横山雅彦/Masahiko YOKOYAMA (@strong_logic) 's Twitter Profile
横山雅彦/Masahiko YOKOYAMA

@strong_logic

大学で英語を教えたり、本を書いたりしています。英語より長く空手をやっています。アメリカ地域研究。質問はNGとさせていただきます。

ID: 3226738585

calendar_today26-05-2015 02:05:28

13,13K Tweet

12,12K Takipçi

20 Takip Edilen

横山雅彦/Masahiko YOKOYAMA (@strong_logic) 's Twitter Profile Photo

楷書は行書・草書の崩し字(応用)なのではなく、行草書を整えてできたのが楷書。つまり、本当は楷書のほうが難しい。いろんなところで書いていますが、これが一番うまく書けた気がする。ある本のゲラの一節です。

楷書は行書・草書の崩し字(応用)なのではなく、行草書を整えてできたのが楷書。つまり、本当は楷書のほうが難しい。いろんなところで書いていますが、これが一番うまく書けた気がする。ある本のゲラの一節です。
横山雅彦/Masahiko YOKOYAMA (@strong_logic) 's Twitter Profile Photo

今日は週に一度の鍼の日。めちゃくちゃ響いてよく効いた。鍼は上京して2年目から通い始めて、もう32年。予備校の激務からか、尿に原因不明の潜血反応が出たのがきっかけで、福島弘道先生、岡田明祐先生という経絡治療の父たちに健康を預けた、日本一ぜいたくな患者と言われています。

Penn@英語勉強中/TOEIC925 (@penn1236k) 's Twitter Profile Photo

Nothing is more important than family. という英語ハノンの例文がそのまま映画「Spider-Man: Homecoming(2017)」に出てて、嬉しかったです。

横山雅彦/Masahiko YOKOYAMA (@strong_logic) 's Twitter Profile Photo

今のところ、これでいこうかな、と思う教材を作成しました。基本的には「ロジック編」をやさしく作り直したドリル(マルジ音声)を使って練習したいと思っていますが、もう少し考えてみます。

横山雅彦/Masahiko YOKOYAMA (@strong_logic) 's Twitter Profile Photo

大学のほうは、外国語教育部門長としてカリキュラムをコーディネートしているのですが、実際には諸連絡だったり、WebClass(学習管理システム)の構築だったり、雑務が本当に大変です。今日は中間テストを作りました。明日は研修日ですが、続きをやって、自分の授業の教材づくり。

横山雅彦/Masahiko YOKOYAMA (@strong_logic) 's Twitter Profile Photo

最近の六甲山越え通勤ルート。山中をめっちゃくちゃ蛇行します。ラッシュアワーでも対向車のない抜け道ですが、寝不足の日は危険。

最近の六甲山越え通勤ルート。山中をめっちゃくちゃ蛇行します。ラッシュアワーでも対向車のない抜け道ですが、寝不足の日は危険。
横山雅彦/Masahiko YOKOYAMA (@strong_logic) 's Twitter Profile Photo

大谷と山本のスピーチを聴いて感動している。大谷がwalking statueと紹介されていましたが、このwalkingは動名詞か現在分詞か、とか聞きながら問題を考えてしまうのは、やはり長年のクセですね。

Aki@英語やり直し (@aki75572937aki) 's Twitter Profile Photo

英語のハノンロジック編Unit 6.8-6.9 CNN EE Billie Eilish おはようございます 2周目になると1周目より英文が語順通りグッと頭に入って来ますね、ハノン効果感じてます

英語のハノンロジック編Unit 6.8-6.9
CNN EE Billie Eilish

おはようございます
2周目になると1周目より英文が語順通りグッと頭に入って来ますね、ハノン効果感じてます
横山雅彦/Masahiko YOKOYAMA (@strong_logic) 's Twitter Profile Photo

浪越指圧に行きたい。鍼から浮気をするわけではないんですが、無性に小石川の浪越指圧が恋しい。ほんとによく通っていました。

横山雅彦/Masahiko YOKOYAMA (@strong_logic) 's Twitter Profile Photo

勤務先には黙っていたのですが、今朝「載せていいですか」というメールがあり、お言葉に甘えました。有料講座ですし、気が引けましたが、有り難いことと思っています。 【公開講座】『英語のハノン』シリーズ著者 横山雅彦教授の特別講座を神戸で開催!|関西国際大学 kuins.ac.jp/news/2025/11/p…

横山雅彦/Masahiko YOKOYAMA (@strong_logic) 's Twitter Profile Photo

さっき髪を切ったんですけど、シャンプーのときに結構水が首筋から入ってきて、シャツが濡れてしまいました。ドライヤーで必死で乾かしていました。黙っていましたけど、ここはちゃんと謝らないといけないと思う。

横山雅彦/Masahiko YOKOYAMA (@strong_logic) 's Twitter Profile Photo

オアゾの丸善本店。二カ所で面陳展開してくださっていました。さすがにこれはこのまま帰れないと思い、語学書の担当さんにご挨拶をさせていただきました。

オアゾの丸善本店。二カ所で面陳展開してくださっていました。さすがにこれはこのまま帰れないと思い、語学書の担当さんにご挨拶をさせていただきました。
横山雅彦/Masahiko YOKOYAMA (@strong_logic) 's Twitter Profile Photo

61回目の誕生日でした。お祝いをしてもらいました。幸せ者です。あとどのくらい生きられるかわかりませんが、行けるところまで、頑張りたいと思います。

61回目の誕生日でした。お祝いをしてもらいました。幸せ者です。あとどのくらい生きられるかわかりませんが、行けるところまで、頑張りたいと思います。
横山雅彦/Masahiko YOKOYAMA (@strong_logic) 's Twitter Profile Photo

この時間にこの道を通ったらどうなるか、興味はあるんですが、ガチ肝試しになると思うので、できません。本当にお化けでそう。六甲山の山中です。