しんら (@udonfirst) 's Twitter Profile
しんら

@udonfirst

学習、資格免許外国語取得、国内外との交流を拡大していければと思ってます。
4年くらいビル管理員と清掃員をやってました。
10年くらい観光ホテルの宴会場で働いてました。
2024年現在は、飲食店でバイトしてます(笑)

ID: 1716702163400069120

calendar_today24-10-2023 06:25:32

1,1K Tweet

18 Takipçi

15 Takip Edilen

T.Yamazaki (@zappyzappy7) 's Twitter Profile Photo

家庭向けに開発されたパーソナルロボット 洗濯物を畳んだり、散らかった部屋を片付けたりする lnkd.in/gcAWmkvf #personal #humanoid #robot #wheeled #household #homeuse #caretaker #WeaveRobotics

結城浩 / Hiroshi Yuki (@hyuki) 's Twitter Profile Photo

これは割と正しい戦略だと思う。 近い将来「AIに認知されてないと存在していない」扱いになると予想。 ちょうど現在「ネットで検索できないと存在していない」扱いになるのと似ている。

リニア・テック 別府 伸耕 (@linear_tec) 's Twitter Profile Photo

ロボットの挙動や電子回路で扱う波形の9割以上は,高校数学で習う「初等関数」の組み合わせで表現できます. 高校数学といっても,暗記に頼らずまともに習得するのはけっこう大変です.これを技術者が使う「道具」として確実に理解するためのセミナを作りました. linear-tec.jp/products/math/…

ロボットの挙動や電子回路で扱う波形の9割以上は,高校数学で習う「初等関数」の組み合わせで表現できます.

高校数学といっても,暗記に頼らずまともに習得するのはけっこう大変です.これを技術者が使う「道具」として確実に理解するためのセミナを作りました.
linear-tec.jp/products/math/…
仁🌲|NIKI Kohei|@MTR Method Lab®︎ (@ninnikinene) 's Twitter Profile Photo

”しゃがみ込み”を1日30秒の実践。 「続けると体が引き締まり、代謝が上がって太りにくくなるうえ、血圧や血糖値、コレステロールの数値の改善効果も期待できます」 整形外科専門医 吉原潔 吉原医師は”ドクターズスクワット”を30秒実践。 まずはしゃがむことでOK。 どこまで”動き”の挑戦ができるか??

T.Yamazaki (@zappyzappy7) 's Twitter Profile Photo

トラックをドローンの移動基地に変えるロボット離発着システム lnkd.in/g_VXqxgP #autonomous #docked #FixedWing #drone #F10 #RTOL #RoboticTakeOffLand #RobotArm #MobileBase #SkydioF10 #Skydio

らいす (@ry0uka1) 's Twitter Profile Photo

TOEIC655、英検2級、FP2級って何のプラスにもならん。フォークリフトの方が百倍役立つわ

moto (@moto_recruit) 's Twitter Profile Photo

トヨタやリクルートでよく言われる「どこにでも転職できる人材を育てて、その人材が働き続けたいと思う環境を作れ」というのは、どの組織にも欠かせない格言。

トヨタやリクルートでよく言われる「どこにでも転職できる人材を育てて、その人材が働き続けたいと思う環境を作れ」というのは、どの組織にも欠かせない格言。
ゆうや【Yuya】🍋世界のバズフィットネス WORLD BUZZ FITNESS (@yuyadiet40) 's Twitter Profile Photo

これ続けたら「下腹ぽっこりや前ももの張りや腰痛が劇的に改善された!」って人が続出中なのでマジでやってみて欲しい!!

NEW【世界ニュース】 (@sutoroveli_news) 's Twitter Profile Photo

【速報】中国はコンテナ輸送を自動運転技術によって運用している。天津港は2023年からHuaweiの5G・AI技術を活用した世界初のL4レベル自動運転を大規模導入しており、積み下ろし計画時間を8時間から数秒に短縮するなど、物流効率を大幅に向上させている。

伊藤菜々⚡電気予報士🐰 (@denkiyohoushi) 's Twitter Profile Photo

この後、後ろに落ちます💦 キュービクルが乗っている高台に乗っていますが、LBS開放の反動でよろめきました💦 現場作業ではいろいろな危険があるということで、常に情報共有して安全に作業していくのが大事ですね⚡ #電気主任技術者

この後、後ろに落ちます💦
キュービクルが乗っている高台に乗っていますが、LBS開放の反動でよろめきました💦
現場作業ではいろいろな危険があるということで、常に情報共有して安全に作業していくのが大事ですね⚡
#電気主任技術者
深津 貴之 / THE GUILD (@fladdict) 's Twitter Profile Photo

みんな今は、AIの勝負は計算資源とかモデル…とか言ってるけど、次ラウンドのゲームは「電力をどんだけ用意できるか」が本質じゃけん。モデル階層の安全保障より、電力を国家としてどれだけ回せるかの安全保障の方が、(いきなり対応できないので)中長期で今から張っておくべきなのではないか。

しんら (@udonfirst) 's Twitter Profile Photo

このポスト、電気書院様からいいねをもらったのを知ったとき、自分で穴を掘って穴を作り、入りたいと思った。

しんら (@udonfirst) 's Twitter Profile Photo

本屋やブックオフで売ってないから、中身がわからないけど、アマゾンで売ってる本がありますよね。 40代文系Fラン大卒が、社保加入で3年くらい飲食店で働いているときに、電験三種を取ろうと志した。そのときのスペックでは絶対にお勧めしない本、3選。 1 電験三種合格一直線

本屋やブックオフで売ってないから、中身がわからないけど、アマゾンで売ってる本がありますよね。
40代文系Fラン大卒が、社保加入で3年くらい飲食店で働いているときに、電験三種を取ろうと志した。そのときのスペックでは絶対にお勧めしない本、3選。
1 電験三種合格一直線