NEXT STARTUP Shizuoka ~自分らしい道を、切り開け~ 静岡市次世代人材育成事業 (@next_startup_) 's Twitter Profile
NEXT STARTUP Shizuoka ~自分らしい道を、切り開け~ 静岡市次世代人材育成事業

@next_startup_

【スタートアップ次世代人材育成事業】静岡市では、次世代を担う学生を中心としたアントレプレナーシップの醸成や、起業家やスタートアップで活躍する人材に必要な資質・スキル等を学ぶ機会を提供しています。 アントレプレナーシップ(起業家精神)の醸成、スタートアップに必要なスキルや知識、ネットワークなど

ID: 1832191408968757249

linkhttps://next.startup.shizuoka.jp calendar_today06-09-2024 22:57:38

41 Tweet

143 Takipçi

407 Takip Edilen

NEXT STARTUP Shizuoka ~自分らしい道を、切り開け~ 静岡市次世代人材育成事業 (@next_startup_) 's Twitter Profile Photo

📢静岡の未来を創る若者たちへ! Next Startup Shizuokaで、あなたの起業家魂に火をつけよう🔥 lin.ee/VWM4Dst ✅中高生向け出前講座 ✅実践的起業体験イベント ✅経営セミナー&ネットワーキング ✅Shizuoka Startup Talent Academy 無償で受講可能!専門家の講演も👀

NEXT STARTUP Shizuoka ~自分らしい道を、切り開け~ 静岡市次世代人材育成事業 (@next_startup_) 's Twitter Profile Photo

🔔地方から始めるスタートアップマーケティング実践講座が終了しました、Vol.1はアーカイブも視聴可能✨🚀 💡アーカイブはここから 👉peatix.com/event/4159196/… 🔎今回の講座では、現地ヒアリングを重ねた実践的な発表内容!魅力的なスタートアップ関連のセミナーが無料で受けられます。

🔔地方から始めるスタートアップマーケティング実践講座が終了しました、Vol.1はアーカイブも視聴可能✨🚀
💡アーカイブはここから
👉peatix.com/event/4159196/…
🔎今回の講座では、現地ヒアリングを重ねた実践的な発表内容!魅力的なスタートアップ関連のセミナーが無料で受けられます。
Takato Sakurai|HONE / Astlocal|マーケター (@locama_at) 's Twitter Profile Photo

10/26-27、民泊施設ミクソロジーハウスふじやにて、Shizuoka Startup Talent Academy(SSTA)主催、マーケティング合宿「地方から始める!スタートアップのためのマーケティング実践講座in用宗」を実施しました。 これからも静岡のスタートアップが加速するよう、尽力していこうと思っています🔥🔥🔥

10/26-27、民泊施設ミクソロジーハウスふじやにて、Shizuoka Startup Talent Academy(SSTA)主催、マーケティング合宿「地方から始める!スタートアップのためのマーケティング実践講座in用宗」を実施しました。

これからも静岡のスタートアップが加速するよう、尽力していこうと思っています🔥🔥🔥
Takato Sakurai|HONE / Astlocal|マーケター (@locama_at) 's Twitter Profile Photo

母校から講演の依頼が来ました。胸が熱くなります。恩返しとしてたくさんの若者をたきつけていきたいと思います!!

Startup Weekend Shizuoka〜スタートアップウィークエンド静岡〜 (@startupshizuoka) 's Twitter Profile Photo

🌟「Startup Weekend」静岡開催!🌟 週末でアイデアを形にし、ネットワークを広げるチャンス!初心者も大歓迎です。特別なスキルは不要。 あなたが次の起業家に!週末で体験しましょう!ぜひ参加を! リンクはコメント欄をご覧ください! #起業 #スタートアップ #静岡

Yu Shinohara (@yudoglover) 's Twitter Profile Photo

静岡県スタートアップコミュニティを盛り上げるため、Slackを立ち上げています。 スタートアップはもちろん、学生・社会人・学校・企業・行政・金融機関、どなたでも無料活用いただけますので、静岡の方も、静岡にご興味おありの方も、まずは覗いてみてください。 join.slack.com/t/shizuoka-sta…

Kohei Takachi|EXPACT|Happy Quality| (@kohei_takachi) 's Twitter Profile Photo

実は、最終発表では、静岡県知事と静岡市長もお越しになる予定です🙇‍♂️ ぜひ、皆様も燃える若者の生き様をお越しください🙇‍♂️ 半端ないです🔥  来れない方は、拡散支援よろしくお願い致します🙇‍♂️ #TOMOL リンクはコメント欄まで

