水没におめでとうと言って (@submerge_twst) 's Twitter Profile
水没におめでとうと言って

@submerge_twst

CP語り垢 → @yuusya_c │ 本垢 → @super_tsuyoi

ID: 1592106559202504704

linkhttps://www.pixiv.net/users/59778497 calendar_today14-11-2022 10:46:07

10,10K Tweet

1,1K Takipçi

137 Takip Edilen

水没におめでとうと言って (@submerge_twst) 's Twitter Profile Photo

なんというか ジャミルは 自分が頑張ってきたことに対する「そのくらいできる」みたいな自信は強いんだけど 努力の内側にいるジャミルバイパーという人間に対してはあんまり自己肯定感高くないイメージがある

水没におめでとうと言って (@submerge_twst) 's Twitter Profile Photo

レオナさんとレスバして勝てなかったので カリム巻き込んで宴開催してジャックとラギーをスカラビアで飯を食わせる……という穏やかな軟禁をし レオナさんのお手伝い係を減らす という嫌がらせをするジャミル

水没におめでとうと言って (@submerge_twst) 's Twitter Profile Photo

レオナさんに意地悪されたら一旦レオナさん宛にカリム送って レオナの部屋で宴する約束でも取り付けてもらう 嫌がらせのためならいくらでも飯作るし雑用もします

水没におめでとうと言って (@submerge_twst) 's Twitter Profile Photo

キッチンに立ちながら据わった目で「ハイスクール生なんて胃袋掴めば勝てるんだよ」と言ってるジャミルが見たい

水没におめでとうと言って (@submerge_twst) 's Twitter Profile Photo

実際ジャミルとアズールとかが喧嘩して どっちが悪いんだ!? ってなっても ジャミル先輩はいつもおいしい飯作ってくれるし……って周りが思うので 飯は最強カードだと思う

水没におめでとうと言って (@submerge_twst) 's Twitter Profile Photo

なんやかんやジャミルはまだ子供なので 導いてくれる大人がいる方が安心するタイプだと思う 自由を求めているくせに 自分が前に出ていい時間になると急に「カリムの方が……」とか「俺のことはいいから……」とか言っちゃうジャミルが好き

水没におめでとうと言って (@submerge_twst) 's Twitter Profile Photo

俺は普段冷静で 表情変化も困ったり怒ったりしてるばかりで あんまり笑わない人なのかな ちょっと怖いな……って思ってたジャミル先輩が 違う寮の部活の子とマンカラやって完全勝利してケタケタ笑ってるの見かけて あぁこの人も学生なんだなって安心するモブになりたい

水没におめでとうと言って (@submerge_twst) 's Twitter Profile Photo

ジャミルくんは人の面倒見てるとき警戒心高いだけで ジャミル本人と話をしてみようとすると たのしそうに喋ってくれる傾向があり可愛い

水没におめでとうと言って (@submerge_twst) 's Twitter Profile Photo

ジャミルくんは自由になりたいのに 自由とは何かわかっておらず 漠然と憧れだけで自由を欲しがってしまっているので  4章の時点でカリムと入れ替わって寮長になろうが まだ何か違う まだ足りないと 結局どこまでも上のものに嫉妬して 一生手に入らないものに手を伸ばしたまま死んでいくと思う

水没におめでとうと言って (@submerge_twst) 's Twitter Profile Photo

ジャミルは自由が欲しいのか 誰かに本当の実力を認めて欲しいのかわからない ただ4章でやろうとしたことは 確実に 最初から「ジャミルの能力は凄いんだ!」と言い続けていた唯一人を自分の世界から消そうとする行為であり その感情と行動のぐちゃぐちゃさが愛おしくて好き

水没におめでとうと言って (@submerge_twst) 's Twitter Profile Photo

やっぱり私はジャミルがカリムという個人を嫌いだとは思わないな いやジャミルにとっては本当に嫌いなのは間違いないけど なんというか…… 自分の世界に悪人がいるとして 悪人じゃない奴を候補から消していったら 最後に残ったのがカリムだったのでカリムは悪人 みたいな憎み方だなと思っている

水没におめでとうと言って (@submerge_twst) 's Twitter Profile Photo

カリムとジャミルのこと考えるとカリム側に立ってしまう マジで疑えないんだよ だって相手が世界の全てを教えてくれたようなもんだから 疑うって選択肢ないんだよ……健全な家庭で育った子供が無条件に親を愛するみたいなもので……

水没におめでとうと言って (@submerge_twst) 's Twitter Profile Photo

じゃあゲームのチュートリアルとか 商品の説明文最初から疑ってかかるか?みたいな話なんだマジで4章のカリムは

水没におめでとうと言って (@submerge_twst) 's Twitter Profile Photo

きっとカリムが4章の情緒不安定ジャミル見ても犯人だと断定できない もしくは犯人だと思いたくない となってしまったほど それまでのジャミルがいつも正しくて賢くて優しい人だったのだと思うと俺は辛い 耐えられない

水没におめでとうと言って (@submerge_twst) 's Twitter Profile Photo

17年間嘘を突き通した男のささやかで強大な願い事を誰が責められようか しかし5章でちょっとギア上げすぎで困る 4章を深く考えれば考えるほど 5章のジャミルおもろいな……って感想になる