Computeum (@computeum) 's Twitter Profile
Computeum

@computeum

Ein kleines Museum mit alten Computern mit großen Ambitionen.

Ganz zünftig auch auf @[email protected]

ID: 913346772

linkhttp://www.computeum.de calendar_today29-10-2012 22:17:43

8,8K Tweet

343 Takipçi

207 Takip Edilen

LaurieWired (@lauriewired) 's Twitter Profile Photo

My favorite programming burn is Bjarne Stroustrup was once (supposedly) asked what he thought of Java. He said he doesn’t like to be negative about C++ Applications.

My favorite programming burn is Bjarne Stroustrup was once (supposedly) asked what he thought of Java.
 
He said he doesn’t like to be negative about C++ Applications.
夢の図書館+マイコン博物館+模ラ博物館(公式) Microcomputer Museum Japan (@dream_library_) 's Twitter Profile Photo

勝俣昌己(北海道稚内市)様より、日立製作所 ベーシックマスター レベル3 マーク2(MB-6891)と、純正モニター、専用ライトペン、専用パソコンデスクを寄贈いただきました。 寄贈いただき感謝いたします。

勝俣昌己(北海道稚内市)様より、日立製作所 ベーシックマスター レベル3 マーク2(MB-6891)と、純正モニター、専用ライトペン、専用パソコンデスクを寄贈いただきました。
寄贈いただき感謝いたします。
夢の図書館+マイコン博物館+模ラ博物館(公式) Microcomputer Museum Japan (@dream_library_) 's Twitter Profile Photo

勝俣昌己(北海道稚内市)様より、日立製作所 ベーシックマスター レベル3 マーク2(MB-6891)と、純正モニター、専用ライトペン、専用パソコンデスクを寄贈いただきました。 寄贈いただき感謝いたします。 初期の8bitパソコンには、ライトペンを、オプションで用意した機材が多く在りました。

勝俣昌己(北海道稚内市)様より、日立製作所 ベーシックマスター レベル3 マーク2(MB-6891)と、純正モニター、専用ライトペン、専用パソコンデスクを寄贈いただきました。
寄贈いただき感謝いたします。
初期の8bitパソコンには、ライトペンを、オプションで用意した機材が多く在りました。
Computeum (@computeum) 's Twitter Profile Photo

DER TISCH !!!! Absolutes Haben-Will :)) Der würbe bestens neben den Schneider-Computer-Tisch und die Olivetti 101 in speziellem Wagen passen. Hach, es gibt schon schöne Sachen.

Hayden (@the_transit_guy) 's Twitter Profile Photo

The Elizabeth Line in London moves 800,000 people daily. No highway at its busiest point moves that many people daily in North America.

The Elizabeth Line in London moves 800,000 people daily. No highway at its busiest point moves that many people daily in North America.
Computeum (@computeum) 's Twitter Profile Photo

Für alle die nicht wissen was sie übernächstes Wochenende mit der Gewonnenen Stunde machen sollen gibt es die lange Museumsnacht im Computeum am 25. Oktober von 17 Uhr bis Mitternacht: blog.computeum.org/2025/10/16/lan…

Fei (@originalfei) 's Twitter Profile Photo

On commence avec le stand de Cousin Hubert qui est encore venu partager de fantastiques ordinateurs japonais (j’ai pu tester un homebrews MZ 700 que j’ai), mais aussi des modules de karaoke japonais atypiques !! #RGC2025

On commence avec le stand de <a href="/CousinHubert12/">Cousin Hubert</a> qui est encore venu partager de fantastiques ordinateurs japonais (j’ai pu tester un homebrews MZ 700 que j’ai), mais aussi des modules de karaoke japonais atypiques !!
#RGC2025
ぽよこまだんな (@poyokoma_danna) 's Twitter Profile Photo

【予告】 希望がありましたので頒布可能な基板として作り直しました 近いうちに在庫を追加しますので、メール登録よろしくお願いいたします^^ #ポケコン SHARP ポケコン用 32kB 増設用RAMカード | ac-shop ac-shop.booth.pm/items/7592083

Atari Scene News (@philsan69) 's Twitter Profile Photo

ABBUC Software Contest 2025 games download links 3: BlockIt, 9th place: forums.atariage.com/topic/385495-b… EatMore, 10th place: forums.atariage.com/topic/385494-e… Center, 13th place: forums.atariage.com/topic/385496-c…

Bart Stewart (@flatfingers0) 's Twitter Profile Photo

Astrophotography image processing tools have never been so simple, powerful, and fast. This is 29 hours of photons from the Andromeda Galaxy collected (from my light-polluted pasture) by a #Vaonis Stellina telescope, and maybe 30 minutes of post-processing.

Astrophotography image processing tools have never been so simple, powerful, and fast. This is 29 hours of photons from the Andromeda Galaxy collected (from my light-polluted pasture) by a #Vaonis Stellina telescope, and maybe 30 minutes of post-processing.
夢の図書館+マイコン博物館+模ラ博物館(公式) Microcomputer Museum Japan (@dream_library_) 's Twitter Profile Photo

中村茂雄(JH3BWQ)様より「魔改造済み」のSinclair ZX81を寄贈いただきました。 寄贈いただき感謝いたします。 Sinclair ZX81は、1981年にイギリスで発売された超低価格パソコンです。 一般家庭に安価にコンピュータを提供するために、英国の発明家 クライブ・シンクレア氏が設計しました。 Sinclair

中村茂雄(JH3BWQ)様より「魔改造済み」のSinclair ZX81を寄贈いただきました。
寄贈いただき感謝いたします。
Sinclair ZX81は、1981年にイギリスで発売された超低価格パソコンです。
一般家庭に安価にコンピュータを提供するために、英国の発明家 クライブ・シンクレア氏が設計しました。

Sinclair
Computeum (@computeum) 's Twitter Profile Photo

Interessanter Kommentar zu den KI Versprechen, den Problemen dabei und warum es möglicherweise wieder die Falschen sind die die Richtung bestimmen: youtube.com/watch?v=j31dmo…