薄井シンシア / 専業主婦・駐妻→子育て後に就職、転職を重ね、10年で社長→65歳に起業検討 (@usuicynthia) 's Twitter Profile
薄井シンシア / 専業主婦・駐妻→子育て後に就職、転職を重ね、10年で社長→65歳に起業検討

@usuicynthia

47歳に再就職した専業主婦(駐在妻) / ダブルハーバードの娘を育てた後に再就職し、7年間で時給1300円のパートから年収13,000,000円の管理職 / 65歳からは GIVE のフェーズ / キャリアは生き方、人それぞれ / 発信はすべて個人の考えに基づく意見

ID: 905686974417125376

calendar_today07-09-2017 06:59:36

6,6K Tweet

12,12K Takipçi

246 Takip Edilen

薄井シンシア / 専業主婦・駐妻→子育て後に就職、転職を重ね、10年で社長→65歳に起業検討 (@usuicynthia) 's Twitter Profile Photo

Martha Stewart and Snoop Dogg - two really prominent people in America. Am I the only one bothered by Martha casually throwing trash inside an elevator? Unthinkable action by anyone in Japan! 有名人のポイ捨て、日本ではあり得ない! instagram.com/reel/DM5mS9fSB…

薄井シンシア / 専業主婦・駐妻→子育て後に就職、転職を重ね、10年で社長→65歳に起業検討 (@usuicynthia) 's Twitter Profile Photo

チームみらい党首安野たかひろに投票しましたが、このイベントのパネリストを見て、少しがっかり。AIについて語れる女性は何人もいます。男性ばかりのパネリストって、運営側の怠慢を感じる。安野さん、男性パネリストのみのイベント、お断りという方針にしませんか。

薄井シンシア / 専業主婦・駐妻→子育て後に就職、転職を重ね、10年で社長→65歳に起業検討 (@usuicynthia) 's Twitter Profile Photo

質問ありがとう。ポイントは下記 ・専業主婦はパート主婦しかなれないは過去の話 ・キャリアブレイクはキャリアエンドではない ・同じ会社に長く勤務するより、転職したほうが早くキャリア&年収アップできる ・同じ会社に何10年も勤務することはマイナスに見られる場合もある

薄井シンシア / 専業主婦・駐妻→子育て後に就職、転職を重ね、10年で社長→65歳に起業検討 (@usuicynthia) 's Twitter Profile Photo

今日は若者たちにいっぱい遠回りした大人たちを紹介した。この輝いている大人たちは、失敗を恐れず、失敗から多くのことを学び、失敗することで強くなった。成長マインドセットの話を真剣に聞いていた若者たちが積極的にマイクを持って、フィードバックしたのも感動的!

今日は若者たちにいっぱい遠回りした大人たちを紹介した。この輝いている大人たちは、失敗を恐れず、失敗から多くのことを学び、失敗することで強くなった。成長マインドセットの話を真剣に聞いていた若者たちが積極的にマイクを持って、フィードバックしたのも感動的!
薄井シンシア / 専業主婦・駐妻→子育て後に就職、転職を重ね、10年で社長→65歳に起業検討 (@usuicynthia) 's Twitter Profile Photo

昨日のイベントの学びは GROW Grab every chance to learn 学ぶチャンスをつかむ Rise stronger after failure 失敗から強くなる Own your passions and skills 自分の情熱とスキルを大切にする Work to get better every day 毎日少しずつ成長する

昨日のイベントの学びは GROW

Grab every chance to learn
学ぶチャンスをつかむ

Rise stronger after failure
失敗から強くなる

Own your passions and skills
自分の情熱とスキルを大切にする

Work to get better every day
毎日少しずつ成長する
薄井シンシア / 専業主婦・駐妻→子育て後に就職、転職を重ね、10年で社長→65歳に起業検討 (@usuicynthia) 's Twitter Profile Photo

アメリカの話。大学を卒業しても就職できない。どこの大学に行くかと考える前に、どうして大学に行くか?大学で何を勉強するか?借金するまで大学に行くべきか。 Goodbye, $165,000 Tech Jobs. Student Coders Seek Work at Chipotle. nytimes.com/2025/08/10/tec…

薄井シンシア / 専業主婦・駐妻→子育て後に就職、転職を重ね、10年で社長→65歳に起業検討 (@usuicynthia) 's Twitter Profile Photo

女性管理人さんと立ち話。一人になってから生活が簡単になったって。本当にその通り。自分のこと以外は考える必要がない。自由。誰かのために何かをやるのは面倒と思うか、幸せと思うか。

