信 @体育会系農家(自称) (@utawarai) 's Twitter Profile
信 @体育会系農家(自称)

@utawarai

元アスリートフードマイスター  副業は市民ランナー(笑)
『食べる為走る、走る為食べる』が信念
『信念を貫くため稼ぐ』が生き甲斐

shinsunfarmer.com

ID: 136498225

calendar_today24-04-2010 03:28:53

6,6K Tweet

330 Takipçi

568 Takip Edilen

信 @体育会系農家(自称) (@utawarai) 's Twitter Profile Photo

子供の頃は「できる」を積み重ねて成長していくのが1番良いのだろうけど、やっぱり大人になって来るにつれ「できない」を糧にしていく強さが必要になってくる気がする。 さて、その境界線はどこなのだろうか? 俺はだいぶ遅かったような気がする…

信 @体育会系農家(自称) (@utawarai) 's Twitter Profile Photo

先輩農家さんに 『朝起きたらきゅうりが全部曲がってしまってた夢をよく見る…』 なんて言われてたけど、 安心してください。 俺は夢を見る余裕すらないです👍

信 @体育会系農家(自称) (@utawarai) 's Twitter Profile Photo

今日ラジオで聴いた言葉で、 『時間と約束を守らない人は信用を失う』 なんて言ってた。 正にうちの研修生がその類、たった3ヶ月で失った信用をいつ回復できるのだろうか? そして俺の子供扱いはいつまで続けなきゃいけないのだろうか…

信 @体育会系農家(自称) (@utawarai) 's Twitter Profile Photo

最近周りの人達から仕事量で変人扱いされ始めたので、受け入れることにしました。 …でも、そう考えたら俺の師匠達はもっと変人です…

信 @体育会系農家(自称) (@utawarai) 's Twitter Profile Photo

投票終わって今更言うのもなんだが、 与野党逆転なんか全く望んでなく、個人的には第3の与党ができてそこが影響力を強めながらいずれ逆転していくことを望んでいる。 時間はかかるけど、それが1番手っ取り早い。 もちろんそれがサン◯党ではないのは確か‼️

信 @体育会系農家(自称) (@utawarai) 's Twitter Profile Photo

暑いんだけどね、確かに暑い。 でも、5月くらいから身体を慣らしてきたから思ったほどキツくない。 アスファルトの上にいるより、土の上木の木陰にいる方がかなり涼しい。 風なんか吹けば更に最高👍 つまり、土に帰れってことだよね。

暑いんだけどね、確かに暑い。
でも、5月くらいから身体を慣らしてきたから思ったほどキツくない。
アスファルトの上にいるより、土の上木の木陰にいる方がかなり涼しい。
風なんか吹けば更に最高👍
つまり、土に帰れってことだよね。
信 @体育会系農家(自称) (@utawarai) 's Twitter Profile Photo

今日は『農業塾』なるこれから就農を目指す人達の現地研修でウチに来た。 時間が足りない中できる限りの調整をしてるけど、まだまだやらなきゃならないことは多々ある状況。 これが就農2年目、独立就農1年目のリアルと受け取ってほしい…。

今日は『農業塾』なるこれから就農を目指す人達の現地研修でウチに来た。
時間が足りない中できる限りの調整をしてるけど、まだまだやらなきゃならないことは多々ある状況。
これが就農2年目、独立就農1年目のリアルと受け取ってほしい…。
信 @体育会系農家(自称) (@utawarai) 's Twitter Profile Photo

今日は管理を任されてる圃場で親子で桃狩り体験のお手伝い。 かなりの暑さでバテちゃった子供もいたけど、みんな楽しそうに取りたての桃を食べてくれた。 年に数回しかできないイベントだけど、これが将来なにかのきっかけになってくれれば良し👍

信 @体育会系農家(自称) (@utawarai) 's Twitter Profile Photo

仕事がむいてない人に 『この仕事に就くのは辞めたほうがいい。』 と伝える優しさは必要じゃないのか?

信 @体育会系農家(自称) (@utawarai) 's Twitter Profile Photo

今日は夕方5時くらいから風も出てきて意外と涼しいなぁ… なんて仕事もはかどって追加の仕事も終わってルンルンでスーパーに買い物に行くんだけど、買い物終わって外に出た瞬間、現実を知る。 …今日の #伊達市 は39.9℃の日本一👍

信 @体育会系農家(自称) (@utawarai) 's Twitter Profile Photo

『きゅうり農家高校生を雇う⁉️』 ちょっとおとなしめな子だけど、仕事は真面目だしちゃんと人の話しを聞くし、失敗したことを自ら報告してくる。 終わる頃には収穫だけなら研修生こえるかも?

信 @体育会系農家(自称) (@utawarai) 's Twitter Profile Photo

我が畑が使われました。 "猛暑で“曲がる”キュウリ…夏野菜の価格、平年上回る見通し 福島" l.smartnews.com/m-5Wz9GyJ2/1sC…

信 @体育会系農家(自称) (@utawarai) 's Twitter Profile Photo

今日で高校生のアルバイト期間が終了。 卒業後就職希望らしいので、ある程度社会に出ることに向けてのアドバイスはしたけど、 出勤時間ぴったりに現れそこから準備、数分後当日の仕事の指示を聞き作業開始。 よくわからんけどこれが現代の若者のスタンダードなのかと思うと、今後の不安しかない。

信 @体育会系農家(自称) (@utawarai) 's Twitter Profile Photo

今日は中学生の桃の収穫体験の手伝い。 収穫から選別→試食→出荷規格外品の持ち帰り(お土産)までのひと通りの作業を体験してもらった。 これでこの夏は保育園児から小、中、高、大学生までと農作業をフルコンプした👍

信 @体育会系農家(自称) (@utawarai) 's Twitter Profile Photo

8月できゅうりの出荷量7.8㌧🥒 とりあえず収支予定に記載した数量は見え、個人目標の達成も見えてきた。 でも気を抜かずただ真っ直ぐ進むだけ。

信 @体育会系農家(自称) (@utawarai) 's Twitter Profile Photo

今日は地元小学生のきゅうり収穫体験。 体験というより、ワチャワチャ宝探しって表現が合っているようで一生懸命大っきいきゅうり探して取ってました🥒

今日は地元小学生のきゅうり収穫体験。
体験というより、ワチャワチャ宝探しって表現が合っているようで一生懸命大っきいきゅうり探して取ってました🥒