藤舎 推峰──竜馬四重奏 翠 (@toshasuiho) 's Twitter Profile
藤舎 推峰──竜馬四重奏 翠

@toshasuiho

笛演奏家とうしゃすいほう┃ 文化庁文化交流使(令和2-3年度)┃竜馬四重奏by PONY CANYON @ryomaquartet ┃オーケストラ響 @orchestrahibiki ┃for more info →@sui_with_kanade(承認制)

ID: 111647344

linkhttps://youtube.com/channel/UCNN2TsCgIQVbUYOZVzTw69A calendar_today05-02-2010 17:29:15

7,7K Tweet

2,2K Followers

673 Following

藤舎 推峰──竜馬四重奏 翠 (@toshasuiho) 's Twitter Profile Photo

4月7日(月)、帝国ホテルにて江戸千家第十一代御家元のご襲名記念の祝賀会、和楽器のみの竜馬”三”重奏にて祝賀演奏を勤めさせていただきました。何か言い間違えては大変、手に汗握るド緊張MCでした。演奏はご高評を賜りました。 御流派の益々のご繁栄を心よりお祈り申し上げます。

4月7日(月)、帝国ホテルにて江戸千家第十一代御家元のご襲名記念の祝賀会、和楽器のみの竜馬”三”重奏にて祝賀演奏を勤めさせていただきました。何か言い間違えては大変、手に汗握るド緊張MCでした。演奏はご高評を賜りました。

御流派の益々のご繁栄を心よりお祈り申し上げます。
藤舎 推峰──竜馬四重奏 翠 (@toshasuiho) 's Twitter Profile Photo

《大阪・関西万博》開会式にて尾上菊之助丈、中村隼人丈、中村莟玉丈ほかご出演のパフォーマンス《祭り》に参加させていただきました。歌舞伎監修に尾上菊之丞先生、わたしは光栄にも邦楽チーム代表、邦楽監修を勤めさせていただきました。 万博すごい!大感動・大感激です。 instagram.com/p/DIVm-u5RBYM/…

《大阪・関西万博》開会式にて尾上菊之助丈、中村隼人丈、中村莟玉丈ほかご出演のパフォーマンス《祭り》に参加させていただきました。歌舞伎監修に尾上菊之丞先生、わたしは光栄にも邦楽チーム代表、邦楽監修を勤めさせていただきました。

万博すごい!大感動・大感激です。
instagram.com/p/DIVm-u5RBYM/…
藤舎 推峰──竜馬四重奏 翠 (@toshasuiho) 's Twitter Profile Photo

山部泰嗣「パンタレイ」@国際フォーラムC。出逢った時と同じ衝撃をまた受けた。流転するものに対して山部泰嗣が描くのは不変の愛と情熱だったように感じた。この人は他者との対話と同様に自分とも深く対話の出来る人なんだと感じた。まーあ、とにかくすごかった。

藤舎 推峰──竜馬四重奏 翠 (@toshasuiho) 's Twitter Profile Photo

浅草公会堂《日本舞踊協会 中央ブロック舞踊公演》堅田新十郎先生の社中にて、望月美沙輔さんとともに笛を勤めさせていただきました。実力派揃いの華やかな舞台、お客様も愉しまれている様子が伝わりました。 明日はBillboard Live 横浜にて川井郁子さんのLIVEに出演します◎ billboard-live.com/yokohama/show?…

浅草公会堂《日本舞踊協会 中央ブロック舞踊公演》堅田新十郎先生の社中にて、望月美沙輔さんとともに笛を勤めさせていただきました。実力派揃いの華やかな舞台、お客様も愉しまれている様子が伝わりました。

明日はBillboard Live 横浜にて川井郁子さんのLIVEに出演します◎
billboard-live.com/yokohama/show?…
藤舎 推峰──竜馬四重奏 翠 (@toshasuiho) 's Twitter Profile Photo

billboard LIVE YOKOHAMA《川井郁子 情熱×雅 ~タンゴと和の響き~》でした。川井さん率いるメンバー、それぞれが奏でるメロディとリズム、ハーモニーと息遣いをお客様と一緒に展開していくような素敵な時間を過ごしました。超楽しかったです! 8月31日Bunkamuraオーチャードホールも楽しみです!

billboard LIVE YOKOHAMA《川井郁子
情熱×雅 ~タンゴと和の響き~》でした。川井さん率いるメンバー、それぞれが奏でるメロディとリズム、ハーモニーと息遣いをお客様と一緒に展開していくような素敵な時間を過ごしました。超楽しかったです!