Kohei Takachi|EXPACT|Happy Quality| (@kohei_takachi) 's Twitter Profile Photo

伊藤羊一さん(伊藤羊一 Voicyパーソナリティ/武蔵野EMC学部長 )のアントレプレナーシップについての講演は、起業家育成の現場で感じる実際の肌感覚と完全に一致しており、非常に納得度の高い内容でした🙇‍♂️ このタイミングで学生たちにお話いただけたことが大きかったです🙇‍♂️

NEXT STARTUP Shizuoka ~自分らしい道を、切り開け~ 静岡市次世代人材育成事業 (@next_startup_) 's Twitter Profile Photo

1月17日、静岡市で #マーケティング の新基準!🇯🇵🆚🇺🇸 日米スタートアップの事例から具体的な顧客発見手法が学べる無料イベントを開催。 講師の白石健太郎氏が魅力的なインサイトを提供!✨マーケターも起業家も必見。詳細・登録はリンクから😊 startup-marketing.peatix.com/view #無料イベント

Takato Sakurai|HONE / Astlocal|マーケター (@locama_at) 's Twitter Profile Photo

本日は静岡市さんのスタートアップ次世代人材育成事業の一環として、静岡サレジオ中学校の3年生を対象に「新しいお菓子をつくるコンセプトワークショップ」を行いました。 細田さんのコンセプトの教科書を参考に「主語・目的・役割」に基づいてコンセプト構文をつくりました。

本日は静岡市さんのスタートアップ次世代人材育成事業の一環として、静岡サレジオ中学校の3年生を対象に「新しいお菓子をつくるコンセプトワークショップ」を行いました。

細田さんのコンセプトの教科書を参考に「主語・目的・役割」に基づいてコンセプト構文をつくりました。
Kohei Takachi|EXPACT|Happy Quality| (@kohei_takachi) 's Twitter Profile Photo

静岡市で「コレクティブ・インパクト勉強会」が2月4日(火)に開催!行政、企業、NPOなど多様なセクターが協力して社会課題を解決するアプローチを学びませんか? 日時 : 2025年2月4日 14:00-17:00 場所 : 葵タワー17階 静岡市 参加費 : 無料

静岡市で「コレクティブ・インパクト勉強会」が2月4日(火)に開催!行政、企業、NPOなど多様なセクターが協力して社会課題を解決するアプローチを学びませんか?

日時 : 2025年2月4日 14:00-17:00
場所 : 葵タワー17階 静岡市
参加費 : 無料
久保 駿貴@ABABA CEO (@kubo_shunki) 's Twitter Profile Photo

【拡散希望】 新卒で入社した会社が、入社数日で事業縮小。 4名の新卒社員が、社会の第一歩で「退職勧告」を受けました。 これは、彼らの責任ではありません。 私たちは、そんな彼らの未来を諦めたくありません。 "何もできない"とは言いたくない。だから、投稿します。 力を貸してください。

Kohei Takachi|EXPACT|Happy Quality| (@kohei_takachi) 's Twitter Profile Photo

📢 8/1(金)14:00~ 静岡「第2回コレクティブインパクト勉強会」開催! collective-impact02.peatix.com/view 空き家問題に挑む「さかさま不動産」水谷岳史さん登壇。参加無料・チケットはお早めに! #静岡 #空き家 #コレクティブインパクト #イベント情報

📢 8/1(金)14:00~ 
静岡「第2回コレクティブインパクト勉強会」開催!
collective-impact02.peatix.com/view
空き家問題に挑む「さかさま不動産」水谷岳史さん登壇。参加無料・チケットはお早めに!
#静岡 #空き家 #コレクティブインパクト #イベント情報
TOMOL PROJECT-静岡若手起業家発掘プロジェクト-未来の課題を、いま解こう! (@tomol_project) 's Twitter Profile Photo

/ 静岡の「未来」を、あなたの目で \ 満席必至のTOMOL PROJECT 2nd Demo day、開催。 若き起業家たちが人生を懸けて挑む、ここでしか味わえない“本気”が待っています。 この日は、ただの観客じゃない。 挑戦の証人として、静岡の新たな歴史を一緒に描きませんか?