TOMC トムシー (@tstomc) 's Twitter Profile
TOMC トムシー

@tstomc

Beat & Ambient Producer, Author ㍻ @kankyo_records @inner_ocean etc.|👤 Member of Stone Music (タージ・マハル旅行団)|📕 単著『J-POPの音楽的冒険』

ID: 160129211

linkhttps://spoti.fi/34nuKG1 calendar_today27-06-2010 07:46:03

24,24K Tweet

4,4K Takipçi

986 Takip Edilen

TOMC トムシー (@tstomc) 's Twitter Profile Photo

.ᐟ.ᐟ 𝙍𝙚𝙡𝙚𝙖𝙨𝙚𝙙 .ᐟ.ᐟ TOMC - Shared Senses ◀︎ Tape + Incense Oil - kankyorecords.com/?pid=182980313 - kankyrecords.bandcamp.com/album/shared-s… ▶︎ Streaming - linkco.re/C1S1YZ4f?lang=… Design: Yudai Osawa Mastering: Chihei Hatakeyama 解説: 高久大輝

.ᐟ.ᐟ 𝙍𝙚𝙡𝙚𝙖𝙨𝙚𝙙 .ᐟ.ᐟ

TOMC - Shared Senses

◀︎ Tape + Incense Oil
- kankyorecords.com/?pid=182980313
- kankyrecords.bandcamp.com/album/shared-s…

▶︎ Streaming
- linkco.re/C1S1YZ4f?lang=…

Design: Yudai Osawa
Mastering: Chihei Hatakeyama
解説: 高久大輝
TOMC トムシー (@tstomc) 's Twitter Profile Photo

𝙉𝙚𝙬 𝙎𝙞𝙣𝙜𝙡𝙚 TOMC - Ambiguity Is Mine ▼Streaming linkco.re/QymfY6gT 車椅子ダンサー・かんばらけんたの身体性を表現した、アンビエント〜トリップホップ〜ドラムンベースを自在に行き来する電子音楽組曲 / IDM作品です。 w/ かんばらけんた KentaKambara IKA (異化身体表現)

TOMC トムシー (@tstomc) 's Twitter Profile Photo

【お知らせ】 大阪・関西万博に音楽家としてライブ出演します。 9/7-8、スポーツ庁「Sports Future Lab ~スポーツがつくる未来~」にて車椅子ダンサー・かんばらけんた、メディアデザイン博士・安藤良一とのプロジェクト〈IKA〉として、テクノロジーと身体の融合を表現したステージをお届けします。

【お知らせ】
大阪・関西万博に音楽家としてライブ出演します。

9/7-8、スポーツ庁「Sports Future Lab ~スポーツがつくる未来~」にて車椅子ダンサー・かんばらけんた、メディアデザイン博士・安藤良一とのプロジェクト〈IKA〉として、テクノロジーと身体の融合を表現したステージをお届けします。
TOMC トムシー (@tstomc) 's Twitter Profile Photo

ソニーの音楽ウェブマガジン〈otonano〉で、TUBE『湘南』のレビューが掲載されました。 バレアリック、ラテンファンク、モータウンビート、カントリー… さまざまなキーワードが浮かぶ、時にメロウ & 時にユーモアと余裕すら感じさせる鮮やかなコンセプトアルバムです。

ソニーの音楽ウェブマガジン〈otonano〉で、TUBE『湘南』のレビューが掲載されました。

バレアリック、ラテンファンク、モータウンビート、カントリー… さまざまなキーワードが浮かぶ、時にメロウ & 時にユーモアと余裕すら感じさせる鮮やかなコンセプトアルバムです。
TOMC トムシー (@tstomc) 's Twitter Profile Photo

ソニーの音楽ウェブマガジン〈otonano〉で、TUBE『納涼』のレビューが掲載されました。 前作『湘南』で見せた幅広い音楽性をさらに拡張し磨きをかけた、「あー夏休み」以来の音楽的冒険が円熟期を迎えた大ヒット作です。個性的なナンバーがひしめく万華鏡のような一枚!

ソニーの音楽ウェブマガジン〈otonano〉で、TUBE『納涼』のレビューが掲載されました。

前作『湘南』で見せた幅広い音楽性をさらに拡張し磨きをかけた、「あー夏休み」以来の音楽的冒険が円熟期を迎えた大ヒット作です。個性的なナンバーがひしめく万華鏡のような一枚!
音楽ウェブマガジンotonano (@otonanoweb) 's Twitter Profile Photo

【特集 #TUBE】 ⑮『浪漫の夏』|TUBEオリジナル・アルバム①1985-1998 完成されたバンドサウンドが主軸を担う、彼らの長いキャリアでも指折りの一枚👏 『浪漫の夏』をTOMCさんTOMC トムシーがレビュー✎ otonanoweb.jp/s/magazine/dia…

TOMC トムシー (@tstomc) 's Twitter Profile Photo

「バーにばかりいるクリエイター」というのは大人の厨二病のようなもので、誰しも憧れうるしいつかは卒業する

音楽ウェブマガジンotonano (@otonanoweb) 's Twitter Profile Photo

【特集 #TUBE】 ㉟『Your TUBE + My TUBE』|TUBEオリジナル・アルバム②1999-2020 意表を突く提供曲と新境地を垣間見させるオリジナルで構成した初の2枚組🎶 『Your TUBE + My TUBE』をTOMCさんTOMC トムシーがレビュー✎ otonanoweb.jp/s/magazine/dia…

TOMC トムシー (@tstomc) 's Twitter Profile Photo

東京近郊のアンビエントシーン、個々人の活動への干渉や妬み〜特定の箱の村社会化などがなく、各々が自由に創造性を第一に活動していて、本当に美しく最高だと思う

音楽ウェブマガジンotonano (@otonanoweb) 's Twitter Profile Photo

【特集 #TUBE】 ⑰『ゆずれない夏』|TUBEオリジナル・アルバム①1985-1998 時流を鋭敏にキャッチした意欲的な挑戦の数々に何度も驚かされる重要作🎼 『ゆずれない夏』をTOMCさんTOMC トムシーがレビュー✎ otonanoweb.jp/s/magazine/dia…

TOMC トムシー (@tstomc) 's Twitter Profile Photo

特にクリエイティブの世界、物事をハック/クリア/パスする思考第一の人は歳を重ねるにつれ退場していき、好きだったり夢中だったりで努力を努力とも思っていない人間が何だかんだ残ると感じる

柳樂光隆 《Jazz The New Chapter》 (@elis_ragina) 's Twitter Profile Photo

ライター業も押し付けられたものじゃなくて、熱意を持って自分から動けることをやってる人が残ってる 従わされてたり、配慮込みで動いてる人が枯れていくことは少なくない。多少嫌われても疎まれても他人にコントロールされるより自分で動いたほうが自分のキャリアのためになるケースかなりあるよね

かんばらけんた KentaKambara (@kamb86) 's Twitter Profile Photo

9/7(日)、9/8(月)に大阪・関西万博にIKAチームで出演させていただきます! WITH ALSのマサさん(武藤将胤さん)ともコラボします! 場所はEXPOメッセ「WASSE」で、予約不要です! ameblo.jp/kkambara/entry… #大阪・関西万博 #万博

9/7(日)、9/8(月)に大阪・関西万博にIKAチームで出演させていただきます!
WITH ALSのマサさん(武藤将胤さん)ともコラボします!
場所はEXPOメッセ「WASSE」で、予約不要です!
ameblo.jp/kkambara/entry…
#大阪・関西万博 #万博