@trinpd
リニア中央新幹線に反対的立場でTwitter始めました
ID: 1513055942707150849
calendar_today10-04-2022 07:28:50
759 Tweet
53 Takipçi
14 Takip Edilen
a month ago
リニア全線開業って、この子達に孫ができる頃だろう 開業できない可能性も大いにあるが... #リニア中央新幹線
山梨実験線はいつ迄、実験線なんだろね? 営業線として使う前提で作り、既に約30年経過してる 元々の開業予定の2027年まで後少しの所まで来てるのに新たな試験車両を1両投入してる 要するに技術開発はうまく行っていないという話じゃないの? #リニア中央新幹線
走行中の東海道新幹線車内から煙が発生 9号車付近から火も出て消防が消し止める news.yahoo.co.jp/articles/9fae1… 明かり区間・築堤主体の東海道新幹線は外が見えて低い所だから脱出が比較的容易でパニックになりにくい、全線ほぼトンネルのリニアの場合はボヤでもパニックになりそう #リニア中央新幹線
リニア中央新幹線 シールドトンネル 本格掘進 週間進捗 第一首都圏トンネル 梶ケ谷工区 2700m→2800m 東百合ヶ丘工区 1000m→1000m 第一中京圏トンネル 坂下西工区 301m→319m #リニア中央新幹線
JR、リニア工事で水生生物調査 大井川上流の沢、生息状況確認 47news.jp/13038348.html ところでJR東海は環境調査の為のヤード整備をやりたいと言ってたが、9~10月の調査には間に合わない とすると何の調査の為のヤードだ? #リニア中央新幹線
リニア中央新幹線 静岡 工事による湧き水を川に流す導水路トンネルの中に川床を設置して、生物の生息場所をつくったりすることを検討しているという www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka… トンネル内で暮らす事になる生物って何? 導水路トンネルって11kmもあるよ、管理できるの? #リニア中央新幹線
【リニア】JR東海が9月から沢上流域の調査へ 静岡県の専門部会で報告 県が求める15の沢が対象 news.yahoo.co.jp/articles/d01d0… 2027年開業を目指してたのに2025年9月から調査開始ってリニア事業のデタラメっぷりをよく表してるわ #リニア中央新幹線
リニア中央新幹線 第一首都圏トンネル・北品川工区の本格掘進は8/25より始まっています #リニア中央新幹線
リニア中央新幹線 シールドトンネル 本格掘進 週間進捗 第一首都圏トンネル 梶ケ谷工区 2800m→2800m 東百合ヶ丘工区 1000m→1000m 第一中京圏トンネル 坂下西工区 319m→343m #リニア中央新幹線
25 days ago
昨年のリニア中央新幹線 第一首都圏トンネル小野路工区と似たような事故が北海道新幹線工事で発生 uhb.jp/news/single.ht… #リニア中央新幹線
24 days ago
静岡県 リニア中央新幹線工事を巡る意見交換会 工事後に不測の事態が起きた際、JR東海に求める補償の基本方針などを話し合った 補償期限や限度を定めず、国に適切な監督を求める方針などで大筋一致 nikkei.com/article/DGXZQO… JR東海、国はどうするのか? #リニア中央新幹線
20 days ago
リニア中央新幹線で環境負荷軽減なんて嘘っぱち だって、環境性能の良い新幹線のお客を電気3倍食うリニアに移行させようって話だからね それにリニアはバスよりCO2排出量多い リニアは電車 電車がバスに負けてどうするの ? wedge.ismedia.jp/articles/-/387… #リニア中央新幹線
19 days ago
リニア中央新幹線 シールドトンネル 本格掘進 週間進捗 第一首都圏トンネル 北品川工区 270m→279m 梶ケ谷工区 2800m→2900m 東百合ヶ丘工区 1000m→1100m 第一中京圏トンネル 坂下西工区 343m→365m #リニア中央新幹線
18 days ago
リニア中央新幹線動画 ①フード無し ②フード有り フード有りでも結構な音が聞こえる #リニア中央新幹線
16 days ago
リニア中央新幹線 浅い所を通過する事になる相模原市内のシールドトンネル 横浜市、川崎市への水道管と交差することは知られていますが、同じ相模原市内で東京電力のシールド工事で下水管を破損させる事故があったとの事 kanaloco.jp/news/governmen… #リニア中央新幹線
13 days ago
世界初! リニア向け“次世代材料”本格採用に道筋 JR東海が大量生産技術を確立 trafficnews.jp/post/583541 本格的に採用されるのは大阪延伸時だろう 普通の鉄筋が使えないってリニアが面倒な乗り物であることの証 #リニア中央新幹線
12 days ago
【リニア中央新幹線建設促進奈良県期成同盟会の総会】・まつき秀一郎のブログ go2senkyo.com/seijika/165864… 早期開業を希望するのはご自由にだけど、現実は見ないとね 2014年度から総工費7兆円に対して2兆円しか使ってない これじゃ無理だって #リニア中央新幹線
11 days ago
相模原市において東京電力の工事で下水管を破損させる工事がありましたが、ゼネコンは奥村組でした 奥村組は相模原市を通過することになるリニア中央新幹線第二首都圏トンネルも行う事になっています #リニア中央新幹線
飯田市のリニア駅前広場 市が整備する「大屋根」建設費、概算で2億5000万円 shinmai.co.jp/news/article/C… 相模原市もそうだけど飯田市も無駄遣いが好きだね #リニア中央新幹線
10 days ago
リニア中央新幹線は30年代の開業といわれている 梅原淳 nikkei.com/article/DGXZQO… 11年で総工費7兆円(更に増えるのは濃厚)に対して2兆円しか使ってない状況で2030年代開業って無理がある 資金はあっても使い切れない現実があるから #リニア中央新幹線