うめまつ (@uforpractice) 's Twitter Profile
うめまつ

@uforpractice

絵の練習をサボらないように見守っていてほしいアカウント #教えてグプティル先生 のペン練習タグ始めました。興味のある方はnoteを読んでみて下さい→ note.mu/umepra/n/n5b52…

ID: 990920180854214656

calendar_today30-04-2018 11:45:56

1,1K Tweet

543 Takipçi

191 Takip Edilen

うめまつ (@uforpractice) 's Twitter Profile Photo

ビッグTシャツ着てる人が膝立ちで前かがみになってる、という絵が描けなくて3日がたちました。本当に描けなくて困ってるんだけど何かいいリファレンスはないものか…。

伊豆の美術解剖学者 (@kato_anatomy) 's Twitter Profile Photo

6月より「電脳アカデミア」というオンラインスクールで講師を務めさせていただくことになりました。コースは通年の「美術解剖学の教室」(布施英利 先生とシェア)と三ヶ月限定の「人体の教室」があります。詳細は以下のリンクより。どうぞよろしくお願いします。 dennou-academia.wixsite.com/dennou-academia

6月より「電脳アカデミア」というオンラインスクールで講師を務めさせていただくことになりました。コースは通年の「美術解剖学の教室」(布施英利 先生とシェア)と三ヶ月限定の「人体の教室」があります。詳細は以下のリンクより。どうぞよろしくお願いします。
dennou-academia.wixsite.com/dennou-academia
うめまつ (@uforpractice) 's Twitter Profile Photo

最近色々忙しくしてたんだけどそんな中iPadを買いましたよ!前から買おうかどうしようか迷ってたんだけどマジで買ってよかった!!procreate入れて32pのネームやってみたんだけどめちゃくちゃやりやすかった。鉛筆B6本当よい…!

うめまつ (@uforpractice) 's Twitter Profile Photo

タイムラプス動画も書き出してみた。ヌード描いてから服着せてるから動画向きのドローイングだったなあと書き出してから思った。ちょっとストーリーがある感じでいいね~。

うめまつ (@uforpractice) 's Twitter Profile Photo

解剖学オンライン講座はありがたい…!ドローイング会なども難しい今、すごくありがたい取り組みだねえ。

うめまつ (@uforpractice) 's Twitter Profile Photo

マスターコピーとモルフォコピー。今日は時間があったので色々練習できてよかったな。しかしiPadを買うとクロッキー帳開かなくなるね…。ちょっとした練習やらくがきはprocreateでできちゃうから最近鉛筆を握ってない。小指の付け根が黒く汚れないから便利!

マスターコピーとモルフォコピー。今日は時間があったので色々練習できてよかったな。しかしiPadを買うとクロッキー帳開かなくなるね…。ちょっとした練習やらくがきはprocreateでできちゃうから最近鉛筆を握ってない。小指の付け根が黒く汚れないから便利!
うめまつ (@uforpractice) 's Twitter Profile Photo

最近このツイートちょいちょい見てもらえてるみたいで嬉しい。もう1年前か!始めた私が全然やってないんだけどね…。清書に悩んでる方にはとてもおすすめの本です。

うめまつ (@uforpractice) 's Twitter Profile Photo

#みなさん去年の今頃はどんな絵描いてましたか 去年の私の夏はグプティル先生革命の夏でした!今もデジタル作画の時にとても役立ってる考え方が学べたなあと改めて思います。

うめまつ (@uforpractice) 's Twitter Profile Photo

最近全然この練習アカ使ってないので死人のようですが元気に生きてます。ここの所、去年一昨年と練習してきたことが実を結んでると感じることが多くてめちゃくちゃ嬉しいです。私の絵、のっぺりしてるなあと思ってたのに「立体的というか奥行きを感じます」って言ってもらえたんだよ!すごくない!?

うめまつ (@uforpractice) 's Twitter Profile Photo

線画に関しても「丁寧できれいですね」って言ってもらえて内心ガッツポーズ百連発ですよ。すごい大人ぶって「ありがとうございます」って言ったけど。デジタルでのツール設定とかちゃんと考えるようになったのはグプティル先生履修したおかげだなあ。前はなぜかデフォでなんとかしようとしてた。

うめまつ (@uforpractice) 's Twitter Profile Photo

今は作品を作るのがとにかく楽しいのでがっつり練習の頻度は下がってます。ジェスドロ20分くらいはたまにやってるけど全然ここにアップしてなかったね…。描いてて困ることが増えたらまたがっつり練習し始めると思います。ていうか去年がちょっと練習に偏りすぎだったんだ…。

うめまつ (@uforpractice) 's Twitter Profile Photo

久しぶりにこのアカウントログインしたら、フォロワーさんたちが楽しそうなレッスン受けてて私も興味津々です。class101っていう、オンラインレッスンサービスなのかな?言語が壁にならないのありがたいね!週にどれくらいの時間取れればできるレッスンなんだろう。

うめまつ (@uforpractice) 's Twitter Profile Photo

最近また絵の勉強したい欲が高まってるので何かしらやりたいな。カラー&ライトが全く咀嚼できてないまま放置になってたのでそれをやろうかと思ってたけど、このレッスンで実践できそうな気がしてきた。

うめまつ (@uforpractice) 's Twitter Profile Photo

Class101にてhyonahyonaさんのクラスを受講し始めました。まずはやっぱりクロッキー!クロッキーのやり方も先生によって千差万別で、新しい手法を聞けるのが楽しいです。まだ動画を見てるだけなのですが、早く手を動かしたい。

posemaniacs - ポーマニ (@posemaniacs) 's Twitter Profile Photo

【緩募】ポーマニのポーズ作成アルバイト。3Dモデルのポーズづけ経験者で、重心や体の捻りを意識でき、fbxデータを作れる人。まだ興味がある人がいるか、マッチする人がいるかの段階です。

うめまつ (@uforpractice) 's Twitter Profile Photo

RTの件、アニメーションエイド受講者の方々お得意なのでは!?ポーマニにフローもリズムも気持ちいいモデルが増えたら嬉しいなあ。