いしいしんじ (@umiusi141) 's Twitter Profile
いしいしんじ

@umiusi141

ID: 4817175114

calendar_today26-01-2016 15:42:30

7,7K Tweet

14,14K Takipçi

489 Takip Edilen

しばし (@sibasikyoto) 's Twitter Profile Photo

10月30日に発売された大長篇『チェロ湖』。音楽愛溢れる、いしいさんの作品をテーマに、蓄音機の試聴会と、チェロ湖にまつわる音楽のご紹介、作品にまつわるお話を聞きます〜📚 11/19(水)の19時〜21時で開催。ご予約は、店頭・DM・お電話にてお待ちしています!

10月30日に発売された大長篇『チェロ湖』。音楽愛溢れる、いしいさんの作品をテーマに、蓄音機の試聴会と、チェロ湖にまつわる音楽のご紹介、作品にまつわるお話を聞きます〜📚

11/19(水)の19時〜21時で開催。ご予約は、店頭・DM・お電話にてお待ちしています!
いしいしんじ (@umiusi141) 's Twitter Profile Photo

絶妙な数字(^^ ) 学生食堂の、とても陽気なおばさんが盛りつけた日替わり定食、ぐらいの目勘定で、モリモリお楽しみください🍱 なかには旬の魚も鴨肉もお寿司もすき焼きもでてきます。すき焼きは、この地方のことばで「じゅんじゅん」といいます。

いしいしんじ (@umiusi141) 's Twitter Profile Photo

収録のときの記憶によれば、ちょっとないくらい、めっさしゃべりまくってます🎤 バッチリ編集してくださっていると思います! おたのしみに!!

黒田硫黄 (@daiouworks) 's Twitter Profile Photo

「三村やす子の #バズマンTV」、いしいしんじ先生いしいしんじ の「トリツカレ漫画ベスト3」の中で、黒田硫黄「船頭安五郎」をとりあげていただきました。ありがとうございました。 見逃した方はTVerでぜひ。 興味を持たれた方は、発売中のリイド社「コミック乱12月号」を買ってみてね!

「三村やす子の #バズマンTV」、いしいしんじ先生<a href="/umiusi141/">いしいしんじ</a> の「トリツカレ漫画ベスト3」の中で、黒田硫黄「船頭安五郎」をとりあげていただきました。ありがとうございました。
見逃した方はTVerでぜひ。

興味を持たれた方は、発売中のリイド社「コミック乱12月号」を買ってみてね!
いしいしんじ (@umiusi141) 's Twitter Profile Photo

劇場パンフレット中の書きおろし作品、タイトルは「12歳のトリツカレ」。少年時代のジュゼッペがトリツカレたものとは・・・お読みいただければ、納得! していただけると思います。オリジナル小説に出てくるあの人、この人も、それとなく登場しますよ🍷

いしいしんじ (@umiusi141) 's Twitter Profile Photo

本だらけで玄関にもあがれない浅草のアパートの隅でひとり鼻唄まじりでノートに書きつけた(ぜんぶひらがなだった)ささやかなストーリーがまさかこんな展開をみせるとは 宇宙ってフシギだ

いしいしんじ (@umiusi141) 's Twitter Profile Photo

ありがとうございます お茶のお道具拝見のこころもち。これらの先端がこの世の紙とふれあい、あの葦や舟や波や夜があらわれる。その軌跡、奇跡に打たれます

恵文社一乗寺店 | 本にまつわるあれこれのお店 (@keibunshabooks) 's Twitter Profile Photo

【11/27】作家デビュー30周年いしいしんじ『チェロ湖』刊行記念 トークと蓄音器の夕べ 山極壽一 × いしいしんじ その独特の作風で多くのファンを持つ、京都在住の作家・いしいしんじさん。10月の新刊刊行に合わせてのトークイベントを、当店イベントスペース・コテージにて開催します。

