マスダヒロシ (@masuda_h) 's Twitter Profile
マスダヒロシ

@masuda_h

フォトグラファー / 福岡 / 日常 bsky.app/profile/masuda… / 写真 instagram.com/masudahiroshi/ 文章 note.com/masnote/

ID: 153344087

linkhttps://linktr.ee/masudahiroshi calendar_today08-06-2010 08:58:41

6,6K Tweet

12,12K Takipçi

101 Takip Edilen

マスダヒロシ (@masuda_h) 's Twitter Profile Photo

ラフテーとかチャンプルーとかシリシリとかミミガーとかどれもみな妖精みたいな名前なのに見た目はリアルでしか無いよな沖縄料理って

ラフテーとかチャンプルーとかシリシリとかミミガーとかどれもみな妖精みたいな名前なのに見た目はリアルでしか無いよな沖縄料理って
マスダヒロシ (@masuda_h) 's Twitter Profile Photo

Zoomミーティング、何回やっても退出するタイミングつかめなくて「あっ、あぁ…えへ、じゃ、じゃあ」ってアンガールズのコントみたいになるのが辛い

マスダヒロシ (@masuda_h) 's Twitter Profile Photo

積み重なった細かい傷がやがて大きな靄になり、気づかぬうちに視界を覆っていたようだ。 それが消えた今、僕の瞳に映る美しいものも、そして醜いものも、全て精緻で繊細だ。すっかり忘れていたよ。世界はこんなにも明るかったんだ。 ※メガネ新調しました

積み重なった細かい傷がやがて大きな靄になり、気づかぬうちに視界を覆っていたようだ。 それが消えた今、僕の瞳に映る美しいものも、そして醜いものも、全て精緻で繊細だ。すっかり忘れていたよ。世界はこんなにも明るかったんだ。

※メガネ新調しました
マスダヒロシ (@masuda_h) 's Twitter Profile Photo

#スーパーマン よかった。ジェームズ・ガンの作品は時に下品だったり露悪的だったりするけど、根っこでは人の善良さを信じてる気がするから好き。ちゃんと笑えてちゃんと泣ける。ヒーロー映画が難解になり過ぎた頃合いでこういう映画作ってくれるジェームズ・ガンは本当に信用できる。

#スーパーマン よかった。ジェームズ・ガンの作品は時に下品だったり露悪的だったりするけど、根っこでは人の善良さを信じてる気がするから好き。ちゃんと笑えてちゃんと泣ける。ヒーロー映画が難解になり過ぎた頃合いでこういう映画作ってくれるジェームズ・ガンは本当に信用できる。
マスダヒロシ (@masuda_h) 's Twitter Profile Photo

#スーパーマン 前々からニコラス・ホルトとトム・クルーズの顔の類似には気づいてたけど 今回ニコラスが演じたのがレックス・ルーサーという戯画的なキャラだったせいか芝居までトムそっくりになってて、『ファイナル・レコニング』も見に行かなきゃなあとか思った

マスダヒロシ (@masuda_h) 's Twitter Profile Photo

県外出張に向かう車内で Dがひととおり仕事の注意事項伝えた後に「あと、ご存じのとおりガチガチの保守王国なので皆さんのような人間は言動に気をつけてください。それでは抜かりなく」と補足したの馬鹿の遠足みたいで苦笑いだった

県外出張に向かう車内で Dがひととおり仕事の注意事項伝えた後に「あと、ご存じのとおりガチガチの保守王国なので皆さんのような人間は言動に気をつけてください。それでは抜かりなく」と補足したの馬鹿の遠足みたいで苦笑いだった
マスダヒロシ (@masuda_h) 's Twitter Profile Photo

福岡の結果を目にして以来、柳田翁の「なぜに農民は貧なりや」 という言葉が頭の中ぐるぐる回っている

福岡の結果を目にして以来、柳田翁の「なぜに農民は貧なりや」 という言葉が頭の中ぐるぐる回っている
マスダヒロシ (@masuda_h) 's Twitter Profile Photo

若い頃アングラぶりたがってた僕は 渋谷陽一の「売れてるものは正しい」って言葉を読んで「ケツの穴の小さいインディー思考(これも渋谷の言葉)」から抜け出せた。内輪で慰めあうより必死に売れたがる方が尖ってると気づけた。今飯を食えている理由の2%くらいは氏のおかげ(特段売れてもないけど)

マスダヒロシ (@masuda_h) 's Twitter Profile Photo

出張神奈川。辻堂の民は上半身裸で普通に歩いてると聞かされて半笑いで受け流してたら本当だった。

出張神奈川。辻堂の民は上半身裸で普通に歩いてると聞かされて半笑いで受け流してたら本当だった。
マスダヒロシ (@masuda_h) 's Twitter Profile Photo

「一」を見落としてうっかり「しょくじんだましい」って読んじゃったのがメガネ買いかえた理由

「一」を見落としてうっかり「しょくじんだましい」って読んじゃったのがメガネ買いかえた理由
マスダヒロシ (@masuda_h) 's Twitter Profile Photo

警報だらけで交通機関色々止まって身動き取れなくなった僕(おっさん)は打合せ相手(おっさん)と二人で「もう帰れないね」「今からどうしよっか?」と終電無くなっちゃったねごっこして時間つぶしているがそろそろ限界

警報だらけで交通機関色々止まって身動き取れなくなった僕(おっさん)は打合せ相手(おっさん)と二人で「もう帰れないね」「今からどうしよっか?」と終電無くなっちゃったねごっこして時間つぶしているがそろそろ限界
マスダヒロシ (@masuda_h) 's Twitter Profile Photo

ちゃんと夏休みをとれた人のみが口に出来る「休み明けしんどい」 という言葉があるらしい。僕にはまぼろしとしか思えんが。

ちゃんと夏休みをとれた人のみが口に出来る「休み明けしんどい」 という言葉があるらしい。僕にはまぼろしとしか思えんが。
マスダヒロシ (@masuda_h) 's Twitter Profile Photo

子の付き添いで『ジュラシック・ワールド/復活の大地』を吹替版で見てきた。いつまでたっても本職の声優をあててもらえないスカーレット・ヨハンソンが不憫でならなかった