全国社会保険労務士会連合会 (@sharouren) 's Twitter Profile
全国社会保険労務士会連合会

@sharouren

全国社会保険労務士会連合会の公式アカウントです。連合会は、各都道府県の社会保険労務士会の連合組織で、厚生労働大臣の認可を受けた法定団体です。国民の皆さまに信頼できる情報を発信し、ひとつでも多くの労働・社会保険問題、そして個別労働関係紛争の解決に貢献することで、安心して働き、暮らせる社会をつくることが私たちの使命です。

ID: 862536275290542084

linkhttps://www.shakaihokenroumushi.jp/access/tabid/287/Default.aspx calendar_today11-05-2017 05:14:07

2,2K Tweet

15,15K Takipçi

5 Takip Edilen

全国社会保険労務士会連合会 (@sharouren) 's Twitter Profile Photo

【NEWS】厚生労働省の「労災保険制度の在り方に関する研究会」は中間報告書をまとめ、遺族(補償)等年金における夫と妻の受給要件の差の解消などを提言した。要件に差を設けていることに合理的理由を見出せないとしている。 <ニュース提供元:株式会社労働新聞社>

全国社会保険労務士会連合会 (@sharouren) 's Twitter Profile Photo

【NEWS】東京労働局は育児休業給付金の支給対象期間延長手続きの相談が増加していることから、企業へ制度理解を呼び掛けている。保育所等の利用申込書の写しの提出にあたり、労働者が自治体に提出した際、写しを取り忘れてしまった等の相談が寄せられている <ニュース提供元:株式会社労働新聞社>

全国社会保険労務士会連合会 (@sharouren) 's Twitter Profile Photo

【NEWS】厚労省は8月4日、後期高齢者に係る資格確認書で令和8年8月の年次更新までの間の暫定的な運用として医療機関等を受診可能とする事務連絡を発出。また、期限切れの健康保険も国保同様、一定の負担割合で医療機関等が受診可能。 <ニュース提供元:株式会社社会保険研究所>

全国社会保険労務士会連合会 (@sharouren) 's Twitter Profile Photo

【NEWS】介護労働安定センターは7月28日、令和6年度介護労働実態調査結果を公表。離職率は2年連続で低下の一方、採用率は3年ぶりに低下。採用には「賃金水準の向上」、職場定着では「休暇の取得や勤務日時の変更しやすさ」が効果。 <ニュース提供元:株式会社社会保険研究所>

全国社会保険労務士会連合会 (@sharouren) 's Twitter Profile Photo

【NEWS】企年連は7月31日、令和8年度企業年金税制改正要望公表。特別法人税の撤廃/DB・DC税制の見直し/制度間ポータビリティの拡充/企業年金連合会「通算企業年金」への追加拠出の導入/企業年金の拠出時・給付時の柔軟な仕組みなど。 <ニュース提供元:株式会社社会保険研究所>

全国社会保険労務士会連合会 (@sharouren) 's Twitter Profile Photo

経営者の皆さま、こんな問題をかかえていませんか? #遅刻 #欠勤 等の勤務態度に問題のある社員がいる。 #給与 等の待遇面で、社員から不満をぶつけられている。 非対面の話し合いで解決できるかもしれません! 対面での#労働相談 も受付中!(一部地域除く) shakaihokenroumushi.jp/Portals/0/reso…

経営者の皆さま、こんな問題をかかえていませんか?

#遅刻 #欠勤 等の勤務態度に問題のある社員がいる。
#給与 等の待遇面で、社員から不満をぶつけられている。

非対面の話し合いで解決できるかもしれません!
対面での#労働相談 も受付中!(一部地域除く)
shakaihokenroumushi.jp/Portals/0/reso…
全国社会保険労務士会連合会 (@sharouren) 's Twitter Profile Photo

【NEWS】朝川年金局長が8月9日、インタビューで「所得再分配機能を強化することが公的年金制度の中長期的な最大の課題だ」として、基礎年金のマクロ経済スライドの早期終了と基礎年金の拠出期間の延長(45年化)への取組みに意欲を示した。 <ニュース提供元 株式会社社会保険研究所>

全国社会保険労務士会連合会 (@sharouren) 's Twitter Profile Photo

【NEWS】厚労省は8月9日介護保険事業状況報告(令和7年5月暫定版)公表。要介護(要支援)認定者725.5万人、居宅(介護予防)サービス433.7万人、地域密着型(介護予防)サービス92.2万人、施設サービス96.6万人、保険給付費9,446億円。 <ニュース提供元 株式会社社会保険研究所>

全国社会保険労務士会連合会 (@sharouren) 's Twitter Profile Photo

【NEWS】厚労省は8月4日、事務連絡を自治体や医療機関等に発出。後期高齢者の資格確認書の取扱いについて、令和8年8月の年次更新までの間の暫定的な運用として、一律に交付されている資格確認書により、医療機関等を受診できると連絡。 <ニュース提供元 株式会社社会保険研究所>

