ロッジア//tokisato (@loggia52) 's Twitter Profile
ロッジア//tokisato

@loggia52

時里二郎。森のことば、ことばの森に遊ぶ。詩集『星痕を巡る七つの異文』(第2回富田砕花賞)。『ジパング』(第37回晩翠賞)。『翅の伝記』(第22回現代詩人賞)。『名井島』(第49回高見順賞、第70回読売文学賞)。個人誌『loggia』1~16号。詩誌《カナリス》同人。 プロフィールは『翅の伝記』の装画=勝本みつる。

ID: 1030717304

linkhttps://loggia52.exblog.jp/ calendar_today23-12-2012 14:51:48

5,5K Tweet

988 Takipçi

751 Takip Edilen

ロッジア//tokisato (@loggia52) 's Twitter Profile Photo

盂蘭盆会の祖霊と付き合うために封印を解いたお酒が 今夜も。 葉月ホールハウスさんから 10月18日から始まる『望月通陽展』のチラシが届いた。その展覧会の最終日 11月23日(日)に リュート奏者の つのだたかしさんとデュオを組むことに。リュートと詩(声)。つのださんとはもう40年来のお付き合い。

盂蘭盆会の祖霊と付き合うために封印を解いたお酒が 今夜も。
葉月ホールハウスさんから 10月18日から始まる『望月通陽展』のチラシが届いた。その展覧会の最終日 11月23日(日)に リュート奏者の つのだたかしさんとデュオを組むことに。リュートと詩(声)。つのださんとはもう40年来のお付き合い。
ロッジア//tokisato (@loggia52) 's Twitter Profile Photo

昨日から故あって山口にしばらく滞在。 息子の子どもとSL山口で津和野まで。車窓からのながめがいい。津和野近くの稲田はもう秋の色が広がっている。あちこちで、蒸気機関車に手を振る人たち。子どもたちは畦道を掛けてSLを見送る。

昨日から故あって山口にしばらく滞在。
息子の子どもとSL山口で津和野まで。車窓からのながめがいい。津和野近くの稲田はもう秋の色が広がっている。あちこちで、蒸気機関車に手を振る人たち。子どもたちは畦道を掛けてSLを見送る。