薄井シンシア / 専業主婦・駐妻→子育て後に就職、転職を重ね、10年で社長→65歳に起業検討 (@usuicynthia) 's Twitter Profile Photo

野球部のいじめ問題 加害者はいじめを行った4人だけではなく、気づいているのに、声を上げなかった他の野球部員とその保護者、と学校関係者も加害者。私は、娘に教えたのは、いじめられたら、いじめを目撃したら、声を上げること。

薄井シンシア / 専業主婦・駐妻→子育て後に就職、転職を重ね、10年で社長→65歳に起業検討 (@usuicynthia) 's Twitter Profile Photo

都会には民泊は不要。廃止するか、条件を見直すか。ニューヨーク市のように、30日以下の場合、ホスト不在は禁止&ゲスト2人以上も禁止。 www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

薄井シンシア / 専業主婦・駐妻→子育て後に就職、転職を重ね、10年で社長→65歳に起業検討 (@usuicynthia) 's Twitter Profile Photo

シングルマザーを支援しているNPOの協力パートナーとして活動をしていることが元同僚が覚えてくれて、緊急食糧支援プログラムのためにレトルト食品を送ってくれました!5キロのお米と一緒に20家庭に送られます。

シングルマザーを支援しているNPOの協力パートナーとして活動をしていることが元同僚が覚えてくれて、緊急食糧支援プログラムのためにレトルト食品を送ってくれました!5キロのお米と一緒に20家庭に送られます。
薄井シンシア / 専業主婦・駐妻→子育て後に就職、転職を重ね、10年で社長→65歳に起業検討 (@usuicynthia) 's Twitter Profile Photo

我が家のダラダラ夏休みは、娘が高校生になっても続いていた。無駄にできる時間がいっぱいあるからこそ普段やらないことをやる。それが新しい発見に繋がり、成長する。マーベルヒーローにはまった娘と古本屋さんをめぐってコミックを探すのが毎日の楽しみだった。

我が家のダラダラ夏休みは、娘が高校生になっても続いていた。無駄にできる時間がいっぱいあるからこそ普段やらないことをやる。それが新しい発見に繋がり、成長する。マーベルヒーローにはまった娘と古本屋さんをめぐってコミックを探すのが毎日の楽しみだった。
薄井シンシア / 専業主婦・駐妻→子育て後に就職、転職を重ね、10年で社長→65歳に起業検討 (@usuicynthia) 's Twitter Profile Photo

スニーカーはオニツカタイガー、ジームシューズはアシックスしか使わない私にとって嬉しいニュース。東京2020オリンピックの仕事がきっかけとなり、オシャレなオニツカタイガーと機能性の高いアシックスに目覚めた。キルビルで注目されたあのイエローも持っています😊yomiuri.co.jp/local/kansai/n…

薄井シンシア / 専業主婦・駐妻→子育て後に就職、転職を重ね、10年で社長→65歳に起業検討 (@usuicynthia) 's Twitter Profile Photo

試行錯誤&葛藤は人生の全てに当てはまるのでは? ブログを読みました 長いキャリアの中で子育てで忙しい期間はそんなに長くないから多少の無理をするか。長い人生の中、子育て期間はそんなに長くないから余裕を持って楽しむか 人それぞれ。私は無理なく、全力投球で、欲しいものを手に入れる性格

薄井シンシア / 専業主婦・駐妻→子育て後に就職、転職を重ね、10年で社長→65歳に起業検討 (@usuicynthia) 's Twitter Profile Photo

2011年の夏に帰国。震災後の就職活動は門前払いの連続。あれから14年。1300円のパートから開始、転職を重ね、大企業の正社員として定年退職。子育て後の50代からでも稼げるキャリアが作れたことってこの14年間で日本の労働市場が大きく変わった。評価対象は勤務年数ではなくスキルと実績。良い時代だ

薄井シンシア / 専業主婦・駐妻→子育て後に就職、転職を重ね、10年で社長→65歳に起業検討 (@usuicynthia) 's Twitter Profile Photo

我が家のダラダラ夏休み ウイーンはオペラで有名。子どものチケットは一番良い席でも15ユーロ。行かないと損!と言っても小学校6年生の子どもが自分から行かないでしょう。親の私の作戦は物語が好きな娘に本を紹介し、オペラに行く数週間前からCDを我が家のBGMに。予想通りオペラ好き娘になった😊

我が家のダラダラ夏休み
ウイーンはオペラで有名。子どものチケットは一番良い席でも15ユーロ。行かないと損!と言っても小学校6年生の子どもが自分から行かないでしょう。親の私の作戦は物語が好きな娘に本を紹介し、オペラに行く数週間前からCDを我が家のBGMに。予想通りオペラ好き娘になった😊