全国社会保険労務士会連合会 (@sharouren) 's Twitter Profile Photo

#未払い賃金 #解雇 #ハラスメント 等の職場でのトラブルでお悩みの方 ◇労働者の方も経営者の方もご相談可能◇ 「#総合労働相談所」で解決できるかもしれません! 実務経験豊富な社労士が無料でお答えします。 TEL:0570-064-794(一部を除き予約制対面相談) ※通話料は有料

全国社会保険労務士会連合会 (@sharouren) 's Twitter Profile Photo

【NEWS】東京都内の企業でバス運転者として働く労働者が、契約社員から正社員になった後も、元々の正社員とは別コースで処遇されることなどを不服として訴えた裁判で、東京地方裁判所は労働者の請求をすべて棄却した。 <ニュース提供元 株式会社労働新聞社>

全国社会保険労務士会連合会 (@sharouren) 's Twitter Profile Photo

【NEWS】日本建設業連合会は技能労働者を確保するため、全産業平均を圧倒的に上回る水準の労働条件確保等の目標を示す長期ビジョンを策定。40歳代の平均年収を現在の5百万円弱から一千万円超に引き上げるため10年間毎年平均7%以上の賃上げを行う必要がある。 <ニュース提供元 株式会社労働新聞社>

全国社会保険労務士会連合会 (@sharouren) 's Twitter Profile Photo

【NEWS】中央最低賃金審議会は8月4日、令和7年度の地域別最低賃金の引上げ額の「目安」を全国加重平均63円とする答申をまとめた。引上げ額は5年連続で過去最大となる。目安どおりに引き上げられた場合の上昇率は6.0%で、時給1,118円に達する。 <ニュース提供元 株式会社労働新聞社>

全国社会保険労務士会連合会 (@sharouren) 's Twitter Profile Photo

#未払い残業 #長時間労働 #不当解雇 職場の悩み、一人でかかえていませんか? 「#総合労働相談所」で解決できるかもしれません! ◇労働者の方も経営者の方もご相談可能◇ 実務経験豊富な #社労士 が無料でお答えします。 TEL:0570-064-794(一部を除き予約制対面相談) ※通話料は有料

全国社会保険労務士会連合会 (@sharouren) 's Twitter Profile Photo

【NEWS】高野山エリアを管轄する和歌山・橋本労働基準監督署は、管内の寺院の滞在者向けの宿坊施設に対する監督指導を強化している。宿坊施設で働く労働者が倍増し、時間外労働の割増賃金の不払い等労務管理に関するトラブルが多発していることに対応した。 <ニュース提供元 株式会社労働新聞社>

全国社会保険労務士会連合会 (@sharouren) 's Twitter Profile Photo

【NEWS】厚労省は8月22日、令和7年度市区町村国民年金事業功績厚生労働大臣表彰に千葉県船橋市・東京都大田区・大阪府和泉市・兵庫県神戸市の4市区を決定。所管する船橋・大田・堺西・三宮の4年金事務所を年金局長表彰とした。 <ニュース提供元 株式会社社会保険研究所>

全国社会保険労務士会連合会 (@sharouren) 's Twitter Profile Photo

【NEWS】日本鉄鋼連盟は、鋼材を運ぶ運転者の不足・高齢化が進むなか、発荷主と着荷主の連携による物流の効率化、ひいては労働条件改善を図るため、ピンポイントの時間指定を禁止するなどの業界統一ルールを盛り込んだ「鋼材物流ガイドライン」を策定した。 <ニュース提供元 株式会社労働新聞社>

全国社会保険労務士会連合会 (@sharouren) 's Twitter Profile Photo

【NEWS】厚労省は令和5年度介護保険事業状況報告(年報)を公表。第1号被保険者のいる世帯2,552万世帯、第1号被保険者数3,589万人、要介護(要支援)認定者数708万人。第1号被保険者に占める認定者の割合は全国平均で19.4%。 <ニュース提供元 株式会社社会保険研究所>

全国社会保険労務士会連合会 (@sharouren) 's Twitter Profile Photo

【NEWS】厚生労働省は、労働政策審議会の部会に同一労働同一賃金ガイドラインの見直しに関する論点案を提示した。最高裁判決で待遇の性質・目的が示された「退職金」や「住宅手当」、「夏期冬期休暇」などに関する考えを追加するか否かを検討するとした。 <ニュース提供元 株式会社労働新聞社>

全国社会保険労務士会連合会 (@sharouren) 's Twitter Profile Photo

【NEWS】厚労省は8月25日、令和5年度国民健康保険(市町村国保)の財政状況を公表。単年度収入額23兆3,876億円、単年度支出額23兆5,164億円。決算補填等目的の一般会計繰入金1,220億円を除いた収支差引額は1,803億円の赤字。 <ニュース提供元 株式会社社会保険研究所>