【公式】淡路島牛乳株式会社 あわじちゃん (@awajishimamilk) 's Twitter Profile
【公式】淡路島牛乳株式会社 あわじちゃん

@awajishimamilk

兵庫県南あわじ市の乳業メーカー淡路島牛乳 マスコットキャラクターのあわじちゃんです。 商品やイベントやキャンペーンの情報を発信していきます。よろしくお願いします! DMは返信できませんので、ご意見等あれば会社にお電話でご連絡ください。

ID: 1392360755240964098

linkhttps://awajishima-milk.jp/ calendar_today12-05-2021 06:08:07

743 Tweet

1,1K Takipçi

37 Takip Edilen

茨木市(近隣)情報番組『ええとこ茨木』 (@city_ibaraki) 's Twitter Profile Photo

【公式】淡路島牛乳株式会社 あわじちゃん 見ているだけで、ヨダレが…。 万博で、牛乳使ってないソフトが人気みたいですが、牛乳大丈夫な方は、ぜひ淡路島牛乳使ったソフトクリームを食べて欲しい。 #日世 #淡路島 #淡路島牛乳 #牛乳 【公式】淡路島牛乳株式会社 あわじちゃん ソフトクリームのNISSEI

【公式】淡路島牛乳株式会社 あわじちゃん (@awajishimamilk) 's Twitter Profile Photo

【イベント情報】 2025年7月6日(日)、南あわじ市のショッピングセンター・シーパで、チーズの試食販売コーナーと、ご当地牛乳トレカの体験ブースを設置します。 ご当地牛乳トレカの体験ブースは参加無料となっています。 皆様のお越しをお待ちしております(^^)

【イベント情報】
2025年7月6日(日)、南あわじ市のショッピングセンター・シーパで、チーズの試食販売コーナーと、ご当地牛乳トレカの体験ブースを設置します。
ご当地牛乳トレカの体験ブースは参加無料となっています。
皆様のお越しをお待ちしております(^^)
【公式】淡路島牛乳株式会社 あわじちゃん (@awajishimamilk) 's Twitter Profile Photo

【好評につき復刻!】 「淡路島牛乳1000ml」の広告欄にトレーディングカード(ご当地牛乳トレカ)を掲載します。 トレカ付きの牛乳が販売されるのは7月上旬を予定しています。 前回とはポイントやじゃんけんの目が変わっておりますので、ぜひご確認ください🥛 awajishima-milk.jp/news/awajishim…

【好評につき復刻!】
「淡路島牛乳1000ml」の広告欄にトレーディングカード(ご当地牛乳トレカ)を掲載します。
トレカ付きの牛乳が販売されるのは7月上旬を予定しています。
前回とはポイントやじゃんけんの目が変わっておりますので、ぜひご確認ください🥛
awajishima-milk.jp/news/awajishim…
【公式】ご当地牛乳トレカ (@gotochigyunyu) 's Twitter Profile Photo

【再販のご案内】 #ご当地牛乳トレカ No.1の「#淡路島牛乳」が 再販となりました! 初版時と、じゃんけんマークとポイントが 変更になっております。 これから店頭に並び始めますので、 ぜひ見かけましたらお買い求めください!🥛✨

【公式】淡路島牛乳株式会社 あわじちゃん (@awajishimamilk) 's Twitter Profile Photo

🌻暑中お見舞いモウし上げます⛱ 暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか これからが夏本番となりますのでどうぞご自愛ください🐮 #淡路島牛乳

🌻暑中お見舞いモウし上げます⛱

暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか
これからが夏本番となりますのでどうぞご自愛ください🐮

#淡路島牛乳
【公式】淡路島牛乳株式会社 あわじちゃん (@awajishimamilk) 's Twitter Profile Photo

皆さんのお子様は給食のない日、お家で牛乳を飲みますか?🥛 牛乳に含まれるカルシウムは大切な栄養素ですが、特に給食のない日は不足しがちです。 もうすぐ夏休みを迎えますが、お家でも牛乳を飲んでもらえると嬉しいです😌 詳しくはJミルク様【公式】Jミルク放送部🥛のサイトで😎 donichi-milk.jp

皆さんのお子様は給食のない日、お家で牛乳を飲みますか?🥛
牛乳に含まれるカルシウムは大切な栄養素ですが、特に給食のない日は不足しがちです。
もうすぐ夏休みを迎えますが、お家でも牛乳を飲んでもらえると嬉しいです😌
詳しくはJミルク様<a href="/Jmilkofficial/">【公式】Jミルク放送部🥛</a>のサイトで😎
donichi-milk.jp
【公式】淡路島牛乳株式会社 あわじちゃん (@awajishimamilk) 's Twitter Profile Photo

