ふらくたむ (@_math_prime) 's Twitter Profile
ふらくたむ

@_math_prime

東大修士2年 節約節約節約節約浪費節約 極めて発展途上のYouTube⇛youtube.com/@flactam?si=4k…

ID: 977377272784039937

calendar_today24-03-2018 02:51:15

7,7K Tweet

1,1K Takipçi

976 Takip Edilen

ふらくたむ (@_math_prime) 's Twitter Profile Photo

「努力する奴はダサい。」 って言ってた父親だけど、休日の暇な時間に参考書コツコツ読んで宅建取ってたの今考えるとすごいな

ふらくたむ (@_math_prime) 's Twitter Profile Photo

1/7=0.142857...は いしにはこな(石には粉) で覚えられるのでおすすめ。割と使える。 なお、1〜6,8,9 ÷7はすべて上の循環小数の上から数桁目から始めたものになる 例) 2/7=0.285714...

ふらくたむ (@_math_prime) 's Twitter Profile Photo

証券外務員一週間チャレンジ、突撃してきます! 模擬試験では合格点70%のとこ、71%でした!やるぞ!

ナゾロジー@科学ニュースメディア (@nazologyinfo) 's Twitter Profile Photo

RTA走者が利用するバグ技がセキュリティ分野で注目され始める! nazology.net/archives/149143 英UOBはスーパーマリオのRTA走者が探し出した237種類のバグを分析し既存の分類に属さない7種類のバグを発見。これらはソフトの脆弱性に関する情報分野で価値のある知見となる可能性があるという

RTA走者が利用するバグ技がセキュリティ分野で注目され始める!
nazology.net/archives/149143

英UOBはスーパーマリオのRTA走者が探し出した237種類のバグを分析し既存の分類に属さない7種類のバグを発見。これらはソフトの脆弱性に関する情報分野で価値のある知見となる可能性があるという
ふらくたむ (@_math_prime) 's Twitter Profile Photo

平均回帰だ 高身長の親の子供はほぼ確実に親より小さくなるし、頭が良い親の子供はほぼ確実に親より普通になる 悲しいね

パジョカ (Pajoca)
😺Nya!😸 (@pajoca_) 's Twitter Profile Photo

素数ニュース! 過去最大の一般化フェルマー素数 4×5¹¹⁷⁸⁶³⁵⁸+1 が発見されました!! 桁数は 8,238,312 桁で、素数記録全体で見ても13位の大きさです。巨大素数! 発見者はこれまで沢山の素数記録を打ち立ててきた Ryan Propper さんです。

素数ニュース!
過去最大の一般化フェルマー素数 4×5¹¹⁷⁸⁶³⁵⁸+1 が発見されました!!
桁数は 8,238,312 桁で、素数記録全体で見ても13位の大きさです。巨大素数!
発見者はこれまで沢山の素数記録を打ち立ててきた Ryan Propper さんです。
おか@奏章Ⅲクリア済み (@oka_fgo) 's Twitter Profile Photo

「あー、あの祠壊したの。もうダメだね、君は死ぬよ」 「待てよ、忍野。そんな言い方はないだろ。彼女も悪気は…あったかもしれないけど今はこんなに反省して…」 「阿良々木くん。逆、逆だよ」 「は?」 「僕は祝福してるのさ」 「はぁ!? 何言ってんだよお前!それじゃまるで…」