Ossamoon (@ossamoon) 's Twitter Profile
Ossamoon

@ossamoon

Reactやってます。音楽関連の技術が好きです。

ID: 1339084725705568258

linkhttps://www.simulscore.app calendar_today16-12-2020 05:47:43

1,1K Tweet

147 Takipçi

154 Takip Edilen

React (@reactjs) 's Twitter Profile Photo

React 19.2 is now available! This release includes Activity, useEffectEvent, React Performance Tracks, partial pre-rendering, and more!

React 19.2 is now available!

This release includes Activity, useEffectEvent, React Performance Tracks, partial pre-rendering, and more!
Ossamoon (@ossamoon) 's Twitter Profile Photo

React 19.2の<Activity>、一瞬何が嬉しいのか分からなかったけど、レンダリングの情報をメモリ内に維持できるのか 今までの書き方だとvisible→hidden→visibleとなる時にレンダリングを再度かけ直す必要があったけど、それが最適化されると pre-renderingができるのもうま味

React 19.2の&lt;Activity&gt;、一瞬何が嬉しいのか分からなかったけど、レンダリングの情報をメモリ内に維持できるのか
今までの書き方だとvisible→hidden→visibleとなる時にレンダリングを再度かけ直す必要があったけど、それが最適化されると

pre-renderingができるのもうま味
Ossamoon (@ossamoon) 's Twitter Profile Photo

うひょさんの記事を読んでいて思ったけど、 keyをalice→bob→aliceとしたときに、1回目のaliceの状態が保存されていても良さそうなものだけど、実際はそうはならないんよな <Activity>はvisible→hidden→visibleとしたときに、状態が保存されるから混同しちゃいそう zenn.dev/uhyo/articles/…

うひょさんの記事を読んでいて思ったけど、
keyをalice→bob→aliceとしたときに、1回目のaliceの状態が保存されていても良さそうなものだけど、実際はそうはならないんよな

&lt;Activity&gt;はvisible→hidden→visibleとしたときに、状態が保存されるから混同しちゃいそう

zenn.dev/uhyo/articles/…
Ossamoon (@ossamoon) 's Twitter Profile Photo

ドジャースファン「最初から佐々木で良かったやん」 フィリーズファン「最初から佐々木で良かったやん」 ロバーツ「お楽しみいただけたかな?」

Ossamoon (@ossamoon) 's Twitter Profile Photo

React on Tanstack Start on Astro on Viteみたいな感じになるのか ReactとViteの間に無限に中間層が建築されていっているな

Ossamoon (@ossamoon) 's Twitter Profile Photo

マルセル・デュシャンのパクリが量産されて現代アートがオワコン化したように、ジョン・ケージのパクリが量産されて現代音楽がオワコン化したのではと思っている

Ossamoon (@ossamoon) 's Twitter Profile Photo

循環参照からのStrongRefからのメモリリークの話、めっちゃ面白かった jscのGCは循環参照を解決できるということをすっかり忘れていた #honoconf #honoconf_deep

Ossamoon (@ossamoon) 's Twitter Profile Photo

XMLのようなテキストデータに数字を格納する時、「小数まで書いちゃうとデータが大きくなっちゃうな…」という思いで小数点以下を切り捨てがち。 それは必要なデータです。切り捨てないでください。後で統計処理するときに頭を抱えることになります。

Ossamoon (@ossamoon) 's Twitter Profile Photo

「スターミーはメガシンカすることで泳げなくなる」って文言だけを見ると、すごい真っ当なメガシンカを貰ったように見えるのずるい

Ossamoon (@ossamoon) 's Twitter Profile Photo

まさかWASMの話でHonoが出てくるとは思わんかった。Web標準に準拠しているからWASIとの相性が良いとのこと。 #vuefes

まさかWASMの話でHonoが出てくるとは思わんかった。Web標準に準拠しているからWASIとの相性が良いとのこと。 #vuefes
syumai (@__syumai) 's Twitter Profile Photo

本日の発表資料です! #workers_tech CloudflareのSandbox SDKを試してみた - Speaker Deck speakerdeck.com/syumai/try-clo…