🖖🍉濁山Taylor-JOY太郎🍉🖖 (@dirrkdiggler) 's Twitter Profile
🖖🍉濁山Taylor-JOY太郎🍉🖖

@dirrkdiggler

愛と青春の炊き出し bsky.app/profile/dirrkd… instagram.com/dirrkdiggler

ID: 14323216

linkhttps://dirk-diggler.hatenablog.com/ calendar_today07-04-2008 14:22:41

238,238K Tweet

3,3K Takipçi

838 Takip Edilen

Lhasa (@ex_lhasa) 's Twitter Profile Photo

最近マルジェラがBLEACHとコラボしてたけど、自分の世代だと久保帯人とかが普通にハイブラとコラボしてちゃんとオサレゾーンに存在してるとそれは違うんじゃないのとなってしまう感覚のズレがある。ドルガバが呪術とやってた雑なやつは単にバカにされている。

yako (@yako802) 's Twitter Profile Photo

セックスすると時に女の腹に子どもができる。「ワン・バトル・アフター・アナザー」はそのことをめぐる話に私には思われた。あったか系に終わるのに拍子抜けしたけど、PTAもいわゆる「人の親」ってことかな。

yako (@yako802) 's Twitter Profile Photo

スティーリーダンは最初の方が私は案外好きなんだけど(あとヴァンヘイレンも、どんな作戦だったんだ)PTAもそうかもとDirty Workの後にどうでもいいことを思いながら見てた。

Lhasa (@ex_lhasa) 's Twitter Profile Photo

俺も「江口寿史ってもう還暦なのか〜」と何気なくツイートしたらご本人から「君もいつか60歳になるんだよ」とリプが来た事がある。

Lhasa (@ex_lhasa) 's Twitter Profile Photo

なんだか尾田栄一郎が昔「ウォーホルはズルだから嫌い」と言ってたのを思い出すよな。まあ、そうかもしれんけど……みたいな。

津田大介 (@tsuda) 's Twitter Profile Photo

言わんとすることはわかるけど、左が政治勢力としてはほとんど壊滅している状況下で中道の立場にこだわるなら、そりゃ重心はずっと右に傾き続けるわけで、排外主義は台頭し、格差解消も男女平等も永遠に実現しないし、それを実質追認することになりますよ。

The Film Stage 📽 (@thefilmstage) 's Twitter Profile Photo

"It is interesting that we shot the movie last year before the election and then the way it turned out... as we were editing the movie, we were just realizing, 'Oh my gosh, there are so many parallels.'" 'One Battle After Another' editor Andy Jurgensen talks with Jordan Raup about

"It is interesting that we shot the movie last year before the election and then the way it turned out... as we were editing the movie, we were just realizing, 'Oh my gosh, there are so many parallels.'"

'One Battle After Another' editor Andy Jurgensen talks with <a href="/jpraup/">Jordan Raup</a> about
🖖🍉濁山Taylor-JOY太郎🍉🖖 (@dirrkdiggler) 's Twitter Profile Photo

エピローグに至って、え?同じ家に住み続けて大丈夫なの?と心配になった(まぁ、アイツが死んだから良いのか…いや良くないよな…とか)。 >OBAA