Blender Uncle -趣味として始めたよ- (@blender_uncle) 's Twitter Profile
Blender Uncle -趣味として始めたよ-

@blender_uncle

▪️趣味の幅を広げようとBlenderを2024年12月から始めました。CG&Blender初心者ですが、作成した作品(作成中含む)を少しずつ発信していきます。▪️海外移住してから日本がより好きになったので、主に日本の文化・伝統・風景・製品などを取り上げます。▪️作品に対する皆さんのご感想ご助言大歓迎です。

ID: 1890728051748851712

calendar_today15-02-2025 11:41:58

76 Tweet

49 Takipçi

55 Takip Edilen

Blender Uncle -趣味として始めたよ- (@blender_uncle) 's Twitter Profile Photo

作品39.1:型板ガラス(続き) ガラスを4枚追加。左上「銀河」、左下「イチョウ」、中上「木の葉」、中下「古都」。 今まで透明なガラスばかり表現していましたが、こういう表現も今後に活かせますね。 #Blender, #b3d, #Glass, #型板ガラス, #昭和ガラス, #Japanese

作品39.1:型板ガラス(続き)
ガラスを4枚追加。左上「銀河」、左下「イチョウ」、中上「木の葉」、中下「古都」。 今まで透明なガラスばかり表現していましたが、こういう表現も今後に活かせますね。
#Blender, #b3d, #Glass, #型板ガラス, #昭和ガラス, #Japanese
Blender Uncle -趣味として始めたよ- (@blender_uncle) 's Twitter Profile Photo

作品40.0:江戸押絵羽子板 次のテーマは「江戸押絵」の羽子板。まずは平面的に形を作っていきます。 #Blender, #b3d, #江戸押絵, #Edo_period, #Japanese, #raised_cloth_pictures, #Traditional_Battledore

作品40.0:江戸押絵羽子板
次のテーマは「江戸押絵」の羽子板。まずは平面的に形を作っていきます。
#Blender, #b3d, #江戸押絵, #Edo_period, #Japanese, #raised_cloth_pictures, #Traditional_Battledore
Blender Uncle -趣味として始めたよ- (@blender_uncle) 's Twitter Profile Photo

作品40.1:江戸押絵羽子板(続き) WIP 押絵の構成をしっかり考えずに作ってしまい、側面がすかすかになってしまった。簡単に言えば失敗… マテリアル設定したら一旦中断します。 #Blender, #b3d, #江戸押絵, #Edo_period, #Japanese, #raised_cloth_pictures, #Traditional_Battledore

作品40.1:江戸押絵羽子板(続き)
WIP
押絵の構成をしっかり考えずに作ってしまい、側面がすかすかになってしまった。簡単に言えば失敗…
マテリアル設定したら一旦中断します。
#Blender, #b3d, #江戸押絵, #Edo_period, #Japanese, #raised_cloth_pictures, #Traditional_Battledore
Blender Uncle -趣味として始めたよ- (@blender_uncle) 's Twitter Profile Photo

作品40.2:江戸押絵羽子板(続き) マテリアル設定したらマシになったかな。顔と手の部分は参考にした画像をそのまま貼り付けました。顔を描くと一気に良くなりますね。このテーマは終了。 #Blender, #b3d, #江戸押絵, #Edo_period, #Japanese, #raised_cloth_pictures, #Traditional_Battledore

作品40.2:江戸押絵羽子板(続き)
マテリアル設定したらマシになったかな。顔と手の部分は参考にした画像をそのまま貼り付けました。顔を描くと一気に良くなりますね。このテーマは終了。
#Blender, #b3d, #江戸押絵, #Edo_period, #Japanese, #raised_cloth_pictures, #Traditional_Battledore
Blender Uncle -趣味として始めたよ- (@blender_uncle) 's Twitter Profile Photo

作品41.0:煙管(キセル) 次のテーマは「煙管(キセル)」。本体と煙管筒、印籠もセットにします。今回モデリングするのは、煙管を筒に入れて腰に差して携帯するタイプ。いろいろなタイプがあり、オシャレですね。 #Blender, #b3d, #煙管, #キセル, #Edo_period, #Japanese, #Pipe

作品41.0:煙管(キセル)
次のテーマは「煙管(キセル)」。本体と煙管筒、印籠もセットにします。今回モデリングするのは、煙管を筒に入れて腰に差して携帯するタイプ。いろいろなタイプがあり、オシャレですね。
#Blender, #b3d, #煙管, #キセル, #Edo_period, #Japanese, #Pipe
Blender Uncle -趣味として始めたよ- (@blender_uncle) 's Twitter Profile Photo

