かすゆひ (@ustu2badimauman) 's Twitter Profile
かすゆひ

@ustu2badimauman

山、猫、庭作り、山菜採り、料理、映画、読書、古楽、旅、磯釣り、寺社、美術・博物館、ゴシックロック、リスさん。

森の中の沼に沈みたい

ID: 1327867174837317632

calendar_today15-11-2020 06:53:57

9,9K Tweet

1,1K Takipçi

220 Takip Edilen

かすゆひ (@ustu2badimauman) 's Twitter Profile Photo

6月の末から雨が降っていない庄内。今週も降らない予報に農家さんも紫陽花もため息まじりに空を見つめる。やはり水神様の山に行かず村里で祀ったから…なんてことはないと思う。台風、大雨の地域のみなさまどうぞ気を付けてお過ごし下さい。

6月の末から雨が降っていない庄内。今週も降らない予報に農家さんも紫陽花もため息まじりに空を見つめる。やはり水神様の山に行かず村里で祀ったから…なんてことはないと思う。台風、大雨の地域のみなさまどうぞ気を付けてお過ごし下さい。
かすゆひ (@ustu2badimauman) 's Twitter Profile Photo

今年も海の日のデザート 渚 ココナッツブリンにパッションのジュレ。まわりにナタデココを散らしライムとブルーキュラソーのゼリーを流す。その上に2種類のライチゼリーをのせた冷たくてとても美味しい真夏のデザート🌴

今年も海の日のデザート
渚

ココナッツブリンにパッションのジュレ。まわりにナタデココを散らしライムとブルーキュラソーのゼリーを流す。その上に2種類のライチゼリーをのせた冷たくてとても美味しい真夏のデザート🌴
かすゆひ (@ustu2badimauman) 's Twitter Profile Photo

塩くじら汁 山形の暑い夏を乗り切るための伝統のスタミナ食。 新じゃが、新玉ねぎ、ナス、インゲン、大根、お化けキュウリなど畑で採れた野菜をたっぷり入れます。 クーラーもねでんどごだども、あっちぇどぎはあっちぇなくな。んめ(’-’🩷)

塩くじら汁

山形の暑い夏を乗り切るための伝統のスタミナ食。
新じゃが、新玉ねぎ、ナス、インゲン、大根、お化けキュウリなど畑で採れた野菜をたっぷり入れます。
クーラーもねでんどごだども、あっちぇどぎはあっちぇなくな。んめ(’-’🩷)
かすゆひ (@ustu2badimauman) 's Twitter Profile Photo

もしもし、砂引草さん。 1ヶ月以上も雨が降らないんです。1時間ほどサーっと降ったきり。朝日連峰や月山の恵みの水はまだ大丈夫かしら…。

もしもし、砂引草さん。
1ヶ月以上も雨が降らないんです。1時間ほどサーっと降ったきり。朝日連峰や月山の恵みの水はまだ大丈夫かしら…。
かすゆひ (@ustu2badimauman) 's Twitter Profile Photo

私の親愛なるフーバオ 韓国で自然繁殖により初めて生まれたパンダ、フーバオ(福宝)。その喜びは名前の通り全ての人々に幸せを与え愛されてきた。いずれやって来る別れに葛藤しながらも溢れんばかりの愛と献身をそそぐ飼育員カンさんたちに涙腺は崩壊。 バオ一家の幸せ動画を観る日々が続きそうです

私の親愛なるフーバオ

韓国で自然繁殖により初めて生まれたパンダ、フーバオ(福宝)。その喜びは名前の通り全ての人々に幸せを与え愛されてきた。いずれやって来る別れに葛藤しながらも溢れんばかりの愛と献身をそそぐ飼育員カンさんたちに涙腺は崩壊。
バオ一家の幸せ動画を観る日々が続きそうです
かすゆひ (@ustu2badimauman) 's Twitter Profile Photo

空梅雨の6月と日照りの7月で干ばつが迫る。 朝晩、堰の水をポンプで引いて畑に散水。山の畑にも堰の水をバケツに引いてトラックで運ぶ。 近所では畑を諦める声が聞こえ、あちらこちらの集落では水神様の幟旗が立つ。雨乞いの儀式が始まるのか…。

空梅雨の6月と日照りの7月で干ばつが迫る。
朝晩、堰の水をポンプで引いて畑に散水。山の畑にも堰の水をバケツに引いてトラックで運ぶ。
近所では畑を諦める声が聞こえ、あちらこちらの集落では水神様の幟旗が立つ。雨乞いの儀式が始まるのか…。
かすゆひ (@ustu2badimauman) 's Twitter Profile Photo

藤沢周平をこよなく愛した小母さんから生前頂いた寒梅忌記念講演のページを開く 「第一印象は目がとても澄んでいて、澄明で哀しい何ともいえない目をしてらっしゃる」とある。風雪に耐え凛と咲く寒梅を思わせる 作品中一番の男性像はと訊かれ「たそがれ清兵衛」と答えている。私も清兵衛さんが一等好き

藤沢周平をこよなく愛した小母さんから生前頂いた寒梅忌記念講演のページを開く
「第一印象は目がとても澄んでいて、澄明で哀しい何ともいえない目をしてらっしゃる」とある。風雪に耐え凛と咲く寒梅を思わせる
作品中一番の男性像はと訊かれ「たそがれ清兵衛」と答えている。私も清兵衛さんが一等好き
かすゆひ (@ustu2badimauman) 's Twitter Profile Photo

35℃まで気温が上がった庄内。そんな中、ツバメのヒナが生まれました(’-’🐣)✨ 2度目の子育てが始まった夫婦と初夏に生まれた3羽は、夏空を仲良く軽快に飛びまわり、巣に寄り添ったり覗いたりととても賑やかです🪺🐥🐥🐥

35℃まで気温が上がった庄内。そんな中、ツバメのヒナが生まれました(’-’🐣)✨
2度目の子育てが始まった夫婦と初夏に生まれた3羽は、夏空を仲良く軽快に飛びまわり、巣に寄り添ったり覗いたりととても賑やかです🪺🐥🐥🐥