今年の #土用丑の日 は7月19日・31日の2日あります✌️ うなぎや梅干しなど「う」のつく食べものを食べると縁起が良いという風習がありますが、牛乳(ぎゅうにゅう)も「う」の付く食べもの!・・・ですよね?🐮🌟 ということで、牛乳も飲んでこれからの夏の暑さに備えていきましょう✨

今年の #土用丑の日 は7月19日・31日の2日あります✌️
うなぎや梅干しなど「う」のつく食べものを食べると縁起が良いという風習がありますが、牛乳(ぎゅうにゅう)も「う」の付く食べもの!・・・ですよね?🐮🌟

ということで、牛乳も飲んでこれからの夏の暑さに備えていきましょう✨
【公式】淡路島牛乳株式会社 あわじちゃん (@awajishimamilk) 's Twitter Profile Photo

本日は淡路島モッツァレラが発売された日です、いつもありがとうございます✨ 新鮮で良質な淡路島産の生乳を使用し、職人がひとつひとつ丁寧に練り上げています🤤❤️ カプレーゼなどサラダにそのまま加えても⭕ お好み焼きやたこ焼きの中に入れて焼いても⭕ 色んな食べ方を試してみてください♪😊

本日は淡路島モッツァレラが発売された日です、いつもありがとうございます✨

新鮮で良質な淡路島産の生乳を使用し、職人がひとつひとつ丁寧に練り上げています🤤❤️
カプレーゼなどサラダにそのまま加えても⭕
お好み焼きやたこ焼きの中に入れて焼いても⭕
色んな食べ方を試してみてください♪😊
【公式】淡路島牛乳株式会社 あわじちゃん (@awajishimamilk) 's Twitter Profile Photo

7/21は海の日🏝 淡路島の藻塩を使用した「淡路島藻塩プリン」はいかがでしょうか?🍮 藻塩は万葉集や百人一首にも登場し、淡路島の海を舞台にうたわれています。 今年の1月には「五つ星ひょうご」にも選定されました☆ 淡路島牛乳と藻塩を使った“淡路島らしい”藻塩プリンをぜひお召し上がりください。

7/21は海の日🏝
淡路島の藻塩を使用した「淡路島藻塩プリン」はいかがでしょうか?🍮
藻塩は万葉集や百人一首にも登場し、淡路島の海を舞台にうたわれています。
今年の1月には「五つ星ひょうご」にも選定されました☆
淡路島牛乳と藻塩を使った“淡路島らしい”藻塩プリンをぜひお召し上がりください。
【公式】淡路島牛乳株式会社 あわじちゃん (@awajishimamilk) 's Twitter Profile Photo

【イベント情報】 8月2日(土)、南あわじ市の美菜恋来屋で、チーズの食べ比べイベントを開催いたします! 皆様のお越しをお待ちしております^^ 日 時:2025年8月2日(土) 10:00~15:00(予定) (提供予定数に達し次第、試食提供を終了させていただきます) 場 所:美菜恋来屋 awajishima-milk.jp/news/250802che…

【イベント情報】
8月2日(土)、南あわじ市の美菜恋来屋で、チーズの食べ比べイベントを開催いたします!
皆様のお越しをお待ちしております^^
日 時:2025年8月2日(土) 10:00~15:00(予定)
(提供予定数に達し次第、試食提供を終了させていただきます)
場 所:美菜恋来屋
awajishima-milk.jp/news/250802che…
【公式】淡路島牛乳株式会社 あわじちゃん (@awajishimamilk) 's Twitter Profile Photo

【7月23日は乳酸菌の日】 淡路島生乳100%ヨーグルトには「ビフィズス菌 BB-12™」が使用されています。 ぜひ、ビフィズス菌BB-12™を取り入れて、健康的なライフスタイルをサポートしましょう! ↓実はすごい!ビフィズス菌 BB-12™ qrco.de/bfnPy2

【7月23日は乳酸菌の日】
淡路島生乳100%ヨーグルトには「ビフィズス菌 BB-12™」が使用されています。
ぜひ、ビフィズス菌BB-12™を取り入れて、健康的なライフスタイルをサポートしましょう!
↓実はすごい!ビフィズス菌 BB-12™
qrco.de/bfnPy2
【公式】淡路島牛乳株式会社 あわじちゃん (@awajishimamilk) 's Twitter Profile Photo

【🌞夏バテに負けない!牛乳で元気チャージ】 牛乳には、エネルギー代謝に関わるビタミンB群がバランスよく含まれており、炭水化物や脂質、たんぱく質をエネルギーに変える働きをサポートしてくれます。 さらに良質なたんぱく質も補えるので、夏バテ対策としての体力維持にぴったりです。 #淡路島牛乳

【🌞夏バテに負けない!牛乳で元気チャージ】
牛乳には、エネルギー代謝に関わるビタミンB群がバランスよく含まれており、炭水化物や脂質、たんぱく質をエネルギーに変える働きをサポートしてくれます。
さらに良質なたんぱく質も補えるので、夏バテ対策としての体力維持にぴったりです。
#淡路島牛乳
【公式】淡路島牛乳株式会社 あわじちゃん (@awajishimamilk) 's Twitter Profile Photo

