akira sound library (@akira_sound_) 's Twitter Profile
akira sound library

@akira_sound_

プログレッシブロック、特にYESを敬愛するソロアーティスト。活動は配信サービス(現在3rdアルバムがもうすぐ配信)、メインコンテンツ=1分間クラシック。DMは見ません。

ID: 1442130048392130569

linkhttps://www.youtube.com/@akirasoundlibrary calendar_today26-09-2021 14:13:36

533 Tweet

687 Takipçi

915 Takip Edilen

akira sound library (@akira_sound_) 's Twitter Profile Photo

new album 「State of mind」より The spider's thread mp3暫定的マスタリングバージョン。 今回のアルバムは原点回帰的ギターロック。 鍵盤好きの方には申し訳ないのだけれど、このアルバムでは鍵盤を一切入れていません。 前回紹介させていただいたAsura

akira sound library (@akira_sound_) 's Twitter Profile Photo

忙しすぎて何も手が付かん。 が、新アルバムの楽曲9曲が出そろいました。 11曲作ったけど、2曲はお蔵入り。 近いうちに紹介曲で3曲目をアップさせて頂きたいと思います。

akira sound library (@akira_sound_) 's Twitter Profile Photo

ニューアルバム「State of mind」よりご紹介3曲目。 Nobody knows このアルバム唯一の八分の六拍子の曲で、バラードです。 陽の目を見ることのない才能豊かな人たちへ。 静かに退場する人、やめざるを得なくなってしまった人、それでもがむしゃらに突き進む人…

akira sound library (@akira_sound_) 's Twitter Profile Photo

さて、新アルバム一曲目 Spider's thread、我が曲ながら解析していきましょう。 イントロは6弦解放を挟んだカッコいいロックギターリフで!単純で覚えやすく、だけどEmではない!を目指していました。。 結果keyA♭m解釈で怪しい音階になりました!それでいてクール!我ながら天才!笑

さて、新アルバム一曲目
Spider's thread、我が曲ながら解析していきましょう。
イントロは6弦解放を挟んだカッコいいロックギターリフで!単純で覚えやすく、だけどEmではない!を目指していました。。
結果keyA♭m解釈で怪しい音階になりました!それでいてクール!我ながら天才!笑
akira sound library (@akira_sound_) 's Twitter Profile Photo

自曲Spider's thread分析 イントロの次に来るのが2小節のブリッジ。 このブリッジがあることによって場面展開が容易になります。間奏の部分が良い例ですね。 そして再びイントロ、プレイはE♭のパワーコードだけど6弦の4度下を鳴らしているのがポイント。 これにより6弦ギターでも重厚感が出る。

自曲Spider's thread分析

イントロの次に来るのが2小節のブリッジ。
このブリッジがあることによって場面展開が容易になります。間奏の部分が良い例ですね。
そして再びイントロ、プレイはE♭のパワーコードだけど6弦の4度下を鳴らしているのがポイント。
これにより6弦ギターでも重厚感が出る。
akira sound library (@akira_sound_) 's Twitter Profile Photo

自曲Spider's thread解析 ハードイントロからヴァースは伸ばしで自然に導入。 コードはEM7とA♭m7の繰り返しで、ギター二本はサビへ入る直前までプレイを変えない。 ベースは基本ルートで、ヴォーカルがメジャーセブンスから入るというお洒落さ。 浮遊感を演出していますね。

自曲Spider's thread解析

ハードイントロからヴァースは伸ばしで自然に導入。
コードはEM7とA♭m7の繰り返しで、ギター二本はサビへ入る直前までプレイを変えない。
ベースは基本ルートで、ヴォーカルがメジャーセブンスから入るというお洒落さ。
浮遊感を演出していますね。
akira sound library (@akira_sound_) 's Twitter Profile Photo

自曲Spider's thread解析 サビ、コードはE add9とA♭m9を念頭に作りました。ヴォーカルはまた9thの音からスタートするという。 ギターはバンド時代からの得意アレンジ、低音側パワーコード+高音側パワーコードが基本。リズムはニルヴァーナからインスパイア。 イントロ部は簡潔に表せばE♭7ですかね

自曲Spider's thread解析

サビ、コードはE add9とA♭m9を念頭に作りました。ヴォーカルはまた9thの音からスタートするという。
ギターはバンド時代からの得意アレンジ、低音側パワーコード+高音側パワーコードが基本。リズムはニルヴァーナからインスパイア。
イントロ部は簡潔に表せばE♭7ですかね
akira sound library (@akira_sound_) 's Twitter Profile Photo

