Shigehiro Kuraku🌊工樂 樹洋🍀 (@sighex) 's Twitter Profile
Shigehiro Kuraku🌊工樂 樹洋🍀

@sighex

Scientist. He/His. Leading #Squalomix Project. ゲノムから生物多様性に迫る. 奈良出身. 研究室は @KurakuLabMSM. 元🇩🇪Beamter@ボーデン湖畔. サメ系統樹マンダラ監修. 発信は個人的見解です.

ID: 301630205

calendar_today19-05-2011 19:52:22

2,2K Tweet

1,1K Takipçi

4,4K Takip Edilen

Tree-thinkers Lab✨自然派ゲノム研究室 (@kurakulabmsm) 's Twitter Profile Photo

遺伝研博士研究員の制度に基づき、学振PDのように、動物の進化や多様性の分子基盤に迫る研究を当研究室で遂行していただくことが可能です。 当研究室のスコープや研究の進め方に共感いただける方、当研究室の強みを活かした構想をお持ちの方、ぜひ早めにご相談ください。

遺伝研博士研究員の制度に基づき、学振PDのように、動物の進化や多様性の分子基盤に迫る研究を当研究室で遂行していただくことが可能です。

当研究室のスコープや研究の進め方に共感いただける方、当研究室の強みを活かした構想をお持ちの方、ぜひ早めにご相談ください。
片岡龍峰 (@ryuhokataoka) 's Twitter Profile Photo

日本各地の皆様、空が暗くなり次第オーロラ観測のチャンスが到来しそうです。今回初めて、まだどこからもオーロラ観測されていない時点で、オーロラ撮影に挑戦された方へのアンケートを作成しました。回答して頂くと、どなたでも研究にご参加頂けます #オーロラシチズン docs.google.com/forms/d/e/1FAI…

Yasuhiro Uekusa (@dolphinporpoise) 's Twitter Profile Photo

シンポジウムの再案内です.著者らが揃って登壇します. QRコードからお申し込みください.みなさんとゆっくりお話しするのを楽しみにしています. 『鯨類の骨学』シンポジウム@東京    ⇒ 8月31日(日)

シンポジウムの再案内です.著者らが揃って登壇します. QRコードからお申し込みください.みなさんとゆっくりお話しするのを楽しみにしています.

『鯨類の骨学』シンポジウム@東京  
 ⇒ 8月31日(日)
ジュンク堂書店 那覇店 (@junkudo_okinawa) 's Twitter Profile Photo

【イベント情報】沖縄タイムス社刊「沖縄まぐろ図鑑」刊行記念トークイベント 日時:2025年6月16日(月)19時~ 場所:ジュンク堂書店那覇店B1Fイベント会場 出演:下瀬環(著者、「沖縄さかな図鑑」著者)新城和博(ボーダーインク編集者)城間有(沖縄タイムス社)#沖縄イベント

【イベント情報】沖縄タイムス社刊「沖縄まぐろ図鑑」刊行記念トークイベント 日時:2025年6月16日(月)19時~ 場所:ジュンク堂書店那覇店B1Fイベント会場 出演:下瀬環(著者、「沖縄さかな図鑑」著者)新城和博(ボーダーインク編集者)城間有(沖縄タイムス社)#沖縄イベント
𝙎𝙦𝙪𝙖𝙡𝙤𝙢𝙞𝙭 - shark & ray genomics & beyond (@squalomix4earth) 's Twitter Profile Photo

新しいプレプリント biorxiv.org/content/10.110… というか、小ネタ集です 既存軟骨魚ゲノム情報の典型的問題 アカエイ初の染色体規模ゲノム配列 軟骨魚では記載乏しいセントロメア 深海性オナガカスベの板鰓類最小級ゲノム ゲノムサイズ変動に伴い何が増減したのか クラスター欠失が疑われたエイHoxC

Shigehiro Kuraku🌊工樂 樹洋🍀 (@sighex) 's Twitter Profile Photo

With local expressions for sharks and rays, after proofreading by a native speaker. Will mention an analysis covered in the preprint just released. #ipfc12

With local expressions for sharks and rays, after proofreading by a native speaker. 

Will mention an analysis covered in the preprint just released. 

