TRANSIT (@transitmag) 's Twitter Profile
TRANSIT

@transitmag

TRANSITは、地球上に散らばる美しいモノ・コト・ヒトを求めて旅をするトラベルカルチャー誌です。 最新67号「新時代の中欧浪漫紀行」は3月13日(木)発売!ガイドブック 「TRANSIT Travel Guide INDIA」もぜひ🇮🇳

ID: 73369566

linkhttps://transit.jp calendar_today11-09-2009 11:59:59

13,13K Tweet

38,38K Takipçi

107 Takip Edilen

TRANSIT (@transitmag) 's Twitter Profile Photo

地球環境保護をテーマに活動するネイチャーフォトグラファー・柏倉陽介さんの写真展「Endless」が、8/21〜8/26に開かれます! 8/23には、写真家・根本絵梨子さんとTRANSIT統括編集長・林紗代香の司会によるトークイベントも🗣️ transit.jp/sponsored/endl…

地球環境保護をテーマに活動するネイチャーフォトグラファー・柏倉陽介さんの写真展「Endless」が、8/21〜8/26に開かれます!

8/23には、写真家・根本絵梨子さんとTRANSIT統括編集長・林紗代香の司会によるトークイベントも🗣️

transit.jp/sponsored/endl…
TRANSIT (@transitmag) 's Twitter Profile Photo

【今日は何の日?8月13日】 8月13日は左利きの日!1992年の今日、イギリスの「Left-Handers-Club」という団体が、左利きの人の生活環境を向上させる目的で制定しました。イギリスでは19世紀末に『両手きき運動』が起こり、次第に左利きが認知されるようになったという歴史もあるんです。

【今日は何の日?8月13日】
8月13日は左利きの日!1992年の今日、イギリスの「Left-Handers-Club」という団体が、左利きの人の生活環境を向上させる目的で制定しました。イギリスでは19世紀末に『両手きき運動』が起こり、次第に左利きが認知されるようになったという歴史もあるんです。
TRANSIT (@transitmag) 's Twitter Profile Photo

【今日は何の日?8月15日】 今日8月15日は、パナマ運河が開通した日!🚢 パナマ運河は全長82km、幅は90〜200mの、カリブ海と太平洋を結ぶ大運河です。この運河の開通は、人びとの移動や時間、物流に莫大な経済効果をもたらしました。 ▶️transit.jp/regular/no-cla…

【今日は何の日?8月15日】
今日8月15日は、パナマ運河が開通した日!🚢

パナマ運河は全長82km、幅は90〜200mの、カリブ海と太平洋を結ぶ大運河です。この運河の開通は、人びとの移動や時間、物流に莫大な経済効果をもたらしました。

▶️transit.jp/regular/no-cla…
TRANSIT (@transitmag) 's Twitter Profile Photo

【今日は何の日?8月16日】 今日はイタリアのトスカーナ州・シエナの伝統行事、パリオが行われる日! この行事のメインは、800年以上続く競馬レース。「パリオ」という行事の名前は、この競馬レースの優勝賞品である、絹の機織り物の名称からきています。 ▶️transit.jp/regular/italy/…

【今日は何の日?8月16日】
今日はイタリアのトスカーナ州・シエナの伝統行事、パリオが行われる日!

この行事のメインは、800年以上続く競馬レース。「パリオ」という行事の名前は、この競馬レースの優勝賞品である、絹の機織り物の名称からきています。

▶️transit.jp/regular/italy/…
TRANSIT (@transitmag) 's Twitter Profile Photo

【今日は何の日?8月17日】 今日は清水寺が建立された日! 798年の8月17日、のちの征夷大将軍である坂上田村麻呂によって建てられました。清水という名は、寺の敷地内にある音羽の滝の清らかさから命名したのだそうです。 ▶️transit.jp/regular/japan/…

【今日は何の日?8月17日】
今日は清水寺が建立された日!

