マツザキ (@untracemind) 's Twitter Profile
マツザキ

@untracemind

【あなたが最もモテる髪型を提案】年間1,000人をイケメンに変える美容師。億越え経営者から1,500人切りの遊び人までいろんなモテ男を切っています。

ID: 1390978312684539906

linkhttps://lin.ee/hcRyuCQ calendar_today08-05-2021 10:35:58

3,3K Tweet

5,5K Followers

128 Following

マツザキ (@untracemind) 's Twitter Profile Photo

今日勉強がてら有名ホストが多く通うヘアメに遊びに行ったんだけど、売れてるホストは ・みんなめっちゃしゃべる ・ナルシスト ・会話が女子会 らしい。一応参考までにどうぞ。

こういち (@ko1_lc) 's Twitter Profile Photo

確かに某有名売れっ子ホストさんと同じヘアメ行ってたけど、めちゃくちゃ喋ってたしナルシストって感じだったなあ。 え、僕ですか? ヘアメ中は根暗感出しながら基本ゲーム(MD)してましたよ。

マツザキ (@untracemind) 's Twitter Profile Photo

オフラインでモテる外見とアプリでウケる外見はまあまあ違う。アプリでは写真の中に雰囲気を詰め込むための髪型。対面は実用性や社会性も兼ね備えた上で加工もなしに3Dで見られるため似合わせなども大事になってくる。

マツザキ (@untracemind) 's Twitter Profile Photo

最近の若イケになりたい男たちには縮毛矯正がマスト(適性により)。日々のヘアセットの時短にもなるしセットのクオリティも格段に上がる。恋愛界隈の主流な発信に寄せた髪型にする場合はかなりおすすめ。

マツザキ (@untracemind) 's Twitter Profile Photo

髪質だけでもこれだけ判断される時代だからこそ髪型髪質にはマジでこだわったほうがいい。 ちなみに髪質で性格や精神疾患などはなんとなくわかる。

マツザキ (@untracemind) 's Twitter Profile Photo

この外見になれば爆モテ、この○○になればヤレる等の発信に疑問を持ってほしい。再現性はあるのか?今一度鏡を見てくれと思う。一体何百万を突っ込めばその外見になれるん。それでその数百万を投資すれば幸せになれるのか?これは全員自問自答してほしい。

ゆみひこ (@yumihiko0709) 's Twitter Profile Photo

これは深い。核心を突いてる。 こういう本質に触れてるポストって伸びにくいけど、むしろ、こっちの方が重要。 ちなみに、マツザキさんにCutしてもらったことあるけど、本人はガチイケでノンバも強くてバチクソカッコよかった。男だけど惚れた。カットの技術はもちろんのこと人間的な魅力もエグい。

マツザキ (@untracemind) 's Twitter Profile Photo

縮毛矯正とか髪質改善がなんであんな流行ってるか言語化できた。適用か否かも。今度ツイートします。

マツザキ (@untracemind) 's Twitter Profile Photo

これみんな変わらんって思うだろうけど左みたいなビジネスライクな髪型はまじでファッションと合わせにくい。

マツザキ (@untracemind) 's Twitter Profile Photo

この前行った歌舞伎のヘアメさんも言ってたけど、有名ホストもキャバ嬢も同じクリニックで顔イジるからみんな一緒の顔に収束すると。 個性が大事になってくだろう今にポテンシャル皆無の我々が個性すら失ったらそれこそ何も刺さらない人になるよ。

マツザキ (@untracemind) 's Twitter Profile Photo

骨格とかパーツなどと同じかそれ以上にその人の雰囲気やキャラクターが大事。顔立ちから似合うと推測される髪型もその人の雰囲気や声色ひとつでミスマッチにもなり得る。顔だけでなくもっと大枠で外見は変えていったほうがいい。

常務 (@zyomu0120) 's Twitter Profile Photo

おすすめされて先日やってもらいましたが 時短になりますし、周りからも好評です。 くせ毛の人はマツザキさんに相談してみましょう💇

マツザキ (@untracemind) 's Twitter Profile Photo

髪の長さも足りてるし悪くはないけどパッとしない人は大体が毛量多すぎ。重めの時代は疾うに終わってる。アップデートしよう。

マツザキ (@untracemind) 's Twitter Profile Photo

モテる雰囲気の出る髪型は顔周りにかかる毛束が命。そういう意味では去年猛威を振るっていた量産型センターパートは終わり。どれだけうざったい後毛、顔周りの束感を作れるかが勝負。