toyboot4e (@toyboot4e) 's Twitter Profile
toyboot4e

@toyboot4e

omg!

ID: 1292363958494457857

linkhttps://github.com/toyboot4e calendar_today09-08-2020 07:35:59

1,1K Tweet

159 Takipçi

460 Takip Edilen

toyboot4e (@toyboot4e) 's Twitter Profile Photo

ABC 418: シワシワになってしまいました - [x] A: take 3 (reverse s) == reverse "tea" - [x] B: 全探索 - [x] C: 累積和 + 2 分探索 - [x] D: DP! - [ ] E: 傾きごとに直線を集めたものの、平行四辺形や同一の直線の処理で詰まりました

toyboot4e (@toyboot4e) 's Twitter Profile Photo

出先で環境が壊れていたのもあるけれど、 E みたいな問題が解けないとどの道ダメだなー……

toyboot4e (@toyboot4e) 's Twitter Profile Photo

どれがいいんでしょうか A. GitHub を実名にする B. ハンドルネームでコミットしまくる C. 有料アカウントを分ける

toyboot4e (@toyboot4e) 's Twitter Profile Photo

ABC 419: - [x] A: パタンマッチでパースしました - [x] B: Min ヒープ処理 - [x] C: (最大 - 最小) / 2 付近でした - [x] D: 動的セグ木の部分木入れ替え?! → Imos でした - [ ] E: 左 L 項の初期値を……どう決めれば良いんでしょうか

toyboot4e (@toyboot4e) 's Twitter Profile Photo

今回のコンテストでカレンダーネタが決まったものの、 ac-library-hs 前提になってしまうので、時期的にどうだろうか

tombo_ (@tombo_14) 's Twitter Profile Photo

AtCoderの問題で入力例にグラフが与えられたときに、自動的にグラフをSVGで描画するユーザースクリプトを作りました!不具合などがあったら教えて欲しいです。 重みなしグラフ/重み付きグラフ 無向グラフ/有向グラフ 木としてみるか が設定可能になっています。 greasyfork.org/ja/scripts/546…

AtCoderの問題で入力例にグラフが与えられたときに、自動的にグラフをSVGで描画するユーザースクリプトを作りました!不具合などがあったら教えて欲しいです。
重みなしグラフ/重み付きグラフ 無向グラフ/有向グラフ 木としてみるか が設定可能になっています。
greasyfork.org/ja/scripts/546…