
Tatsuya Hayashi
@tatsuyahayashi3
Cardiac EP doctor in Japan, former EP researcher in UPenn. #EP大学
ID: 1130490464623243265
20-05-2019 15:08:25
2,2K Tweet
1,1K Takipçi
331 Takip Edilen


伊勢志摩ライブでLV summit PVCをやっつけて2年…あの日のablation戦略がEuropaceに載りました🔥 閃いたアイデアがEP大学メンバーの協力で凄いパワーとなり、一流誌に掲載される🔥夢が1つ叶いました😭 敬意を込めてISESHIMA-SUMMIT studyとつけました🗾 筆頭著者りゅーたくんryuta watanabe @EP大学アブレーション学部全力少年学科



SVT questに続きEP大学が3D mappingで見える各不整脈の最新知見を纏めました🔥 💕3D mapping quest: How far can we see with recent advances in 3D mapping?💕 教科書に載ってない最新の情報で不整脈バンバン止めちゃって下さい🔥 今を煌めく超豪華著者 AF: テツマチャンTetsuma Kawaji, MD, PhD. FJCC/川治徹真 AVNRT:

再来週となりますが、以前からずっとやりたかった、樋口諭先生の会をやります! Circulation掲載の話が中心になるかと思います。ヤングリーダー樋口先生には何が見えているのか、何がまだ分からない部分なのか、色々聞いてしまおうと思います。乞うご期待! Satoshi Higuchi ems.co3.co.jp/evms/ds/entry/…





2025/4/17(木) 19:00- AFL(心房粗動)治療を再考する 日本で年間9000件以上行われているCTI ablation PFA登場で治療は変わるのか? 伝統のRF 佐藤 公洋 (Koyo Sato) coolなCryo YUHEYHEY 時代はPFA Tatsuya Hayashi 登録 jllplus.jp/seminar/webina… #EP大学 #AFL




1週間後に迫りました。 PFA時代に入り、再考すべきcommon AFLに対する治療 予防的に? 誘発されたら? 困ってなければ、そっとしとく? エネルギーソースは? 有意義な時間になるよう演者の先生が準備してくれています😆 佐藤 公洋 (Koyo Sato) Tatsuya Hayashi YUHEYHEY #EP大学 #AFL

Would cry with joy if you help spread this post😭 Our "SVT Quest" became the Most Read and Cited Article in Journal of Arrhythmia🥇With my mentor, Greg❤️🔥 Gregory Michaud SVT Quest onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/jo… #HRS2025 #EPuniversity #EPeeps #EPtweetrial