今日は発酵の日🌟 「淡路島ヨーグルト」は販売40年以上のロングセラー商品! 牛乳の割合は60%以上、甘酸っぱくすっきりとした後味で手軽に食べやすい加糖タイプのヨーグルトです🐮✨ ジャムを加えてスプーンを差して冷凍すれば・・・簡単なヨーグルトアイスにも🐧🍧

今日は発酵の日🌟
「淡路島ヨーグルト」は販売40年以上のロングセラー商品!
牛乳の割合は60%以上、甘酸っぱくすっきりとした後味で手軽に食べやすい加糖タイプのヨーグルトです🐮✨

ジャムを加えてスプーンを差して冷凍すれば・・・簡単なヨーグルトアイスにも🐧🍧
【公式】淡路島牛乳株式会社 あわじちゃん (@awajishimamilk) 's Twitter Profile Photo

8/7は語呂合わせからバナナの日です🍌🐵🍌 淡路島コーヒージャムはフルーツとの相性もバッチリ! 栄養豊富なバナナと一緒に食べて夏を乗り越えましょう👊✨

8/7は語呂合わせからバナナの日です🍌🐵🍌
淡路島コーヒージャムはフルーツとの相性もバッチリ!
栄養豊富なバナナと一緒に食べて夏を乗り越えましょう👊✨
【公式】淡路島牛乳株式会社 あわじちゃん (@awajishimamilk) 's Twitter Profile Photo

2025年3月13日、淡路市の岩屋保健センターで淡路市いずみ会様による調理実習が行われ、淡路島牛乳を使った乳和食の調理を実施していただきました。 ①ミルク雑炊 ②レタスサラダ(ミルクドレッシング) ③筑前煮 淡路市いずみ会の皆様、ありがとうございました!(^^) awajishima-milk.jp/250313awajicit…

2025年3月13日、淡路市の岩屋保健センターで淡路市いずみ会様による調理実習が行われ、淡路島牛乳を使った乳和食の調理を実施していただきました。
①ミルク雑炊
②レタスサラダ(ミルクドレッシング)
③筑前煮
淡路市いずみ会の皆様、ありがとうございました!(^^)
awajishima-milk.jp/250313awajicit…
【公式】淡路島牛乳株式会社 あわじちゃん (@awajishimamilk) 's Twitter Profile Photo

【夏のご褒美スイーツ🍉🥛】 カットスイカに牛乳を注ぐだけの簡単デザート「スイカミルク」。 仕上げにちょっぴりお塩をふると、甘みが引き立ちます✨ スプーンですくって食べて、食べ終わった後は牛乳を飲み干してください! #スイカミルク #淡路島 #淡路島牛乳 #牛乳 #スイカ

【夏のご褒美スイーツ🍉🥛】
カットスイカに牛乳を注ぐだけの簡単デザート「スイカミルク」。
仕上げにちょっぴりお塩をふると、甘みが引き立ちます✨
スプーンですくって食べて、食べ終わった後は牛乳を飲み干してください!
#スイカミルク  #淡路島 #淡路島牛乳 #牛乳 #スイカ
【公式】淡路島牛乳株式会社 あわじちゃん (@awajishimamilk) 's Twitter Profile Photo

運動、勉強後にチーズはいかがですか! 淡路島ストリングは塩味とミルク感が同時に口の中に広がり、1本食べると止まらず2本目もつい食べてしまいます。割いて食べるのも良し、丸かじりすると味がガツンときて止まらなくなります。 (この投稿は職業体験に来られた学生さんに作成していただきました)

運動、勉強後にチーズはいかがですか!
淡路島ストリングは塩味とミルク感が同時に口の中に広がり、1本食べると止まらず2本目もつい食べてしまいます。割いて食べるのも良し、丸かじりすると味がガツンときて止まらなくなります。
(この投稿は職業体験に来られた学生さんに作成していただきました)
【公式】淡路島牛乳株式会社 あわじちゃん (@awajishimamilk) 's Twitter Profile Photo

用事を済ませた後に一息つきたい時がありませんか? そんな時には淡路島コーヒープリンです。 優しい甘さと程よい苦味があり、苦味のあとに甘さが来る商品です。 コーヒー感が強く、まるで「食べるコーヒー」のようなプリンです。 (この投稿は、職業体験に来られた学生さんに作成していただきました)

用事を済ませた後に一息つきたい時がありませんか?
そんな時には淡路島コーヒープリンです。
優しい甘さと程よい苦味があり、苦味のあとに甘さが来る商品です。
コーヒー感が強く、まるで「食べるコーヒー」のようなプリンです。
(この投稿は、職業体験に来られた学生さんに作成していただきました)