8月31日Bunkamuraオーチャードホールも楽しみです!
藤舎 推峰──竜馬四重奏 翠 (@toshasuiho) 's Twitter Profile Photo

藤舎流『青濤会』。若手会員も増える中、新たに頼もしい賛助ご出演を迎えた新体制となり、また大いに勉強させていただきました。互いに研鑽し、より高い目標を持ち合える素晴らしい機会でした。皆様のご声援、師匠先輩方のご指導に心より感謝申し上げます。ありがとうございました!

藤舎流『青濤会』。若手会員も増える中、新たに頼もしい賛助ご出演を迎えた新体制となり、また大いに勉強させていただきました。互いに研鑽し、より高い目標を持ち合える素晴らしい機会でした。皆様のご声援、師匠先輩方のご指導に心より感謝申し上げます。ありがとうございました!
中村 壱太郎 ( Nakamura Kazutaro ) (@rinta0803) 's Twitter Profile Photo

✨👀速報👀✨       2025年11月8日 16:30- / 19:00-     GINZA SIX 観世能楽堂 🎨ART歌舞伎 2025🎨 「ART歌舞伎」、念願の劇場公演となります。 出演者・演目などの公演詳細、チケット情報などは7月上旬発表予定です。 スケジュールの確保をお願いいたします‼️ #ART歌舞伎

✨👀速報👀✨
   
  2025年11月8日 16:30- / 19:00-

    GINZA SIX 観世能楽堂

        🎨ART歌舞伎 2025🎨

「ART歌舞伎」、念願の劇場公演となります。
出演者・演目などの公演詳細、チケット情報などは7月上旬発表予定です。

スケジュールの確保をお願いいたします‼️

#ART歌舞伎
藤舎 推峰──竜馬四重奏 翠 (@toshasuiho) 's Twitter Profile Photo

紀尾井小ホール『三代の会』。藤舎流の重鎮呂浩師匠、そして呂英師匠、呂近さんとそれぞれに一線で業界を牽引されるお家、三代揃ったお舞台でした。勤めさせていただいたのは呂近さん小鼓の《藤船頌》。当流にとって大切な曲、これから流派、業界を担う世代として頼もしいご演奏でした。

紀尾井小ホール『三代の会』。藤舎流の重鎮呂浩師匠、そして呂英師匠、呂近さんとそれぞれに一線で業界を牽引されるお家、三代揃ったお舞台でした。勤めさせていただいたのは呂近さん小鼓の《藤船頌》。当流にとって大切な曲、これから流派、業界を担う世代として頼もしいご演奏でした。
藤舎 推峰──竜馬四重奏 翠 (@toshasuiho) 's Twitter Profile Photo

浅草公会堂『楳若流創流六十五周年記念舞踊公演』、囃子:望月長樹師社中にて望月美沙輔さんと笛を勤めました。仔一郎さん改め勧寿郎さんの二代目家元のご披露《京鹿子娘道成寺 道行〜鐘入り》など、お流儀のこれまでの歩みと未来への道筋を示すとても大きな会でした。ご盛会誠におめでとうございます。

浅草公会堂『楳若流創流六十五周年記念舞踊公演』、囃子:望月長樹師社中にて望月美沙輔さんと笛を勤めました。仔一郎さん改め勧寿郎さんの二代目家元のご披露《京鹿子娘道成寺 道行〜鐘入り》など、お流儀のこれまでの歩みと未来への道筋を示すとても大きな会でした。ご盛会誠におめでとうございます。
藤舎 推峰──竜馬四重奏 翠 (@toshasuiho) 's Twitter Profile Photo

