菅野労務FP事務所(社労士・CFP) (@kannosrfp) 's Twitter Profile
菅野労務FP事務所(社労士・CFP)

@kannosrfp

茨城県石岡市で社会保険労務士業を営む菅野労務FP事務所です。時代にマッチした高品質サービスが支持されています。人事・労務コンサルや退職金コンサル、業務改善のコンサルを得意とし、数々の労働問題も解決してきました。助成金獲得支援も得意です。法律上の問題は当たり前、労使が心地よく働くための真の労務相談を心がけています。

ID: 193956520

linkhttp://www.kannosrfp.com/ calendar_today23-09-2010 02:15:58

6,6K Tweet

2,2K Takipçi

2,2K Takip Edilen

ロジウム株式会社@Power Automate Desktop専門 導入支援 (@rhodiumrpa) 's Twitter Profile Photo

#PowerAutomateDesktop を使って社労士事務所の公文書ダウンロードの業務を自動化した事例です。 youtu.be/n0Q4mC5BT5E ※セルズ社の台帳、社労夢、e-Gov自体も実績あり こちら↓には上記以外に100以上の動画があります。 powerhacks.uishare.co

Kosuke (@kosuke_agos) 's Twitter Profile Photo

2日前にイーロンマスク率いるxAIが発表した「Grok 4」がえぐいです。 テキスト指示から、アプリ・3Dゲーム開発、3Dシミュレーション、デバッグまで何でもこなします。 AIの性能を測るベンチマークでは、圧倒的の一位です。 Grok 4の驚異的な事例を10個まとめました🧵

みのり社労士事務所@精神疾患の障害年金 (@umetaka88) 's Twitter Profile Photo

今日は「永久認定される人はどんな人?」というテーマでお伝えしたいと思います。 障害年金には有期認定と永久認定の2つがあり、有期認定は1〜5年に1度更新の手続きが必要であり、永久認定は更新手続きは必要ありません。 では、どのような人が永久認定されるのか。

Kosuke (@kosuke_agos) 's Twitter Profile Photo

Webサイトからのデータの自動収集にコーディングは不要です。 テキストで指示するだけで、AIがウェブサイトの情報を根こそぎ収集してくれるChrome拡張機能「Chat4data」が登場しました。 営業リスト作成や市場調査が、非エンジニアでも一瞬で終わります。 超便利な機能と事例を6つまとめました🧵

向井蘭 (@r_mukai) 's Twitter Profile Photo

休職期間通算規定を適用して退職扱いにした事例です(会社勝訴)。これまで裁判例になかったはず。その他よく問題になる論点があり参考になります。 復職後わずか10日の勤務で退職へ「休職期間通算規定」が厳格に適用された裁判例(労務ネットニュースVol211) youtu.be/ir9aVdnJFZQ?si… YouTubeより

ねね (@awarenarunene) 's Twitter Profile Photo

ここ1ヶ月は、人生でこんな時間は二度と訪れないかもしれないと思いながら遊びまくった。 楽しかったけど、努力してない自分は苦しかった。 人生は苦しみを減らすゲームだから、 努力し続けるしかないんだ😇

ここ1ヶ月は、人生でこんな時間は二度と訪れないかもしれないと思いながら遊びまくった。

楽しかったけど、努力してない自分は苦しかった。

人生は苦しみを減らすゲームだから、
努力し続けるしかないんだ😇
友永隆太/弁護士/人事労務 (@tomonaga_ben) 's Twitter Profile Photo

8月26日に無料ウェブセミナーやります。 「弁護士友永が解説!もめる退職勧奨、まとまる退職勧奨〜10件の実例を踏まえて」us02web.zoom.us/webinar/regist…

8月26日に無料ウェブセミナーやります。
「弁護士友永が解説!もめる退職勧奨、まとまる退職勧奨〜10件の実例を踏まえて」us02web.zoom.us/webinar/regist…
向井蘭 (@r_mukai) 's Twitter Profile Photo

AIが進みすぎて5時間の仕事が40分くらいで終わり、アメリカの法律事務所はタイムチャージをやめて定額制を始めているとの動画を見ました。日本もそうなると思いますね。あとアメリカではホワイトカラーの新卒採用が激減しているとのことです。newspicks.com/movie-series/1…

