とや英津子サポーターズ (6月22日 東京都議会議員選挙) (@toyasupporters) 's Twitter Profile
とや英津子サポーターズ (6月22日 東京都議会議員選挙)

@toyasupporters

都議選で練馬から三選をめざす とや英津子 東京都都議会議員を大応援中。メンバー募集中!DMください。
#JCPサポーター
とやさん本人の各種アカウントのリンク集はこちら👉lit.link/toyasapotazu

ID: 3025106923

linkhttp://toya-jcp.info calendar_today18-02-2015 08:26:45

9,9K Tweet

2,2K Takipçi

2,2K Takip Edilen

No.017(なんばーじゅうなな) (@pijyon) 's Twitter Profile Photo

(2/2) 不健全図書を名称変更したいから賛成をお願いにし行ったら、とや英津子都議(練馬区)とや英津子 練馬区選出 東京都議会議員 の質疑が高火力すぎて横転した話。 #都議選2025 #練馬区

(2/2)
不健全図書を名称変更したいから賛成をお願いにし行ったら、とや英津子都議(練馬区)<a href="/estukotoya/">とや英津子 練馬区選出 東京都議会議員</a> の質疑が高火力すぎて横転した話。
#都議選2025 
#練馬区
かとうぎ桜子(練馬区議会議員) (@sakurako_katogi) 's Twitter Profile Photo

都議選、最後の時間はとや英津子さんの応援に来ました。 一人ひとりに親身に寄り添って一緒に考えてくれるとやさん。これからも都議会で活躍してほしい!

都議選、最後の時間はとや英津子さんの応援に来ました。
一人ひとりに親身に寄り添って一緒に考えてくれるとやさん。これからも都議会で活躍してほしい!
とや英津子サポーターズ (6月22日 東京都議会議員選挙) (@toyasupporters) 's Twitter Profile Photo

🚩大泉学園駅🚩 最強の弁士たち!^_^集合でとや英津子最後の訴えでした。゚(゚´ω`゚)゚。明日必ず投票に行ってくださいね♪(とやサポ)#都議選は日本共産党 #とや英津子 #練馬区

🚩大泉学園駅🚩
最強の弁士たち!^_^集合でとや英津子最後の訴えでした。゚(゚´ω`゚)゚。明日必ず投票に行ってくださいね♪(とやサポ)#都議選は日本共産党 #とや英津子 #練馬区
べにじゃけたにこ (@benijyake002) 's Twitter Profile Photo

勝 ち た い ! ! 選挙戦 応援して悔いのないとも子さんを応援できて本当に良かった🥹🥰💖✨ #大山とも子 #東京都議選6月22日 #日本共産党 #GOVOTE🗳️🔖

#ヤバすぎる緊急事態条項🌈🍻🍉柚子胡椒地鶏 (@deathpinkball) 's Twitter Profile Photo

のり子ちゃん『菩薩』って言われてて(分かる)吹いちゃった笑 『言論、表現へのアクセス規制は最小限に』 そう、実は野党の方が表現規制しない方向の主張が多いんだよな #とや英津子 #原のり子 #東京都議選 #伏見ガクエスト

こぶ😷 (@kobaut2) 's Twitter Profile Photo

共産党は反対ばかりと言うけれど、都民の願いに反対しているのは自公都ファ(オール与党)。 でも、諦める必要はありません。 日本共産党の議席があれば、政治は変わります!!! #伊藤大気 #都議選墨田区 #野党の共同代表

とや英津子 練馬区選出 東京都議会議員 (@estukotoya) 's Twitter Profile Photo

何度も応援に来ていただきありがとうございました。 良い結果を出してこれからも色々な場面で協力・共同したいです!

pensamiento salvaje (@yasei_shikou) 's Twitter Profile Photo

#とや英津子 さんは、都議会に必要な人です。 誠実な、そして、パワフルな政治家です。 #都議選は日本共産党 #都議選2025

みぃ🍉🕊️🏳️‍🌈🏳️‍⚧️💙💛 (@meesdemocracy) 's Twitter Profile Photo

何年かかっても、どれだけ否決されても、住民の「やってほしい」の声を絶対に諦めずに要求し続ける。 これが #日本共産党 、そして #原のり子 さんです。 清瀬市、東久留米市の皆さん、原のり子さんをもう一度議会へ! あなたの声を東京都へ届ける人です!! #原のり子 #日本共産党 #北多摩4区

かとうぎ桜子(練馬区議会議員) (@sakurako_katogi) 's Twitter Profile Photo

「稼ぐ東京から住み続けられる東京へ」という話がすごく良かったです。 だれもが自分の暮らしたい地域で暮らし続けられるために、それを阻んでいる東京の課題を一緒に解決していきたい。