柳川市民文化会館白秋ホールにて竜馬四重奏コンサート、想いと心を尽くしこの出会いを作って下さったMRG6の皆様に心から感謝します。ご来場の皆様の笑顔もたくさん見る事ができ、素晴らしい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました!お写真は西川健一 - 瞬間フォトグラファー さん。

柳川市民文化会館白秋ホールにて竜馬四重奏コンサート、想いと心を尽くしこの出会いを作って下さったMRG6の皆様に心から感謝します。ご来場の皆様の笑顔もたくさん見る事ができ、素晴らしい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました!お写真は<a href="/itoyuru/">西川健一 - 瞬間フォトグラファー</a> さん。
藤舎 推峰──竜馬四重奏 翠 (@toshasuiho) 's Twitter Profile Photo

#刀剣乱歌舞伎 第二弾「東鑑雪魔縁」、箏曲家 #中井智弥 さん率いる邦楽アンサンブルチーム、笛を担当させていただく事となりました。この夏また話題となる事必至の舞台、そして物語を彩る中井さんの楽曲、本当に楽しみです。7月新橋演舞場、8月博多座と南座、大千穐楽まで精一杯勤めたく存じます!

#刀剣乱歌舞伎 第二弾「東鑑雪魔縁」、箏曲家 #中井智弥 さん率いる邦楽アンサンブルチーム、笛を担当させていただく事となりました。この夏また話題となる事必至の舞台、そして物語を彩る中井さんの楽曲、本当に楽しみです。7月新橋演舞場、8月博多座と南座、大千穐楽まで精一杯勤めたく存じます!
藤舎 推峰──竜馬四重奏 翠 (@toshasuiho) 's Twitter Profile Photo

紫綬褒章を受章された杵屋勝四郎師の師籍四十五周年『長唄 煌光会』、堅田新十郎先生社中にて笛を勤めさせていただきました(w/福原寛瑞さん)。日頃の確かなご指導が窺える番組の数々、最後は特別出演松本幸四郎丈による舞踊『雨の五郎』。伝統芸能、長唄の楽しさを心から味わえる一日でした。㊗️

紫綬褒章を受章された杵屋勝四郎師の師籍四十五周年『長唄 煌光会』、堅田新十郎先生社中にて笛を勤めさせていただきました(w/福原寛瑞さん)。日頃の確かなご指導が窺える番組の数々、最後は特別出演松本幸四郎丈による舞踊『雨の五郎』。伝統芸能、長唄の楽しさを心から味わえる一日でした。㊗️
藤舎 推峰──竜馬四重奏 翠 (@toshasuiho) 's Twitter Profile Photo

静岡文化芸術大学《演劇文化論》講義、永井教授、花柳源九郎さんとともに芸能や舞台空間に関する鼎談、実演を行いました。拙作『朱鷺』、講堂の心地よい響きと学生さんの前向きな雰囲気の中でリラックスして演奏させていただきました。 7/31は浜松アクトシティにて花柳ゆず留先生の公演もございます◎

藤舎 推峰──竜馬四重奏 翠 (@toshasuiho) 's Twitter Profile Photo

月島社会教育会館ホール《今藤同門会》。『春日龍神』『楠公』、合同演奏『俄獅子』の笛を勤めました。『春日龍神』は個人的に初めての演奏でした。上演自体が稀な曲ですが、今藤流の伝承による精細な拍節感や強弱の付け方、囃子入りでの演奏は大変勉強になりました。写真は『俄獅子』のリハーサル。

月島社会教育会館ホール《今藤同門会》。『春日龍神』『楠公』、合同演奏『俄獅子』の笛を勤めました。『春日龍神』は個人的に初めての演奏でした。上演自体が稀な曲ですが、今藤流の伝承による精細な拍節感や強弱の付け方、囃子入りでの演奏は大変勉強になりました。写真は『俄獅子』のリハーサル。