作品41.1:煙管(キセル) (続き) マテリアル設定しました。まだまだ見本に近づけることができないなぁ。もっと勉強せねば。 #Blender, #b3d, #煙管, #キセル, #Edo_period, #Japanese, #Pipe

作品41.1:煙管(キセル) (続き)
マテリアル設定しました。まだまだ見本に近づけることができないなぁ。もっと勉強せねば。
#Blender, #b3d, #煙管, #キセル, #Edo_period, #Japanese, #Pipe
Blender Uncle -趣味として始めたよ- (@blender_uncle) 's Twitter Profile Photo

作品42.0:あやとり 今日のテーマは「あやとり」。富士山のあやとりを表現してみました。紐がどう重なってるのかイメージするのに苦戦しました。光る紐だとカッコいいかもと思って光らせました。 #Blender, #b3d, #あやとり, #Ayatori, #Japanese, #Traditional, #toy

Blender Uncle -趣味として始めたよ- (@blender_uncle) 's Twitter Profile Photo

作品43.0:だるま落とし 今日のテーマは「だるま落とし」。小さい頃は自分で色塗ってたっけな。よくボンバーマンを描いてた気がするので今回もそうしてみました。 #Blender, #b3d, #Daruma_Otoshi, #だるま落とし, #Japanese, #Traditional

作品43.0:だるま落とし
今日のテーマは「だるま落とし」。小さい頃は自分で色塗ってたっけな。よくボンバーマンを描いてた気がするので今回もそうしてみました。
#Blender, #b3d, #Daruma_Otoshi, #だるま落とし, #Japanese, #Traditional
Blender Uncle -趣味として始めたよ- (@blender_uncle) 's Twitter Profile Photo

動画学習:ジオメトリノードでテキスト 今日は動画で学習した内容を真似ました。ジオメトリノードで作成しています。学んだことをどう活かそうかな。 #Blender, #b3d, #Coloso, #動画学習

Blender Uncle -趣味として始めたよ- (@blender_uncle) 's Twitter Profile Photo

作品44.0:面子(メンコ) WIP 今回のテーマは「面子(メンコ)」。ただのカードですが、角の皴なども表現することを目標に作りこんでいく予定。 #Blender, #b3d, #面子, #Menko, #Japanese, #Traditional, #game

作品44.0:面子(メンコ)
WIP
今回のテーマは「面子(メンコ)」。ただのカードですが、角の皴なども表現することを目標に作りこんでいく予定。
#Blender, #b3d, #面子, #Menko, #Japanese, #Traditional, #game
Blender Uncle -趣味として始めたよ- (@blender_uncle) 's Twitter Profile Photo

作品44.1:面子(メンコ) WIP 3パターンの面子を作ってみました。左は「新品」、中は「使用後、角のめくれや皴つき」、右は「テープで補修」を想定。絵はネットから引用させていただきました。 #Blender, #b3d, #面子, #Menko, #Japanese, #Traditional, #game

作品44.1:面子(メンコ)
WIP
3パターンの面子を作ってみました。左は「新品」、中は「使用後、角のめくれや皴つき」、右は「テープで補修」を想定。絵はネットから引用させていただきました。
#Blender, #b3d, #面子, #Menko, #Japanese, #Traditional, #game
Blender Uncle -趣味として始めたよ- (@blender_uncle) 's Twitter Profile Photo

作品44.2:面子(メンコ) 全て作業でアニメーションを作ってみましたが、下手くそすぎて何を表現したいのかよく分かりませんね。このテーマはおしまい! #Blender, #b3d, #面子, #Menko, #Japanese, #Traditional, #game

Blender Uncle -趣味として始めたよ- (@blender_uncle) 's Twitter Profile Photo

作品45.0:建水分神社の大鳥居 WIP 故郷にある神社「建水分神社(たけみくまりじんじゃ)」の大鳥居周辺をテーマにしました。狛犬や手水舎もモデリング予定なので、時間かかりそう。 #Blender, #b3d, #建水分神社, #Shrine, #Japanese, #Traditional

作品45.0:建水分神社の大鳥居
WIP
故郷にある神社「建水分神社(たけみくまりじんじゃ)」の大鳥居周辺をテーマにしました。狛犬や手水舎もモデリング予定なので、時間かかりそう。
#Blender, #b3d, #建水分神社, #Shrine, #Japanese, #Traditional
Blender Uncle -趣味として始めたよ- (@blender_uncle) 's Twitter Profile Photo

