Toshiki Kuno, MD, PhD, FESC, FSCAI (@toshikikuno) 's Twitter Profile
Toshiki Kuno, MD, PhD, FESC, FSCAI

@toshikikuno

MGH/Harvard Interventional cardiology Fellow
Attending, Interventional Cardiologist in Japan for 7 years, for coronary/endovascular including CTO

ID: 1168929386629931008

linkhttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/?term=toshiki+kuno&sort=date calendar_today03-09-2019 16:51:13

5,5K Tweet

4,4K Takipçi

920 Takip Edilen

Heart Rhythm TV (@heartrhythmtv) 's Twitter Profile Photo

NEW Abstract Spotlight from HRS 2025: #HRStv host Deepthy "Dee" Varghese sat down with Reina Tonegawa-Kuji MD, Ph.D, FACC to discuss Sodium-Glucose Cotransporter2 Inhibitors and Glucagon-Like Peptide 1 Receptor Agonists: Association with Atrial fibrillation incidence and Mechanistic insights. See the full

Hiroyuki Sato 佐藤宏行 (@foreverhero0819) 's Twitter Profile Photo

循環器を志す若手が減っている🫀🤓? 私たち日本循環器学会 ダイバーシティ推進委員会 Next Generation部会 では 様々な循環器内科の魅力や多様性を皆さんと共有していきます🎙️ 本日19時より日本循環器学会 情報広報部会 公式ウェビナーで我らが 高麗謙吾@心臓🫀内科医 が楽しいお話してくださいます🔥 高麗先生のご講演は博識深くホントに面白いのでぜひご視聴ください🦁

Yoichiro.S@循環器内科医 (@cardio_dr_ys) 's Twitter Profile Photo

前に紹介した論文ですが、JACC公式でも取り上げていただきました! 古くて新しいchronic stent recoil ぜひ、最近のDESにおけるTLRの機序のひとつとしてぜひご一読ください!

東海大学循環器内科Tokai Cardiology (@cardiologytokai) 's Twitter Profile Photo

📢 東海大学循環器内科 第1回 Web医局説明会 開催! 🗓 6月16日(月) 医学生、3~5年目の後期研修医、6年目以降の先生まで、 キャリア・出身問わず、どんな方でもWelcomeです! 💻 参加希望は 👉 forms.gle/Jm4QVnLrS6EzUP… #東海大学 #循環器内科 #医局説明会

📢 東海大学循環器内科 第1回 Web医局説明会 開催!

🗓 6月16日(月)

医学生、3~5年目の後期研修医、6年目以降の先生まで、
キャリア・出身問わず、どんな方でもWelcomeです!

💻 参加希望は
👉 forms.gle/Jm4QVnLrS6EzUP…

#東海大学 #循環器内科 #医局説明会
Yukio Suzuki (@yetii18) 's Twitter Profile Photo

日本の臨床研究力は、今後の医療の質を占うバロメーターです。働き方改革や病院経営悪化で研究時間が確保できないのは由々しき状況! m.youtube.com/watch?v=wI-hQJ…

日本の臨床研究力は、今後の医療の質を占うバロメーターです。働き方改革や病院経営悪化で研究時間が確保できないのは由々しき状況!
m.youtube.com/watch?v=wI-hQJ…
Ko Harada 🇺🇸🇯🇵 (@ko__harada) 's Twitter Profile Photo

自分の研究を学会で発表し、約50人の中からベストリサーチ賞に選ばれました! 英語でも日本語でも、見やすいスライドづくり、take home messageを明確にする、入念に準備するといったポイントを抑えれば上手くいくということを実感しました。

自分の研究を学会で発表し、約50人の中からベストリサーチ賞に選ばれました!

英語でも日本語でも、見やすいスライドづくり、take home messageを明確にする、入念に準備するといったポイントを抑えれば上手くいくということを実感しました。
チームWADA 学生メンバー【公式】 (@team_wada_stu) 's Twitter Profile Photo

【学生留学体験記】 今回のミーティング内で名古屋大学6年生の水谷友香さんにUSMLE合格体験記とアメリカの留学体験記をお話しいただきました! 合格体験記では具体的な勉強スケジュールやtips、留学体験記では1日の過ごし方などを共有いただき有意義な時間となりました! ありがとうございました😊