ねこころ🐱コンサル✖️税務ライター (@nekokoroconsul1) 's Twitter Profile Photo

【私の履歴書】 2018.3 京都大学卒業 2018.9 KPMG税理士法人入社、ぴよぴよがんばる 2020.8 退職 2020.9 BCG入社、激務に奮闘 2025.1 退職、フリーでの活動開始 2025.4 平川文菜税理士事務所開業 2025.7 ネットスクール法人税法の講師に 2025.8 万垢目指し奮闘中

【私の履歴書】
2018.3   京都大学卒業
2018.9   KPMG税理士法人入社、ぴよぴよがんばる
2020.8   退職
2020.9   BCG入社、激務に奮闘
2025.1   退職、フリーでの活動開始
2025.4   平川文菜税理士事務所開業
2025.7   ネットスクール法人税法の講師に
2025.8   万垢目指し奮闘中
ねね (@awarenarunene) 's Twitter Profile Photo

私が半年弱の勉強で 行政書士試験に合格した方法❌ •禁酒する(今日だけとかもダメ) •食事制限を行う(飢餓状態は集中力UP!) •モラハラを受ける(行政書士試験は誰でも受かる等の発言を聞き入れる) •人間関係を排除(飲みが好きな人を排除) •毎日麻雀をする(日々の癒し)

もりもり@楽しむ社労士⤴ (@sumireforever40) 's Twitter Profile Photo

ロシアとアメリカの距離は4km。ん?誤訳??となって調べたらホントだった…。本土ではないとは言え、そんなに距離で接していたとは思ってもみなかった。知らないことだらけ😵‍💫 おはようございます!

向井蘭 (@r_mukai) 's Twitter Profile Photo

東京地裁令6.3.29(高度専門職の能力不足解雇)ブイキューブ事件 法曹資格を持つ「高度専門職」として採用された従業員が、業務命令違反や協調性の欠如を理由に解雇された事案 →

みのり社労士事務所@精神疾患の障害年金 (@umetaka88) 's Twitter Profile Photo

当事務所は、主治医が障害年金受給に賛成しているかを確認してからお受けさせていただいております。 主治医が「まだ難しいよ」「受給できる症状ではないよ」と言っているのに 「医師法で診断書を作成する義務があるから」

トラブル予防士 範子 (@pxad8tvu2yuolug) 's Twitter Profile Photo

特定社労士試験 受験予定の方はこの2冊は必須。 因みにポケット六法の平成8年度版は今Amazonで頼むと9月27日以降に届くそうだ。研修までにゲットできれば問題ないと思うので、新しいものが欲しい場合はまだ買わない方がいいかも。

特定社労士試験
受験予定の方はこの2冊は必須。
因みにポケット六法の平成8年度版は今Amazonで頼むと9月27日以降に届くそうだ。研修までにゲットできれば問題ないと思うので、新しいものが欲しい場合はまだ買わない方がいいかも。
岡 佳伸 (@okayokay0214) 's Twitter Profile Photo

『法改正で社労士の役割が高まるなか、不適切な広告は社労士全体の信用を傷つけると強い危機感を抱いており、指導の手を緩めない考えだ』 社労士広告「100%経営者の味方」は不適切 労使中立反する797件是正 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

あきやま@電気の匠 (@aki_sns001) 's Twitter Profile Photo

起業したて1,000万円の仕事がきた。 24歳。キャバクラの電気工事をしてた。 行き当たりばったりで起業したが、 いつ仕事がなくなるか不安だった。 6歳の息子と4歳の娘の父親。 子どもには貧乏で惨めな想いは、 絶対させたくなかった。 キャバクラの電気工事がない時、

Kosuke (@kosuke_agos) 's Twitter Profile Photo

Googleが発表した「Pixel 10」が凄すぎる。 画面を共有して、音声指示をするだけでAIが画面を見ながらサポートしてくれたり、通話のリアルタイム翻訳、音楽の生成などもしてくれます。 しかも、これらが無料で使えます。 ということで、「Pixel 10」の衝撃的なAI機能を9個をまとめました🧵

独立系人事のしばた (@contrarinesshi) 's Twitter Profile Photo

労働判例(裁判例)を見ていると、よくこんな問題で会社を訴えたりするんだ~という驚くような事例がある。 でも本当は何か別の問題で会社に恨みがあったり、潜在的な理由(事情)があるような気がする。