【11/27】作家デビュー30周年いしいしんじ『チェロ湖』刊行記念 トークと蓄音器の夕べ 山極壽一 × いしいしんじ

その独特の作風で多くのファンを持つ、京都在住の作家・いしいしんじさん。10月の新刊刊行に合わせてのトークイベントを、当店イベントスペース・コテージにて開催します。
恵文社一乗寺店 | 本にまつわるあれこれのお店 (@keibunshabooks) 's Twitter Profile Photo

【イベントについて】 11月27日(木) 開演19時30分(開場19時00分) 場所:恵文社一乗寺店 イベントスペース コテージ 登壇者:山極壽一 ・ いしいしんじ 料金:1500円 📸いしいしんじさん(© Takanori Ishii) 📋️ご予約はこちらから note.com/keibunshabooks…

【イベントについて】
11月27日(木) 開演19時30分(開場19時00分)
 場所:恵文社一乗寺店 イベントスペース コテージ
 登壇者:山極壽一 ・ いしいしんじ
 料金:1500円

📸いしいしんじさん(© Takanori Ishii)

📋️ご予約はこちらから
note.com/keibunshabooks…
いしいしんじ (@umiusi141) 's Twitter Profile Photo

「トリツカレ男」ごらんいただいた皆様  ご評価いただき 本当にありがとうございます 古い作品から こころあるスタッフ 出演者が まれにみる名作アニメを つくりあげてくれました 皆様のさらなるお声で どうか よりおおぜいのお客さんを  映画館へお招きください! x.com/i/trending/198…

いしいしんじ (@umiusi141) 's Twitter Profile Photo

ありがとうございます! それにしても5500円の本が一般書の4位てすごくないですか?!

いしいしんじ (@umiusi141) 's Twitter Profile Photo

ヒナタカさん、本当にありがとうございます💛 「トリツカレ男」ご覧の方も 未見のかたも ぜひぜひご一読ください↓ 映画のすべてがちょうどよくつまっています! トリツカレ男女がトリツカレてつくったこの映画を見たひとは ほぼ100% 「トリツカレちまう」ってことなのかもしれません!

いしいしんじ (@umiusi141) 's Twitter Profile Photo

「チェロ湖」なかばに、癖のつよいひとびとの集う港のクラブがありますが、八文字屋はちょうどあんな感じかなあ。おぼろげながら作中のせりふ、「音楽は/消えちまう/さわれない/そこがいい」

いしいしんじ (@umiusi141) 's Twitter Profile Photo

明日14日19時より、青木悠さんと高野でお話します 「出町にダイブ!」は いきいきしたことばで紡がれる ひととひとの縁のおはなし きわめてローカルにみえて 全世界の あらゆる街の商店街と直結した ヒューマンコメディとなっています! ちらっと「チェロ湖」の話も? お待ちしています!

豊崎由美@とんちゃん (@toyozakishatyou) 's Twitter Profile Photo

はっきり申し上げますが、いしいしんじのメガノベル『チェロ湖』(新潮社)は素晴らしい上にも素晴らしい、大変素晴らしい小説です(念のため言いますと、全然難解ではありません)。 読売文学賞と谷崎潤一郎賞と泉鏡花文学賞を差し上げてください。

いしいしんじ (@umiusi141) 's Twitter Profile Photo

京都のみなさま、京都以外のみなさま、常連のみなさま、いまだ来られていないみなさま、伝説のバー「八文字屋」の現在はこんな感じです♪ この世の果ての待合室みたいですね♡

いしいしんじ (@umiusi141) 's Twitter Profile Photo

映画 アニメファンの方々  いま 奇跡を目にしています 「絵がヘン」「沈没」と揶揄されガラ空きだった作品が満席に? コメントをあげ 盛りあがりを作ってくださっている皆様 ひとりひとりがトリツカレてる! 「トリツカレ男」をトリツカレ男女が救おうとしている 奇跡でなくてなんでしょう!