みなさまご無沙汰しております。 いいね周り出来ずにすみません…。 さて、何事もなければ4THアルバム State of mind 6月1日配信予定です☆ 全9曲41分 今回は鍵盤抜きのギターロックが展開されます。 前作から正味6か月。 早いですが前作よりカッコよく!を目指して頑張りました。

みなさまご無沙汰しております。
いいね周り出来ずにすみません…。

さて、何事もなければ4THアルバム
State of mind
6月1日配信予定です☆
全9曲41分
今回は鍵盤抜きのギターロックが展開されます。
前作から正味6か月。
早いですが前作よりカッコよく!を目指して頑張りました。
akira sound library (@akira_sound_) 's Twitter Profile Photo

ニューアルバム State of mind 歌詞考察 1-The spider's thread スパイダーズスレッド 1番 4この世は 5いつだって 5蜘蛛の糸 7有象無象の 5道化師が 7蔓延る中で 6聖者の如く 12振る舞えば闇は満ちゆく 6敗者は踊る 11その身が灰になるまで 2番 4聞こえる 5煌めいた 5美辞麗句 7閉じ込めたのは

akira sound library (@akira_sound_) 's Twitter Profile Photo

マイクも沼だ沼だ言うけれど、左のひとつを除いて4年で5台買い替え。 配信をすると決めてからどんどんグレードアップしていったわけだけど、心残りは真ん中の真鍮色のやつ。 とても良いポテンシャルを秘めていると感じたけど、上手く使えなかった…。 今ならもう少し上手に使えそうなんだけどな。

マイクも沼だ沼だ言うけれど、左のひとつを除いて4年で5台買い替え。
配信をすると決めてからどんどんグレードアップしていったわけだけど、心残りは真ん中の真鍮色のやつ。
とても良いポテンシャルを秘めていると感じたけど、上手く使えなかった…。
今ならもう少し上手に使えそうなんだけどな。
akira sound library (@akira_sound_) 's Twitter Profile Photo

度々申し訳ございません。 2025/06/01配信開始 AKIRA Sound library 4thアルバム「State of mind」 「State of mind」とは、人の精神的な状態や心理状態を指す英語の表現です。 各曲最初のサビをまとめたトレーラー版作りましたので、ご紹介させていただきます☆ #akirasoundlibrary

akira sound library (@akira_sound_) 's Twitter Profile Photo

おはようございます☆ ニューアルバム State of mind 無事に配信されました! YouTubeにてトピック立ち上がってます。 お時間があればよろしくお願い致します。 youtube.com/channel/UCCHXq…

akira sound library (@akira_sound_) 's Twitter Profile Photo

予告! 次の1分間クラシックはバッハ! 連休になったら録音するです。 次のアルバムはインスト! やっぱり歌が…あんまり上手くない…。 マイクの出番がなくなりますね。 そんなに寂しそうにしないでおくれ、マイクよ。売ったりしないから、まだ…。

予告!
次の1分間クラシックはバッハ!
連休になったら録音するです。

次のアルバムはインスト!
やっぱり歌が…あんまり上手くない…。
マイクの出番がなくなりますね。
そんなに寂しそうにしないでおくれ、マイクよ。売ったりしないから、まだ…。
akira sound library (@akira_sound_) 's Twitter Profile Photo

1分間クラシック 久しぶり、今宵はみんな大好きバッハ インベンション13 ギターで弾く分散和音の連続は難しいのですよ~!! お楽しみいただけましたら幸いです☆ #バッハ #invention13 #1分間クラシック

akira sound library (@akira_sound_) 's Twitter Profile Photo

1分間クラシック 今宵はみんな大好きバッハ もっちりもっちりもっちりな~♪のリズムでおなじみ(?) 「バディネリ」です。 原曲は120BPMくらいなんですかね?わたしのこれは103くらいでゆったり弾いています。とはいえ32分音符がひょっこり顔を出すので困ります。 お楽しみ頂けたら幸いです☆

akira sound library (@akira_sound_) 's Twitter Profile Photo

1分間クラシック シューマン「子供の情景」より見知らぬ国 可愛らしい小曲ながらシューマンっぽい?流れるような展開が素晴らしい☆ しかし…あのですね、ドビュッシーもそうですが三連プラス16分とかやめてください!そしてこの曲、完璧に8分の6拍子でしょ?と思ったら4分の2拍子ですって…。

akira sound library (@akira_sound_) 's Twitter Profile Photo

暑いですね~。 みんな大丈夫ですか?? わたくしアルバム配信した後から一か月くらい音楽から離れまして、ここ最近また次のものへ取り掛かりつつある状態です。 ここは何しろ音楽アカ、音楽やっていないと書き込むことすらない…。