#ipfc12
石垣 幸二 (@uminotehaishi) 's Twitter Profile Photo

全国500万人のサメファンの皆さま、幼魚サミットに申し込み忘れてませんか? ▶︎ yo-sui.com/info/5535/ サメ博士・佐藤館長(沖縄美ら海水族館)の お話が貴方の人生を変えるかも!? #サメ #博士 #館長 #沖縄美ら海水族館 #幼魚水族館 #鈴木香里武 #深海魚 #繁殖 #赤ちゃん #ジョーズ #繁殖 #水族館

全国500万人のサメファンの皆さま、幼魚サミットに申し込み忘れてませんか?
▶︎ yo-sui.com/info/5535/
サメ博士・佐藤館長(沖縄美ら海水族館)の
お話が貴方の人生を変えるかも!?
#サメ #博士 #館長 #沖縄美ら海水族館 #幼魚水族館 #鈴木香里武 #深海魚 #繁殖 #赤ちゃん #ジョーズ #繁殖 #水族館
ESJ72 SAPPORO/ONLINE (@esjmeeting) 's Twitter Profile Photo

ESJ73 Webサイトを公開しました! 次回は京都大学+京都国際会館の2会場で開催予定です。 esj-meeting.net/home/ 観光地ゆえ、宿泊先をできるだけ早く確保することをおすすめします。両会場へのアクセスに便利なエリアは京都駅周辺・京都市営地下鉄烏丸線沿線です。

Albert Vilella (@albertvilella) 's Twitter Profile Photo

Want to learn more about NGS and MultiOmics? Subscribe to my blog, link in Bio. #biotech #NGS #MultiOmics #science #WhoIsHotAndWhoIsNot

Shigehiro Kuraku🌊工樂 樹洋🍀 (@sighex) 's Twitter Profile Photo

Can anybody name #cephalochordate species with the best-quality, already published genome assembly whose #Hox cluster hasn't been analyzed with scrutiny of gene repertoire and repetitive landscape inside? #InHoxWeTrust

Shigehiro Kuraku🌊工樂 樹洋🍀 (@sighex) 's Twitter Profile Photo

来週は学部生向け集中講義都内の大学で 生物の系統関係に基づき、現存種のもつ遺伝子の来歴を知り、その集積としてのゲノムの進化を眺めてもらいます。 インターネット上の有用ツールを紹介しながら、全ゲノム情報に触れてもらうアクティブラーニング形式、非常勤講師でも仕込みなしで。 #都の西北

Tree-thinkers Lab✨自然派ゲノム研究室 (@kurakulabmsm) 's Twitter Profile Photo

研究所公式ページからの日本語での研究成果紹介 「脊椎動物最古の性染色体の発見~ゲノム情報から迫るサメ・エイ類のユニークな性決定~」 nig.ac.jp/nig/ja/2025/07… 筆頭著者丹羽大樹さんと、他機関研究者の方々、そして研究力を備えた複数の水族館の連携の賜物です 論文 pnas.org/doi/10.1073/pn…

Haruyoshi KAWAI (text) (@yumegondou) 's Twitter Profile Photo

NHK「今を伝える 生き物を伝える 51年目のおたる水族館」見た 動物福祉の流れを受けて、ショーでなく飼育や生態の解説に変えようとする取り組み 言うは易し行うは難しで、やってる事はまだ中途半端感が否めず、客からは不評も 一方で理解者も現れていると 個人的には何よりその挑戦を評価したい

NHK「今を伝える 生き物を伝える 51年目のおたる水族館」見た
動物福祉の流れを受けて、ショーでなく飼育や生態の解説に変えようとする取り組み

言うは易し行うは難しで、やってる事はまだ中途半端感が否めず、客からは不評も
一方で理解者も現れていると

個人的には何よりその挑戦を評価したい
Shigehiro Kuraku🌊工樂 樹洋🍀 (@sighex) 's Twitter Profile Photo

理研BDRのトップページでご紹介いただいて、瞬間的であっても、とてもうれしい bdr.riken.jp/ja/index.html 神戸で芽生え、三島で結実した研究成果です 論文 pnas.org/doi/full/10.10… プレスリリース nig.ac.jp/nig/ja/2025/07… treethinkers.info/post/%E3%82%B5…

理研BDRのトップページでご紹介いただいて、瞬間的であっても、とてもうれしい
bdr.riken.jp/ja/index.html

神戸で芽生え、三島で結実した研究成果です
論文 pnas.org/doi/full/10.10…
プレスリリース nig.ac.jp/nig/ja/2025/07…
treethinkers.info/post/%E3%82%B5…