理科大の微積分 (@tusbiseki) 's Twitter Profile
理科大の微積分

@tusbiseki

月1回「数学ミニプレゼン」というイベントを主催しています。東京理科大学、同大学院のOBです。数検1級所持。元公立高校数学科教諭。元医学部専門予備校数学科専任講師。現在は教室長をしています。理科大の入試当日に解答速報をアップする活動もしています。時々ブログも更新しています。

ID: 1274883204390903808

linkhttp://tus-biseki.com calendar_today22-06-2020 01:53:49

2,2K Tweet

1,1K Followers

751 Following

大澤裕一 (@hirokazuohsawa) 's Twitter Profile Photo

まあ、私にとって勉強は遊びみたいなものですけど…(だから長続きするし、人から言われなくても自らやる)。子供たちにも、遊ぶのと同じ感覚で勉強を楽しんで欲しい。

セオプラ (@theory_pra) 's Twitter Profile Photo

のぞむ先生(のぞむ@高校数学教師)とのスペース第2弾です。 今回は「普段の授業」について心がけていることをお話します! 7月9日(水)18時スタートです! ぜひ、ご参加ください。

大澤裕一 (@hirokazuohsawa) 's Twitter Profile Photo

小倉悠司先生(小倉悠司(数学予備校講師/新刊 パターンドリル))、田井智暁先生(Tai)が執筆された「高校数学パターンドリル」のBC版を田井先生よりご恵贈頂きました。12Aと同様、どの単元もスモールステップに分けて問題が構成されていて、初心者や数学が苦手な人に寄り添った構成になっています。(画像は田井先生です)

小倉悠司先生(<a href="/yuji_ogura_/">小倉悠司(数学予備校講師/新刊 パターンドリル)</a>)、田井智暁先生(<a href="/math923snapper/">Tai</a>)が執筆された「高校数学パターンドリル」のBC版を田井先生よりご恵贈頂きました。12Aと同様、どの単元もスモールステップに分けて問題が構成されていて、初心者や数学が苦手な人に寄り添った構成になっています。(画像は田井先生です)
理科大の微積分 (@tusbiseki) 's Twitter Profile Photo

昨日はこちらの4人で懇親会でした。とても楽しい時間をありがとうございました。(3人に許可をいただき掲載しております) 田井先生より私にもご恵贈いただきました。勉強させていただきます。

昨日はこちらの4人で懇親会でした。とても楽しい時間をありがとうございました。(3人に許可をいただき掲載しております)
田井先生より私にもご恵贈いただきました。勉強させていただきます。
大澤裕一 (@hirokazuohsawa) 's Twitter Profile Photo

岩永翔@数学系フリーランス 昨日は楽しい会でした!有り難うございます。数学ミニプレゼンのますますのご発展をお祈り申し上げます(私も可能な範囲で協力します)。今後とも引き続き、よろしくお願い致します!

Tai (@math923snapper) 's Twitter Profile Photo

大澤先生(@HirokazuOHSAWA ),岩永先生,ルカさん(†-£μ¢Å-† )! 昨日は楽しい会をありがとうございました!! 数学も教育も楽しみながらも活躍できる人になりたいと改めて思いました! 参考書も受け取っていただき本当にありがとうございます!!

理科大の微積分 (@tusbiseki) 's Twitter Profile Photo

久しぶりにピアノジャック熱が再燃しそう。コロナになってから行かなくなってしまったけど、それまでは毎年LIVEにも行ってました。(いろんな友達を連れて行って布教してました笑)超絶技巧が目の前で見れるのでお勧めです! 2025.06.29 「Paradiso」Live Ver. youtu.be/M42fErhysnk?si… YouTubeより

理科大の微積分 (@tusbiseki) 's Twitter Profile Photo

久々にピアノジャック熱が再燃しそう。コロナになって全然行かなくなってしまったけど、それまでは毎年LIVEに行ってました。(色んな友達と行って布教してました笑)大学生の時からなのでもう10年以上ファンなのか。超絶技巧の演奏聞けるのでおすすめです! youtu.be/M42fErhysnk?si…

ゆうすい (@yusui_math) 's Twitter Profile Photo

漸化式の特性方程式の意味を解説するフリーレンの漫画をかきました。 「αに置き換えれば良い」のはなぜ?という話です

漸化式の特性方程式の意味を解説するフリーレンの漫画をかきました。

「αに置き換えれば良い」のはなぜ?という話です
TAMARU, Hiroshi (@tamaru_hiroshi) 's Twitter Profile Photo

2025/07/09: 先週 arXiv にでてた本の原稿です。カンドルががっつり説明されていて、私と元学生の論文もいっぱい引用されてるところまで確認しました。他の部分も読んでおいた方が良さそうなのでメモ。

理科大の微積分 (@tusbiseki) 's Twitter Profile Photo

最近スペースで仲良くしてくれているRmath塾の塾長さん。数学をどう生徒に身に付けるかという考え方など、気が合いますねという話によくなります。 11月のミニプレゼンでもお話しいただく予定です!

理科大の微積分 (@tusbiseki) 's Twitter Profile Photo

加藤先生が仰っている名古屋葵大と競合する、まわりに高看があればそことも競合する中でどうやってバリューを作るんだろうという疑問です。

迫田昂輝 (@koki_sakoda) 's Twitter Profile Photo

💡数学のトリセツ! Ⅱ・B・C(改訂版) が発売になりました❗️ お待たせし過ぎて大変申し訳ありません❗️前版から仮説検定の解説ページと問題数を増やしております🔥 ご購入は、弊社ウェブサイトから購入できますが、Amazon等では購入できませんのでご注意ください⚠️ next-edu.shop/items/5e12c43d…

理科大の微積分 (@tusbiseki) 's Twitter Profile Photo

【報告】都内私立高校2校で9月から週合計18コマ非常勤講師としてお世話になることになりました。フリーランスになってとりあえずの安定収入ができたことが嬉しいです。どちらの学校も生徒に会うのが楽しみです!頑張ります!

理科大の微積分 (@tusbiseki) 's Twitter Profile Photo

【第5回第1弾UP!】 MEFコミュニティでの先行配信から3ヶ月が経ちましたので、第5回数学ミニプレゼンの動画をアップしていきます。第1弾は阪口哲平先生によるプレゼンです。第2弾は清水団先生(清水 団 Dan Shimizu) 、第3弾は川本絵莉氏(カワモト)です。近日公開します! youtu.be/VvHcKNbZ8-Q