798年の8月17日、のちの征夷大将軍である坂上田村麻呂によって建てられました。清水という名は、寺の敷地内にある音羽の滝の清らかさから命名したのだそうです。

▶️transit.jp/regular/japan/…
TRANSIT (@transitmag) 's Twitter Profile Photo

【今日は何の日?8月18日】 1909年(明治42年)の今日は、東京市からワシントンD.C.へ、桜の木を寄贈した日です!現在でも、春のポトマック川沿いには満開のソメイヨシノが咲き誇り、多くの花見客が訪れます。 ▶️transit.jp/regular/japan/…

【今日は何の日?8月18日】
1909年(明治42年)の今日は、東京市からワシントンD.C.へ、桜の木を寄贈した日です!現在でも、春のポトマック川沿いには満開のソメイヨシノが咲き誇り、多くの花見客が訪れます。

▶️transit.jp/regular/japan/…
TRANSIT (@transitmag) 's Twitter Profile Photo

毎月一つの主題で旅をする、月刊TRANSIT。 今月のテーマは、「80年目の平和への旅」。 第二次世界大戦に降伏した80年前の夏から今日まで、日本は一歩ずつ平和への道を歩んできた。そして終戦直後から現在までの「戦後」、さまざまな場所で、さまざまな物語が紡がれてきた。

毎月一つの主題で旅をする、月刊TRANSIT。

今月のテーマは、「80年目の平和への旅」。

第二次世界大戦に降伏した80年前の夏から今日まで、日本は一歩ずつ平和への道を歩んできた。そして終戦直後から現在までの「戦後」、さまざまな場所で、さまざまな物語が紡がれてきた。
TRANSIT (@transitmag) 's Twitter Profile Photo

【今日は何の日?8月19日】 8月19日は初代ローマ皇帝である、アウグストゥスの命日です。ローマ帝国の体制を築いた人物は、紀元前62年に亡くなりました。 ▶️transit.jp/regular/italy/…

【今日は何の日?8月19日】
8月19日は初代ローマ皇帝である、アウグストゥスの命日です。ローマ帝国の体制を築いた人物は、紀元前62年に亡くなりました。

▶️transit.jp/regular/italy/…
TRANSIT (@transitmag) 's Twitter Profile Photo

【今日は何の日?8月20日】 8月20日はハンガリーの建国記念日、別名聖イシュトヴァーンの日です!🇭🇺 キリスト教国となったハンガリーを導き、国の基礎をつくったイシュトヴァーン1世がその名前の由来となりました。数日間にわたる祝祭では、ヨーロッパ最大級の花火があがります🎆 ▶️

【今日は何の日?8月20日】
8月20日はハンガリーの建国記念日、別名聖イシュトヴァーンの日です!🇭🇺

キリスト教国となったハンガリーを導き、国の基礎をつくったイシュトヴァーン1世がその名前の由来となりました。数日間にわたる祝祭では、ヨーロッパ最大級の花火があがります🎆

▶️
TRANSIT (@transitmag) 's Twitter Profile Photo

【今日は何の日?8月21日】 8月21日は、ハワイ州がアメリカ合衆国の50番目の州に加盟した日です🌺 ハワイ州は島だけで構成され、北米外にあり、コーヒー栽培や王宮があり、州境に直線がないという点でアメリカ唯一の州となっています。 ▶️transit.jp/regular/usa/on…

【今日は何の日?8月21日】
8月21日は、ハワイ州がアメリカ合衆国の50番目の州に加盟した日です🌺

ハワイ州は島だけで構成され、北米外にあり、コーヒー栽培や王宮があり、州境に直線がないという点でアメリカ唯一の州となっています。

▶️transit.jp/regular/usa/on…
TRANSIT (@transitmag) 's Twitter Profile Photo

【月刊TRANSIT/80年目の平和への旅】 敗戦以来、日本は一度も戦争に参入することなく、新たな平和を築き上げてきた。しかし、さまざまな国際情勢のなかで、80年間築いてきた「平和」もにわかに揺らぎつつある。歴史を繰り返さないために、先の戦争と現代の戦争を見つめなおす。

【月刊TRANSIT/80年目の平和への旅】
敗戦以来、日本は一度も戦争に参入することなく、新たな平和を築き上げてきた。しかし、さまざまな国際情勢のなかで、80年間築いてきた「平和」もにわかに揺らぎつつある。歴史を繰り返さないために、先の戦争と現代の戦争を見つめなおす。
TRANSIT (@transitmag) 's Twitter Profile Photo

【今日は何の日?8月22日】 8月22日は、レオナルド・ダ・ヴィンチの「モナリザ」がパリのルーヴル美術館から盗まれる事件が起きた日です🎨 1911年に起きたこの事件は、1913年にイタリアのフィレンツェで幕を閉じます。 ▶️ transit.jp/regular/france…

