Yosi|Web制作勉強中📚 (@yosi_codinglog) 's Twitter Profile
Yosi|Web制作勉強中📚

@yosi_codinglog

Web制作を独学中の初心者です。
学んだことを記録しながら、少しずつスキルを身につけていきたいと思っています。
HTML / CSS / JavaScript(少し) / WordPress を中心に勉強中です。

ID: 1901821628276994048

calendar_today18-03-2025 02:26:42

11 Tweet

31 Takipçi

8 Takip Edilen

Yosi|Web制作勉強中📚 (@yosi_codinglog) 's Twitter Profile Photo

✅ はじめての学習ログ投稿 ・Flexboxの基本(justify-content/align-itemsなど)を復習 ・CSS Gridの基本構文とレイアウト指定方法を確認 ・Flexbox,Gridの課題4まで終了 📘 まだまだですが、一歩ずつ積み上げていきたいです #Web制作学習 #今日の積み上げ #学習ログ #HelloMentor

Yosi|Web制作勉強中📚 (@yosi_codinglog) 's Twitter Profile Photo

✅ 今日の学習ログ ・課題5を完成 ・グリッドレイアウトの勉強 📘「作って学ぶHTML+CSSグリッドレイアウト」2章まで目を通す #Web制作学習 #今日の積み上げ #学習ログ #HelloMentor

Yosi|Web制作勉強中📚 (@yosi_codinglog) 's Twitter Profile Photo

✅ 今日の学習ログ ・Subgridについて学ぶ 📘 作って学ぶHTML+CSSグリッドレイアウト 📝 しばらく調べていたがよくわからない。ChatGPTで質問したら「入れ子+親とのグリッド線の共有」ができる仕組みとの説明をされたので、一旦その理解で保留する。

Yosi|Web制作勉強中📚 (@yosi_codinglog) 's Twitter Profile Photo

✅ 今日の学習ログ ・動画教材を一気見。流し見だが一周終える。 明日からもう一周繰り返す、今度は丁寧にやるつもり。 📘Udemy教材「Web制作会社が教えるFigmaからのコーディング50本ノック」 #Web制作学習 #今日の積み上げ #ハローメンター

Yosi|Web制作勉強中📚 (@yosi_codinglog) 's Twitter Profile Photo

✅ 今日の学習ログ 週末はNotionの使い方を学んでいて、あまり勉強できなかった… ・Hello Mentorに提出した課題の復習(Grid)、見本のコードを参考に復習 #Web制作学習 #今日の積み上げ #ハローメンター

Yosi|Web制作勉強中📚 (@yosi_codinglog) 's Twitter Profile Photo

✅ 今日の学習ログ Udemy教材2周目、今度はFigmaのデザインを見て自分で作れるか考えてから動画で学習。コードも書く。 ・linear-gradientで背景色の分割表示。知ってはいても調べずには書けないので、再復習。 📘Udemy教材「Web制作会社が教えるFigmaからのコーディング50本ノック」 #Web制作学習

Yosi|Web制作勉強中📚 (@yosi_codinglog) 's Twitter Profile Photo

✅ 今日の学習ログ 今日もGridの勉強 ・Chapter4「CSSグリッドのロジック」まで この章、内容が結構難しいので 次の章の実践を終えてからもう一度戻ることにする 📘 作って学ぶHTML+CSSグリッドレイアウト

Yosi|Web制作勉強中📚 (@yosi_codinglog) 's Twitter Profile Photo

✅ 今日の学習ログ 動画を見て学習中(2周目)。 動画見ながらコードを打っている。 それ以外書くことがない… 📘Udemy教材「Web制作会社が教えるFigmaからのコーディング50本ノック」

Yosi|Web制作勉強中📚 (@yosi_codinglog) 's Twitter Profile Photo

✅ 今日の学習ログ ・動画を見ながらコードを書き写す1日 椅子が合わないのか肩こりだけでなく背中までキツイ😰 📘Udemy教材「Web制作会社が教えるFigmaからのコーディング50本ノック」

Yosi|Web制作勉強中📚 (@yosi_codinglog) 's Twitter Profile Photo

✅ 今日の学習ログ 昨日記録し忘れ。起きたらすぐに記録をつける習慣をつけないと ・Figmaの見本を見て自力でコードを書いてから動画学習 このやり方だと時間が結構かかる😭 さっさと終えて次の段階に行こう 📘Udemy教材「Web制作会社が教えるFigmaからのコーディング50本ノック」 #今日の積み上げ

Yosi|Web制作勉強中📚 (@yosi_codinglog) 's Twitter Profile Photo

✅ 今日の学習ログ 具体的に学んだことは、Notionにまとめた方がいいかも。 古いXのポストを見返して復習はしないな🤔 今週中には今の教材が終わりそう 📘Udemy教材「Web制作会社が教えるFigmaからのコーディング50本ノック」 #今日の積み上げ

Yosi|Web制作勉強中📚 (@yosi_codinglog) 's Twitter Profile Photo

✅ 今日の学習ログ ChatGPTで質問すると「深掘りしますか?」的なメッセージが最後に出るのでそのまま続けると、いつまで経っても止められなくなる。 適当なところで作業に戻るのが肝心🤔 ・動画教材で写経 📘Udemy教材「Web制作会社が教えるFigmaからのコーディング50本ノック」 #今日の積み上げ

Yosi|Web制作勉強中📚 (@yosi_codinglog) 's Twitter Profile Photo

✅ 今日の学習ログ ・フォーム作成(見た目)を復習した ・バックエンドの知識はないのでヘッドレスフォームについて調べる ・まずはformrunやFormspreeのサイトを見た 📘Udemy教材「Web制作会社が教えるFigmaからのコーディング50本ノック」 #Web制作学習 #今日の積み上げ

Yosi|Web制作勉強中📚 (@yosi_codinglog) 's Twitter Profile Photo

✅ 今日の学習ログ 動画の授業完了したらアップしようと思っていたら いつまでも終わらずにアップできなかった。 サボりと区別できないから進展なくてもアップしよう! 今日で終わりそう… 📘Udemy教材「Web制作会社が教えるFigmaからのコーディング50本ノック」 #Web制作学習 #今日の積み上げ

Yosi|Web制作勉強中📚 (@yosi_codinglog) 's Twitter Profile Photo

✅ 今日の学習ログ ようやく2周目が終わった…… 時間かかりすぎ、反省😫 3周目は別の課題もやりながら少しずつやります 📘Udemy教材「Web制作会社が教えるFigmaからのコーディング50本ノック」 #Web制作学習 #今日の積み上げ

Yosi|Web制作勉強中📚 (@yosi_codinglog) 's Twitter Profile Photo

✅ 今日の学習ログ ・CSS設計の復習 サイト制作と並行するので1からやり直すというより 忘れたところを思い出す感じ 本は結構ボリュームが多いので動画を一通り流して復習 した 📘CSS設計完全ガイド ~詳細解説+実践的モジュール集 📘Udemy「Web制作会社が教えるCSS設計入門 - 基礎から実践まで」