗝️
chikumashobo.co.jp/product/978448…
東京大学中東地域研究センター(UTCMES) (@utcmes) 's Twitter Profile Photo

お財布(灰色・布地のポーチ)を正門で落とした学生の方へ📢 アドミ棟1階の落とし物カウンターに届けてあります💍

東京大学中東地域研究センター(UTCMES) (@utcmes) 's Twitter Profile Photo

学術成果刊行助成(東京大学而立賞)の募集が始まりました📸 UTCMESのご近所では、「人間の安全保障」プログラムの二井彬緒先生による『ハンナ・アーレントと共生の〈場所〉論』が本賞を得て刊行されています🎓💡 u-tokyo.ac.jp/ja/research/sy…

東京大学中東地域研究センター(UTCMES) (@utcmes) 's Twitter Profile Photo

ニューズレター第27号が発行されました(park.itc.u-tokyo.ac.jp/UTCMES/publish…)。今回はオマーンに関する記事を2本掲載しています。来週以降順次発送予定です🌲