作品45.1:建水分神社の大鳥居(続き) WIP 手水舎と階段の手すりを追加。見やすいように色も適当につけました。次は狛犬に進もうかな。 #Blender, #b3d, #建水分神社, #Shrine, #Japanese, #Traditional

作品45.1:建水分神社の大鳥居(続き)
WIP
手水舎と階段の手すりを追加。見やすいように色も適当につけました。次は狛犬に進もうかな。
#Blender, #b3d, #建水分神社, #Shrine, #Japanese, #Traditional
Blender Uncle -趣味として始めたよ- (@blender_uncle) 's Twitter Profile Photo

動画学習:ジオメトリノード 神社のモデリングは失敗続きで進捗なし。Colosoで学習したジオメトリノードの課題を載せてみる。真似ているはずなのにお手本通りにならない。。。 #Blender, #b3d, #Coloso

Blender Uncle -趣味として始めたよ- (@blender_uncle) 's Twitter Profile Photo

作品45.2:建水分神社の大鳥居(続き) WIP 狛犬の作成が難しくて大苦戦中。一旦手水舎に竹を追加&背景に木を追加。狛犬に挑戦しつつ、マテリアル設定していきます。 #Blender, #b3d, #建水分神社, #Shrine, #Japanese, #Traditional

作品45.2:建水分神社の大鳥居(続き)
WIP
狛犬の作成が難しくて大苦戦中。一旦手水舎に竹を追加&背景に木を追加。狛犬に挑戦しつつ、マテリアル設定していきます。
#Blender, #b3d, #建水分神社, #Shrine, #Japanese, #Traditional
Blender Uncle -趣味として始めたよ- (@blender_uncle) 's Twitter Profile Photo

作品45.3:建水分神社の大鳥居(続き) WIP 手水舎の屋根の模様をシェーダーノードで作成しました。今回は中々時間が取れなかったので進みは少しだけ。 #Blender, #b3d, #建水分神社, #Shrine, #Japanese, #Traditional

作品45.3:建水分神社の大鳥居(続き)
WIP
手水舎の屋根の模様をシェーダーノードで作成しました。今回は中々時間が取れなかったので進みは少しだけ。
#Blender, #b3d, #建水分神社, #Shrine, #Japanese, #Traditional
Blender Uncle -趣味として始めたよ- (@blender_uncle) 's Twitter Profile Photo

作品45.4:建水分神社の大鳥居(続き) WIP 遠目ならなんとなく狛犬っぽく見えるかな。近くでは見せれない。。。 もっとディテールを上げていきたいのだけど、どうしていこうか。試行錯誤していきます。 #Blender, #b3d, #建水分神社, #Shrine, #Japanese, #Traditional

作品45.4:建水分神社の大鳥居(続き)
WIP
遠目ならなんとなく狛犬っぽく見えるかな。近くでは見せれない。。。
もっとディテールを上げていきたいのだけど、どうしていこうか。試行錯誤していきます。
#Blender, #b3d, #建水分神社, #Shrine, #Japanese, #Traditional
Blender Uncle -趣味として始めたよ- (@blender_uncle) 's Twitter Profile Photo

作品45.5:建水分神社の大鳥居(続き) 苔を再現しようと色々試してみました。パーティクルは重すぎて断念。最終的にシェーダーノードにしました。もっと、凹凸や汚れを再現したいのだけど、どうすればいいのかな?このテーマは終わり。 #Blender, #b3d, #建水分神社, #Shrine, #Japanese, #Traditional

作品45.5:建水分神社の大鳥居(続き)
苔を再現しようと色々試してみました。パーティクルは重すぎて断念。最終的にシェーダーノードにしました。もっと、凹凸や汚れを再現したいのだけど、どうすればいいのかな?このテーマは終わり。
#Blender, #b3d, #建水分神社, #Shrine, #Japanese, #Traditional
Blender Uncle -趣味として始めたよ- (@blender_uncle) 's Twitter Profile Photo

作品46.0:唐澤山神社 WIP 今回のテーマは栃木県にある「唐澤山神社」のとある場所。猫がたくさんいることで有名ですね。私も6年位前に行きましたが、とても良いところでした。 今回はネコも入れたいけど、モデリングできるかな。。。 #Blender, #b3d, #唐澤山神社, #Shrine, #Japanese, #Traditional

作品46.0:唐澤山神社
WIP
今回のテーマは栃木県にある「唐澤山神社」のとある場所。猫がたくさんいることで有名ですね。私も6年位前に行きましたが、とても良いところでした。
今回はネコも入れたいけど、モデリングできるかな。。。
#Blender, #b3d, #唐澤山神社, #Shrine, #Japanese, #Traditional