コウジ タマル (@untel3nxmyovedx) 's Twitter Profile
コウジ タマル

@untel3nxmyovedx

神奈川県横浜市認定農業者。露地野菜中心に家族営農しています。野菜を知るには先ずは虫から。水産学士。

ID: 1436455058011398145

calendar_today10-09-2021 22:22:51

17,17K Tweet

2,2K Takipçi

6,6K Takip Edilen

コウジ タマル (@untel3nxmyovedx) 's Twitter Profile Photo

クシクラゲ?を捕食するシンカイウリクラゲ。アマクサクラゲといい、クラゲ食いクラゲとは...。それにしても豪快な食いっぷり。アマクサクラゲは同種は食わないそうだけど(どうやって識別してるんだ?)、深海はどうなんだろう...。

コウジ タマル (@untel3nxmyovedx) 's Twitter Profile Photo

キャメロンコガネコバチが牛のサシバエ防除に天敵農薬として有効という話。面白いのが、イエバエ蛹を代替マミーとして使用という所。 news.yahoo.co.jp/articles/98a88…

コウジ タマル (@untel3nxmyovedx) 's Twitter Profile Photo

日本農業新聞論説。 外国人の農地取得。農地法ではWTO協定の内外無差別の原則に沿って、耕作を必須条件に可。未統計分が相当数あるやもなので、調査体制を整え、農地台帳で所有者の国籍表記の仕組み作りを。また農業経営の減少を踏まえ、排外主義に陥らない農地の管理体制強化が食料安保の一歩。

日本農業新聞論説。
外国人の農地取得。農地法ではWTO協定の内外無差別の原則に沿って、耕作を必須条件に可。未統計分が相当数あるやもなので、調査体制を整え、農地台帳で所有者の国籍表記の仕組み作りを。また農業経営の減少を踏まえ、排外主義に陥らない農地の管理体制強化が食料安保の一歩。
コウジ タマル (@untel3nxmyovedx) 's Twitter Profile Photo

大臣が変わって今日は面白いトピックスが多い。農山漁村の課題解決に向けた企業の取組を証明する制度を開始。企業参入を促す。

大臣が変わって今日は面白いトピックスが多い。農山漁村の課題解決に向けた企業の取組を証明する制度を開始。企業参入を促す。
コウジ タマル (@untel3nxmyovedx) 's Twitter Profile Photo

ふるさと納税をさらに進めて、ふるさと住民登録と。どれだけのリターンがあるかに期待だが、文面からはちょっとよくわからない。税制面での優遇措置が大きいからふるさと納税はこれだけ普及したわけで、住民税が2割減るとかすれば、これも一気に普及するだろうけど。

ふるさと納税をさらに進めて、ふるさと住民登録と。どれだけのリターンがあるかに期待だが、文面からはちょっとよくわからない。税制面での優遇措置が大きいからふるさと納税はこれだけ普及したわけで、住民税が2割減るとかすれば、これも一気に普及するだろうけど。