うし (@usshi_bus) 's Twitter Profile
うし

@usshi_bus

気まぐれでバス撮ってます 大学生です

ID: 1520044430073352193

calendar_today29-04-2022 14:16:55

100 Tweet

247 Takipçi

250 Takip Edilen

うし (@usshi_bus) 's Twitter Profile Photo

鹿児島200か1015 1016 今日は市営バスのPKG-RAを2台とも順光で撮影することができてよかったです。 市営のRAカッコよすぎ👍

鹿児島200か1015 1016
今日は市営バスのPKG-RAを2台とも順光で撮影することができてよかったです。
市営のRAカッコよすぎ👍
うし (@usshi_bus) 's Twitter Profile Photo

鹿児島200か206 元鹿児島市営バスのエアロミディが川内でくるくるバスとして運行されてました。 狙って行ったわけじゃなかったけどたまたま撮れてラッキーでした まだまだ元気に動いててよかったー

鹿児島200か206
元鹿児島市営バスのエアロミディが川内でくるくるバスとして運行されてました。
狙って行ったわけじゃなかったけどたまたま撮れてラッキーでした
まだまだ元気に動いててよかったー
うし (@usshi_bus) 's Twitter Profile Photo

鹿児島200か2229 都営から2台移籍してきたペタノン 現在、原発の特定輸送として運行されています ペタノン南国カラーがよく似合いますね

鹿児島200か2229
都営から2台移籍してきたペタノン
現在、原発の特定輸送として運行されています
ペタノン南国カラーがよく似合いますね
うし (@usshi_bus) 's Twitter Profile Photo

鹿児島200か2525 元東急バス 先日稼働し始めた元東急のPKG-RAを順光で撮影することができました ついに🌴に大型路線車のPKG規制移籍車がデビューし始めましたね

鹿児島200か2525
元東急バス
先日稼働し始めた元東急のPKG-RAを順光で撮影することができました
ついに🌴に大型路線車のPKG規制移籍車がデビューし始めましたね
うし (@usshi_bus) 's Twitter Profile Photo

鹿児島200か1148 鹿児島市営バスでたった1台だけ在籍しているLKG-MP37 1148は市営のどのエアロスターよりも塗装が綺麗 これが順光で撮れたのはとてもありがたい

鹿児島200か1148
鹿児島市営バスでたった1台だけ在籍しているLKG-MP37
1148は市営のどのエアロスターよりも塗装が綺麗
これが順光で撮れたのはとてもありがたい
うし (@usshi_bus) 's Twitter Profile Photo

鹿児島200か1800 元江ノ電バス 南国交通では少数派の江ノ電MP35 元々は川内で原発関係輸送で使われてたものが数年前に鹿児島市内の路線へと転属されました。

鹿児島200か1800
元江ノ電バス
南国交通では少数派の江ノ電MP35
元々は川内で原発関係輸送で使われてたものが数年前に鹿児島市内の路線へと転属されました。
うし (@usshi_bus) 's Twitter Profile Photo

鹿児島200か1680 元京阪バス セーフティウィンドウと茶色スモークに後ろ扉が特徴的な元京阪のKC-HU かっこいい😎

鹿児島200か1680
元京阪バス
セーフティウィンドウと茶色スモークに後ろ扉が特徴的な元京阪のKC-HU
かっこいい😎
うし (@usshi_bus) 's Twitter Profile Photo

鹿児島200か578 元西武バス 578の高見馬場順光カット最高すぎます。 U-UA440まだまだ元気そうに動いてて何より

鹿児島200か578
元西武バス
578の高見馬場順光カット最高すぎます。
U-UA440まだまだ元気そうに動いてて何より
うし (@usshi_bus) 's Twitter Profile Photo

鹿児島22き735 普段平日のスクバによく入ってるイメージのUキュービック 珍しく休日の路線に入っており撮影ができ嬉しかった。 1994年式とは思えないほど綺麗✨

鹿児島22き735
普段平日のスクバによく入ってるイメージのUキュービック
珍しく休日の路線に入っており撮影ができ嬉しかった。
1994年式とは思えないほど綺麗✨
うし (@usshi_bus) 's Twitter Profile Photo

鹿児島200か2304 元西武バス 2304は南国交通で唯一のPKGLVのノンステップバス 個人的に好きな一台です。

鹿児島200か2304
元西武バス
2304は南国交通で唯一のPKGLVのノンステップバス
個人的に好きな一台です。
うし (@usshi_bus) 's Twitter Profile Photo

鹿児島22き719 本日で最後となった加世田のスーパー特急を撮影してきました。 最初で最後のスーパー特急の写真が719になるとは思っていませんでした 最近車体更新をしばかりのU-UA510 LED化とピカピカのボディ最高すぎます!

鹿児島22き719
本日で最後となった加世田のスーパー特急を撮影してきました。
最初で最後のスーパー特急の写真が719になるとは思っていませんでした
最近車体更新をしばかりのU-UA510
LED化とピカピカのボディ最高すぎます!
うし (@usshi_bus) 's Twitter Profile Photo

鹿児島200か870 元京成バス 鹿児島200か1235 元西武バス 先日垂水で長尺なブルーリボンの3枚扉と7Eの3枚扉を撮影することができました。 これまで何度も垂水に通って3枚扉を狙って撮れませんでしたが、ついに先日2台の順光カットが撮影できて大満足です👍

鹿児島200か870
元京成バス
鹿児島200か1235
元西武バス
先日垂水で長尺なブルーリボンの3枚扉と7Eの3枚扉を撮影することができました。
これまで何度も垂水に通って3枚扉を狙って撮れませんでしたが、ついに先日2台の順光カットが撮影できて大満足です👍
うし (@usshi_bus) 's Twitter Profile Photo

鹿児島22き719 U-UA510 ピカピカな状態でいづろ順光撮影できて大満足。 最近🌴では銀色のホイールになる車もいるけど719は白ホイールだった

鹿児島22き719
U-UA510
ピカピカな状態でいづろ順光撮影できて大満足。
最近🌴では銀色のホイールになる車もいるけど719は白ホイールだった
うし (@usshi_bus) 's Twitter Profile Photo

神戸200か1577 ウイング神姫5570 元鹿児島市交通局 やっと先日、以前鹿児島で活躍していた856を撮影することができました。 こうやって自分の地元である鹿児島のバスが別の地で動いてるとこを見れてとても嬉しかったです。

神戸200か1577 ウイング神姫5570
元鹿児島市交通局
やっと先日、以前鹿児島で活躍していた856を撮影することができました。
こうやって自分の地元である鹿児島のバスが別の地で動いてるとこを見れてとても嬉しかったです。