【学生留学体験記】

今回のミーティング内で名古屋大学6年生の水谷友香さんにUSMLE合格体験記とアメリカの留学体験記をお話しいただきました!
合格体験記では具体的な勉強スケジュールやtips、留学体験記では1日の過ごし方などを共有いただき有意義な時間となりました!
ありがとうございました😊
Mitsuaki Sawano, MD (@mitsuakisawano) 's Twitter Profile Photo

Proud to contribute to the 2025 ACS Guideline Commentary – Asian Perspective, published in JACC Journals. 📖 Full article: doi.org/10.1016/j.jacc… In this collaborative piece with colleagues across the region, we explore how the new U.S. guidelines for acute coronary syndromes

Proud to contribute to the 2025 ACS Guideline Commentary – Asian Perspective, published in <a href="/JACCJournals/">JACC Journals</a>. 
📖 Full article: doi.org/10.1016/j.jacc…

In this collaborative piece with colleagues across the region, we explore how the new U.S. guidelines for acute coronary syndromes
もっつぁれら (@mochioism) 's Twitter Profile Photo

海外に興味ある学生の皆様 初期研修中に国際学会や海外施設見学の支援に加え、USMLEや英語学習支援、キャリアコンサルまでついてくるプログラムがあると言ったら信じますか 日本で唯一、海外進出を強力にサポートする国立大学、佐賀大学。 6/9月 17:30オンライン説明会! pref.saga.lg.jp/kiji003107456/…

Toshiki Kuno, MD, PhD, FESC, FSCAI (@toshikikuno) 's Twitter Profile Photo

New online this week from our group at PACE. The first author was my medicine resident, now EP specialist in Australia. pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/40468697/

Toshiki Kuno, MD, PhD, FESC, FSCAI (@toshikikuno) 's Twitter Profile Photo

I am graduating from a prestigious interventional program at Massachusetts General Hospital this month! I am very honored to be a part of the cath lab at MGH and I really appreciate all the support from the program/faculty and staff!

I am graduating from a prestigious interventional program at Massachusetts General Hospital this month!
I am very honored to be a part of the cath lab at MGH and I really appreciate all the support from the program/faculty and staff!
水野篤@心臓の医者✨✨ (@atmizu) 's Twitter Profile Photo

【おじさんになってから留学するときには 助成金だけ注意してください】 記事 m3.com/clinical/news/… 動画 m3.com/clinical/news/… Toshiki Kuno, MD, PhD, FESC, FSCAI 先生に少しお話させていただく機会をいただきました!ありがとうございます!! m3.com編集部

Toshiki Kuno, MD, PhD, FESC, FSCAI (@toshikikuno) 's Twitter Profile Photo

今年もCardiovascular Research Foundation主催のNY valveに参加してきました。クッキーとポテチが箱に入ってるとなんだか健康的に見えますが、気のせいです。日本の学会の上品な和食弁当が恋しいです。

今年もCardiovascular Research Foundation主催のNY valveに参加してきました。クッキーとポテチが箱に入ってるとなんだか健康的に見えますが、気のせいです。日本の学会の上品な和食弁当が恋しいです。
Mitsuaki Sawano, MD (@mitsuakisawano) 's Twitter Profile Photo

🆕 m3記事:先行研究で波紋、心不全へのASV使用の意義を新たに検証 「#JACCばらん」ダイジェストVol. 18―谷津翔一朗先生(順天堂大学静岡病院) m3.com/clinical/news/… 👉私が気に入っているのは、論文末尾のPerspectivesの中の「Competency in Medical Knowledge」の項目にある 「Thus, the

🆕 m3記事:先行研究で波紋、心不全へのASV使用の意義を新たに検証 「#JACCばらん」ダイジェストVol. 18―谷津翔一朗先生(順天堂大学静岡病院)
m3.com/clinical/news/…

👉私が気に入っているのは、論文末尾のPerspectivesの中の「Competency in Medical Knowledge」の項目にある
「Thus, the
東京科学大学🏥循環器内科 (@isct_cvm) 's Twitter Profile Photo

第276回日本循環器学会関東甲信越地方会において、研修医の比留間 百合子医師が「Atrial standstillの覚醒状態による心房興奮領域の変化を3次元マッピングで評価した一例」と題し、素晴らしいご発表をされました。若手医師としての今後の活躍が大いに期待される発表となりました。#ISCT #研修医

第276回日本循環器学会関東甲信越地方会において、研修医の比留間 百合子医師が「Atrial standstillの覚醒状態による心房興奮領域の変化を3次元マッピングで評価した一例」と題し、素晴らしいご発表をされました。若手医師としての今後の活躍が大いに期待される発表となりました。#ISCT #研修医