Tatsuya Tanaka(田中 達也)/作曲家 (@tsfactory) 's Twitter Profile
Tatsuya Tanaka(田中 達也)/作曲家

@tsfactory

作曲/編曲/楽譜浄書/合唱指導/たまに合唱団員 Nコン2022中学校の部課題曲「Replay」編曲 作曲・編曲作品の楽譜はカワイ出版・音楽之友社・パナムジカ・ウィンズスコアなどから。ねこ派。大半は音楽の話や駄洒落、あとは見たテレビや聴いたラジオの実況。 作曲・編曲・指導などのご依頼・ご相談は↓のリンクから。

ID: 6558992

linkhttps://lit.link/tatsuyatcmpsr calendar_today04-06-2007 02:17:47

71,71K Tweet

2,2K Followers

1,1K Following

アニソン合唱プロジェクト ChoieL(クワエル) (@project_choiel) 's Twitter Profile Photo

// NEW*情報第三弾を更新しました! \\ 📢第3回コンクール審査員情報追加! project-choiel.jp/news.html 2025年7月1日~まもなくエントリー受付開始✨ 🔍応募詳細はこちら→project-choiel.jp/concours.html #アニソン合唱 プロジェクト 「ChoieL」( #クワエル ) #合唱クワエル2025 #ARCANAPROJECT

Tatsuya Tanaka(田中 達也)/作曲家 (@tsfactory) 's Twitter Profile Photo

先週に引き続いて、本日も桶川にて埼玉県合唱祭の講評でした。さまざまな世代の人たちが集まって歌うようすは活気にあふれていました。今日はそれっぽい写真を撮影しております。休憩中にいただいたのはコーヒーゼリー。

先週に引き続いて、本日も桶川にて埼玉県合唱祭の講評でした。さまざまな世代の人たちが集まって歌うようすは活気にあふれていました。今日はそれっぽい写真を撮影しております。休憩中にいただいたのはコーヒーゼリー。
Tatsuya Tanaka(田中 達也)/作曲家 (@tsfactory) 's Twitter Profile Photo

今回も #ChoieL オンライン合唱コンクールの審査員を拝命しました。応募は7/1からです!応募お待ちしております〜 project-choiel.jp/news/65/

合唱楽譜のパナムジカ (@panamusica_jp) 's Twitter Profile Photo

\New Arrival📣/ 🎼田中達也 編曲:愛は勝つ (エレヴァート) panamusica.co.jp/ja/product/300… 1990年のリリース後、番組挿入歌などで取り上げられ大ヒットを記録。最終的にはダブルミリオンを達成したKANの代表曲が混声3部合唱に! 今なお歌い継がれている名曲を、ぜひ合唱でもお楽しみください♪

アニソン合唱プロジェクト ChoieL(クワエル) (@project_choiel) 's Twitter Profile Photo

/ #アニソン合唱「#ChoieL(#クワエル)」 第3回オンライン合唱コンクール エントリー開始!🏆✨ \ 📢本日より第3回コンクールの エントリー受付を開始しました!! コンクール概要・参加規程はこちら🔽 project-choiel.jp/concours.html ぜひご参加下さい🎙✨ #合唱クワエル2025

アニソン合唱プロジェクト ChoieL(クワエル) (@project_choiel) 's Twitter Profile Photo

/ 『#ChoieL(#クワエル) 第3回オンライン合唱コンクール』 審査員も豪華メンバー✨ \ 三好草平さん(三好草平) 田中達也さん(Tatsuya Tanaka(田中 達也)/作曲家)に加え 今年はARCANA PROJECTさん(ARCANA PROJECT)も!👀✨ 詳細はこちら🔽 project-choiel.jp/concours.html #アニソン合唱 #合唱クワエル2025 #ARCANAPROJECT

アニソン合唱プロジェクト ChoieL(クワエル) (@project_choiel) 's Twitter Profile Photo

/ 『#ChoieL(#クワエル) 第3回オンライン合唱コンクール』 エントリーについて✍ \ 🌟ショート部門とフル部門の2部門制 🌟対象曲のアニソン計28曲から選択 🌟参加無料!(楽譜は #えるすこ から) 詳細は特設サイトをご確認ください👀🎶 project-choiel.jp/concours.html #アニソン合唱 #合唱クワエル2025

合唱団ひぐらし (@choir_higurashi) 's Twitter Profile Photo

#今日は金曜ひぐらしday 「歌詞のない歌」の完成が見えてきました! 来週の栗田さんとのセッションが楽しみです😊 浮遊感を楽しんで歌えるかな〜? 練習体験の方もようこそ🙌 演奏会チケット販売中🎫 7/21(月)16:00〜 #いろはのけ お近くの団員またはCNプレイガイドから! cnplayguide.com/tokyochorus

#今日は金曜ひぐらしday

「歌詞のない歌」の完成が見えてきました!
来週の栗田さんとのセッションが楽しみです😊
浮遊感を楽しんで歌えるかな〜?

練習体験の方もようこそ🙌

演奏会チケット販売中🎫
7/21(月)16:00〜 #いろはのけ
お近くの団員またはCNプレイガイドから!
cnplayguide.com/tokyochorus
やが (@mary_yaga) 's Twitter Profile Photo

ゲットワイルド退店ができる小料理屋が馬場にあるぞ!楽しい! (お会計して帰る時にいろんなカバーのゲットワイルドをかけてくれる)

Tatsuya Tanaka(田中 達也)/作曲家 (@tsfactory) 's Twitter Profile Photo

そろそろご飯にかけるねばねばしたもの(オクラ、山芋、納豆、だしetc.)が恋しい時期かもしれない。冷や汁の素と魚の缶詰めも買っておきたい。

Tatsuya Tanaka(田中 達也)/作曲家 (@tsfactory) 's Twitter Profile Photo

山芋、パックや冷凍、フリーズドライなども試したけど、味と手軽さを天秤にかけると結局「山芋をそのまま買ってきて食べるたびにする」が攻守ともに優れているのよね。冷や汁の魚、個人的には缶詰で問題なし、みょうがはチューブだと若干味気ない。