nakir (@__ccn____ff99) 's Twitter Profile
nakir

@__ccn____ff99

so𓂅𓂅︎︎︎

ID: 1830611033255485440

linkhttps://on.soundcloud.com/JcZacJZfT1XQA8Fm7 calendar_today02-09-2024 14:18:34

104 Tweet

42 Takipçi

39 Takip Edilen

nakir (@__ccn____ff99) 's Twitter Profile Photo

社会のためになりたくて、みんなのためになりたくて、一生懸命努力したことが、全部裏がえることなんて何度でもあります 21年生きても数え切れません それでも腐らずに私は私でいてください 正しいことがないから間違いもないし 意味が無かったとしても、心の落ち着く場所がどこかにあるから探そうね

nakir (@__ccn____ff99) 's Twitter Profile Photo

相対性理論風のバンドは今のご時世いくらでもあるけど、学校に行かなかった平日の昼間をここまでシンプルに表現できたバンドはいない気がする

nakir (@__ccn____ff99) 's Twitter Profile Photo

最近は人との会話の仕方を忘れて、自分が刺々しくなっているかもしないという自覚が湧くなど 擦れたり溶け合ったりする不協和音な生活音とか人間観察は0にしてはいけない そこに目を向けたら、人が笑う姿を自分の落ち着く場所に出来る 坂本龍一展、最終日滑り込みで駆け込んで思った

nakir (@__ccn____ff99) 's Twitter Profile Photo

大阪のおばちゃんあるある 若々しい一人称が露出してしまった瞬間に、恥じらいで「あたしやって笑」って、自分があたしと言ったことを笑いながら爆速でつっこむ

nakir (@__ccn____ff99) 's Twitter Profile Photo

内側を赤裸々に表現することが許される唯一の土俵が分からないカスが、冷笑する権利はどこにある

nakir (@__ccn____ff99) 's Twitter Profile Photo

私がどれだけ言葉が話せなくなっても、音楽だけはコミュニケーションツールとして小さな波形が心の中にあって、その波形が途絶えた途端に多分私はもう自死でもしたくなるんじゃないかと思っている

nakir (@__ccn____ff99) 's Twitter Profile Photo

冬あるある、オルタナで涙する。 冬のせいにするな。いつの季節でも自分の感受性の深さが醜いが、精神分裂が芸術になる喜びを知ってる。オルタナは自分のための音楽だから、地球がどう回ろうが自分自身の鏡なのだ