【今日は何の日?8月22日】
8月22日は、レオナルド・ダ・ヴィンチの「モナリザ」がパリのルーヴル美術館から盗まれる事件が起きた日です🎨

1911年に起きたこの事件は、1913年にイタリアのフィレンツェで幕を閉じます。

▶️ transit.jp/regular/france…
TRANSIT (@transitmag) 's Twitter Profile Photo

【今日は何の日?8月23日】 8月23日は、ユネスコが制定した「奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー」。 1791年のこの日、フランス植民地のサン=ドマング(現在のハイチ)で始まったハイチ革命は、大西洋奴隷貿易の廃止の重要なきっかけとなりました。 ▶️transit.jp/regular/france…

【今日は何の日?8月23日】
8月23日は、ユネスコが制定した「奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー」。

1791年のこの日、フランス植民地のサン=ドマング(現在のハイチ)で始まったハイチ革命は、大西洋奴隷貿易の廃止の重要なきっかけとなりました。

▶️transit.jp/regular/france…
TRANSIT (@transitmag) 's Twitter Profile Photo

【今日は何の日?8月24日】 8月24日はイタリアの古代都市ポンペイの最後の日です🏛 紀元79年のこの日、ヴェスヴィオ火山の噴火によりポンペイの街が灰に沈みました。長年続いた発掘によって現代に蘇った街並みは、ユネスコ世界遺産に登録され、多くの人を魅了しつづけています🇮🇹 ▶️

【今日は何の日?8月24日】
8月24日はイタリアの古代都市ポンペイの最後の日です🏛

紀元79年のこの日、ヴェスヴィオ火山の噴火によりポンペイの街が灰に沈みました。長年続いた発掘によって現代に蘇った街並みは、ユネスコ世界遺産に登録され、多くの人を魅了しつづけています🇮🇹

▶️
TRANSIT (@transitmag) 's Twitter Profile Photo

【今日は何の日?8月25日】 8月25日はウルグアイの独立記念日です!🇺🇾 1825年の今日、ウルグアイがポルトガル軍率いるブラジルからの独立を宣言しました。首都モンテビデオの独立広場では、国の英雄となったホセ・ヘルバシオ・アルティガスの像を見ることができます。 ▶️ transit.jp/regular/on-thi…

【今日は何の日?8月25日】
8月25日はウルグアイの独立記念日です!🇺🇾

1825年の今日、ウルグアイがポルトガル軍率いるブラジルからの独立を宣言しました。首都モンテビデオの独立広場では、国の英雄となったホセ・ヘルバシオ・アルティガスの像を見ることができます。

▶️ transit.jp/regular/on-thi…
TRANSIT (@transitmag) 's Twitter Profile Photo

【月刊TRANSIT/80年目の平和への旅】 世界を巻き込んだ大戦を終えても、戦争は過去のものとはならず、侵略、紛争、武器の保有と生産をはじめ、今も各地で争いが起こっている。ヨーロッパ、アジアなどを中心に、先の大戦を感じる10の場所を解説していく。 text : AYAHA YAGUCHI

【月刊TRANSIT/80年目の平和への旅】
世界を巻き込んだ大戦を終えても、戦争は過去のものとはならず、侵略、紛争、武器の保有と生産をはじめ、今も各地で争いが起こっている。ヨーロッパ、アジアなどを中心に、先の大戦を感じる10の場所を解説していく。

text : AYAHA YAGUCHI
TRANSIT (@transitmag) 's Twitter Profile Photo

【パン号発売イベント開催!】 9/13(土)SPACE 2Aで #パンマルシェ&トークを開催します! 昼の部:池田浩明さんと日本のパン文化を深掘り 夜の部:内田洋介さん × 小野遥(TRANSIT)× 池田浩明さんで世界のパン文化トーク パン好き必見の一日です! お申し込みはこちらから▶️

【パン号発売イベント開催!】
9/13(土)SPACE 2Aで #パンマルシェ&トークを開催します!

昼の部:池田浩明さんと日本のパン文化を深掘り
夜の部:内田洋介さん × 小野遥(TRANSIT)× 池田浩明さんで世界のパン文化トーク

パン好き必見の一日です!

お申し込みはこちらから▶️
TRANSIT (@transitmag) 's Twitter Profile Photo

【今日は何の日?8月27日】 8月27日は、映画「ローマの休日」の公開日です! 本作では、イタリアのローマを表敬訪問した某国の王女が滞在先から飛び出し、市内で出会った新聞記者との1日の恋を描いています🇮🇹 ▶️transit.jp/regular/italy/…

【今日は何の日?8月27日】
8月27日は、映画「ローマの休日」の公開日です!

本作では、イタリアのローマを表敬訪問した某国の王女が滞在先から飛び出し、市内で出会った新聞記者との1日の恋を描いています🇮🇹

▶️transit.jp/regular/italy/…