fixx (@_fixx2) 's Twitter Profile
fixx

@_fixx2

音楽好きで空いた時間はもっぱらYouTube視聴。最近お薦めのartistは【XG】
片や、我が国の安全保障や政治を憂いており、Xからも情報収集させて頂こうかなと。
日本のオールドメディア(TV・新聞)は一切観ません。
一級建築士。

ID: 1095319169694818305

linkhttps://youtube.com/@fixx-thumbturnsright calendar_today12-02-2019 13:50:14

96 Tweet

1,1K Takipçi

3,3K Takip Edilen

fixx (@_fixx2) 's Twitter Profile Photo

shooting starの何がかっこいいって言うと、 マヤのブリンブリンと ハーヴィーのパッピン!なんだよ

fixx (@_fixx2) 's Twitter Profile Photo

ツアーの中でロンドン絶対行くと思うけど、flo呼んだら最高だよね youtu.be/fvZewkKHrYU?si…

fixx (@_fixx2) 's Twitter Profile Photo

hugo bossさん?XGのアンバサダーになってくれないかな…彼女達には黒が似合う。貴殿方には第二次世界大戦で軍服作ってたような職人気質がある。彼女達も職人。相性合う…

fixx (@_fixx2) 's Twitter Profile Photo

普段日本のテレビ観ないんだけど、Mステ、CDTV観て感じたのは,彼女達は日本寄りにならないで自分達を貫いた事。日本寄りアイドルにしてない。僕らAlphazならコアだから解るけど、日本人一般は引いた人もいるかも。しかしXGが世界で売れなきゃ、多分誰も売れない。彼女達はいつか逆輸入で必ず戻る

fixx (@_fixx2) 's Twitter Profile Photo

visual話。shooting starのfirst takeで、juriaが『タータンチェック』になってる。タータンチェックってスコットランドとかアイルランドに逃れたケルト民族が編み上げたもの。簡単に言うとバグパイプの男性のスカート。あのfirst take良く見てみて。harveyもhinataもjurinもmayaもチェック入ってる

fixx (@_fixx2) 's Twitter Profile Photo

MUSIC DAYとか言うのみたけど shooting starのテンポ早すぎだろ どうせ僕の嫌いな日本のオールドメディアなんだろうが、時間の問題❔ ひどすぎ

fixx (@_fixx2) 's Twitter Profile Photo

ワールドトゥアー、ソウル~台北~シンガポールと毎週ありがとう。活力だよ。次はマニラだっけ❔ ところで配信予定のsomething ain't rightだけど、ain'tって否定形だから『なんか違わね❔』みたいな意味かな。とりあえず先ずvisual的に【ぶちかまcrazy】過ぎ 明らかに今までのアイドルとは違う

ワールドトゥアー、ソウル~台北~シンガポールと毎週ありがとう。活力だよ。次はマニラだっけ❔
ところで配信予定のsomething ain't rightだけど、ain'tって否定形だから『なんか違わね❔』みたいな意味かな。とりあえず先ずvisual的に【ぶちかまcrazy】過ぎ
明らかに今までのアイドルとは違う
fixx (@_fixx2) 's Twitter Profile Photo

バリバリの2ステップ。これはUKで絶対受ける。つかmayaのヴォーカル、キレッキレ過ぎだろ! youtu.be/a857W_sify8?si…

fixx (@_fixx2) 's Twitter Profile Photo

既に知ってるalphaz沢山いると思うけど↓この日本のreactorの人、something ain't rightを初めてreactionしてXG沼にはまり、『時系列で初めから通しで全部観る』と宣言した。今5本目かな。音楽家みたいだから感性あるし、改めて時系列で自分も復習出来る youtu.be/p2ucRP_SDdw?si…

fixx (@_fixx2) 's Twitter Profile Photo

XG日本有明追加公演当たった… new 2'nd mini albumのタイトル『AWE』は『オー』と読み意味は『畏敬』らしいね。 ↓サンフランシスコも、人気・受容が多すぎて追加公演だって youtu.be/ZO21I5GLxUs?si…

fixx (@_fixx2) 's Twitter Profile Photo

XG howling⇒遠吠え ハウリングとは、我々音楽をやって来た者から言えば、スピーカーの音をマイクが拾ってしまい、再度スピーカーから出てしまう『キーン!』と出鳴る不快音だった。が、今回調べたら、英語で『遠吠え』の意味だった。XGっぽくてかっこいい

fixx (@_fixx2) 's Twitter Profile Photo

XG howling そもそも、シャウト、スキャット部分をサビに持ってきたartistなどあまり聞いた事がない