u1_sk8 (@u1_sk8) 's Twitter Profile
u1_sk8

@u1_sk8

31歳2024年6月からのsk8日記🛹

ID: 1846905016294297601

calendar_today17-10-2024 13:24:51

29 Tweet

10 Takipçi

15 Takip Edilen

u1_sk8 (@u1_sk8) 's Twitter Profile Photo

擦り傷とか血が出る怪我は別に良いんだけど、関節はマジで治り遅いから避けたいのに〜😵

u1_sk8 (@u1_sk8) 's Twitter Profile Photo

オーリー備忘録 後ろ足が伸びたところでポップ 一旦地面にデッキを取り残すイメージ

yewckyTV (@yewckytv) 's Twitter Profile Photo

【ご報告】 皆様初めまして。yewckyの姉です。 突然ですが 令和6年11月11日 事故によりyewckyは永眠いたしましたことをご報告申し上げます。 生前は大変お世話になりました。 yewckyと関わってくださった全ての人に 心から深く感謝申し上げます。 本当に今までありがとうございました。

【ご報告】
皆様初めまして。yewckyの姉です。

突然ですが
令和6年11月11日
事故によりyewckyは永眠いたしましたことをご報告申し上げます。

生前は大変お世話になりました。

yewckyと関わってくださった全ての人に
心から深く感謝申し上げます。

本当に今までありがとうございました。
u1_sk8 (@u1_sk8) 's Twitter Profile Photo

ノーコンプライ備忘録 前足はノーズ側に、広くスタンスした方が回した後キャッチしやすかった。 対空時間は犠牲になるがクイックに回って足についてくる。

u1_sk8 (@u1_sk8) 's Twitter Profile Photo

ノーコンプライ備忘録 体は回し過ぎない。90°で止める意識の方が足がすっぽ抜けない

u1_sk8 (@u1_sk8) 's Twitter Profile Photo

ノーコンプライ備忘録 着地する前足は、つま先を進行方向よりも 60°くらい回転方向に開いて着地させると なんかうまくいく

u1_sk8 (@u1_sk8) 's Twitter Profile Photo

オーリーはジャンプじゃない。 体重が抜けた上半身から下半身を引き上げるイメージ これで楽になってきた

u1_sk8 (@u1_sk8) 's Twitter Profile Photo

ジャンプする意識は捨てて、 しゃがむ→直立→その勢いで下半身が上がる というオーリーをすると、ものすごい楽に飛べるのがわかってきた

u1_sk8 (@u1_sk8) 's Twitter Profile Photo

スケボーのオーリー バスケのドリブル ドラムのスティックワーク リバウンドを拾う感覚が同じだなあ