島根朋史 (@tomofumi_cello) 's Twitter Profile
島根朋史

@tomofumi_cello

博士(音楽・チェロ)。古今のチェロとガンバを操る三刀流奏者。東京藝大にて博士号取得。パリ/サティ音楽院修了。La Musica Collana首席・サブディレクター。BCJ、木心トリオなどメンバー。昭和音楽大学非常勤講師。国内外のコンクール審査員。訳・校訂書『デュポール:チェロ奏法と21の練習曲』(音楽之友社)

ID: 140902744

linkhttps://linktr.ee/tomofumishimane calendar_today06-05-2010 17:18:40

1,1K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

伊東 茉帆 Maho Ito (@clsc_mld) 's Twitter Profile Photo

博士論文の公開に伴い、演奏会を行うことになりました。チェンバロ振興財団クープランからも助成を頂きました🙇‍♀️ 素晴らしい共演者の方々と、ラモーのコンセール形式によるクラヴサン曲集をピリオド楽器とモダン楽器で聴き比べる内容です! 滅多にない機会ですので、是非お越し頂けたら嬉しいです🌸

博士論文の公開に伴い、演奏会を行うことになりました。チェンバロ振興財団クープランからも助成を頂きました🙇‍♀️
素晴らしい共演者の方々と、ラモーのコンセール形式によるクラヴサン曲集をピリオド楽器とモダン楽器で聴き比べる内容です!
滅多にない機会ですので、是非お越し頂けたら嬉しいです🌸
伊東 茉帆 Maho Ito (@clsc_mld) 's Twitter Profile Photo

共演の方々にたくさんアイデアを頂き、ラモー初版の演奏はもちろん、サン=サーンスが編纂したラモー全集での演奏も面白くなってきました!時代によって用法用量の違う装飾音、演奏スタイル、楽器となっているので切替に必死、たまに間違えて爆笑のリハでした🤣まだお席ありますので是非お越し下さい✨

共演の方々にたくさんアイデアを頂き、ラモー初版の演奏はもちろん、サン=サーンスが編纂したラモー全集での演奏も面白くなってきました!時代によって用法用量の違う装飾音、演奏スタイル、楽器となっているので切替に必死、たまに間違えて爆笑のリハでした🤣まだお席ありますので是非お越し下さい✨
北海道新聞文化部の文ちゃん (@doshin_bunka) 's Twitter Profile Photo

ソプラノ歌手・陣内麻友美「バロックの調べ」 古楽器奏者らと6月12日:北海道新聞デジタル hokkaido-np.co.jp/article/116496… #バロック #陣内麻友美 #丸山韶 #島根朋史

丸山 韶 / Sho MARUYAMA (@uovobuono) 's Twitter Profile Photo

明日です! 博士課程の学位審査で3度共演した伊東茉帆さんが企画した演奏会。 サン=サーンスは19世紀末らしいセッティングで。古楽的な演奏にいち早く注目していたサン=サーンスが編曲したラモーはなかなか聴けません。駒込の今井館で13:30〜、17:30〜の2回公演です!

明日です!
博士課程の学位審査で3度共演した伊東茉帆さんが企画した演奏会。
サン=サーンスは19世紀末らしいセッティングで。古楽的な演奏にいち早く注目していたサン=サーンスが編曲したラモーはなかなか聴けません。駒込の今井館で13:30〜、17:30〜の2回公演です!
にごり (@ngr_tp) 's Twitter Profile Photo

サン・サーンスは筋金入りの古典主義、復古主義者なのだが、そういう側面は有名な作品だけを聴いているとあまりないのかもしれない。 この企画は大変興味深い!!

にごり (@ngr_tp) 's Twitter Profile Photo

同じ曲を2回ずつやってももう全然違うから飽きることはなかった! 興味深いだけでなく楽しいコンサートだった。 細かいところまで覚えていられるほど記憶力は良くないが……。

Roco (@roco90008942) 's Twitter Profile Photo

昨夜はラモーの聴き比べ🌹《コンセール形式によるクラヴサン曲集》第1番、第5番✨ラモーによる初版とサン=サーンス編纂『ラモー全集』同じ曲をガンバとチェロで弾く島根さん。私の席からは弓使い、弦の抑え方全てが手に取るように見え、美しく情熱的な音色に痺れました。

昨夜はラモーの聴き比べ🌹《コンセール形式によるクラヴサン曲集》第1番、第5番✨ラモーによる初版とサン=サーンス編纂『ラモー全集』同じ曲をガンバとチェロで弾く島根さん。私の席からは弓使い、弦の抑え方全てが手に取るように見え、美しく情熱的な音色に痺れました。
Roco (@roco90008942) 's Twitter Profile Photo

ガンバの澄んだ長い響きが美しい事に気づけたのも嬉しい発見でした。そしてラモーを更に深く知りたいな。伊東さんのこれからのご活躍も大変楽しみ。丸山さんの演奏は言葉のように聴こえてくる魅力的な音色。それにしてもなんて島根さんの演奏スタイルは美しいのでしょう💐

ガンバの澄んだ長い響きが美しい事に気づけたのも嬉しい発見でした。そしてラモーを更に深く知りたいな。伊東さんのこれからのご活躍も大変楽しみ。丸山さんの演奏は言葉のように聴こえてくる魅力的な音色。それにしてもなんて島根さんの演奏スタイルは美しいのでしょう💐
伊東 茉帆 Maho Ito (@clsc_mld) 's Twitter Profile Photo

演奏会、無事に終演いたしました✨ お話に演奏、そしてマニアック過ぎる企画でお楽しみ頂けるか不安でしたが、お客様から温かいお言葉を頂き、ホッとしています。そして、この超難プログラムをご一緒してくださった丸山さんと島根さんにも大感謝です🙇‍♀️ 全ての皆様に心よりお礼申し上げます🩷

演奏会、無事に終演いたしました✨
お話に演奏、そしてマニアック過ぎる企画でお楽しみ頂けるか不安でしたが、お客様から温かいお言葉を頂き、ホッとしています。そして、この超難プログラムをご一緒してくださった丸山さんと島根さんにも大感謝です🙇‍♀️
全ての皆様に心よりお礼申し上げます🩷
佐々木梨花 (@rkssk_vl) 's Twitter Profile Photo

下持ち協会Vol.11終了しました! 体験コーナーもコンソートコーナーもわいわい賑やか☺️懇親会では今の季節にピッタリ、春の魚と書いて鰆(さわら)の炙り刺しなど皆で堪能しました。#硯家南池袋店 ▽次回は8月4日(月)forms.gle/jhg9YS29v6J22d…

下持ち協会Vol.11終了しました!
体験コーナーもコンソートコーナーもわいわい賑やか☺️懇親会では今の季節にピッタリ、春の魚と書いて鰆(さわら)の炙り刺しなど皆で堪能しました。#硯家南池袋店 ▽次回は8月4日(月)forms.gle/jhg9YS29v6J22d…
タカギクラヴィア株式会社 (@takagiklavier) 's Twitter Profile Photo

8/10(日) 松濤サロン ジェラール・プーレの室内楽   ヴァイオリン&フルート  『珠玉のオリジナル作品』 🎫 takagiklavier.cart.fc2.com 🔗 takagiklavier.com/8-10/ ❚2025年8月10日(日) ❚開場:14:30 開演:15:00 ❚会場:タカギクラヴィア松濤サロン 渋谷区松濤1-26-4

8/10(日) 松濤サロン
ジェラール・プーレの室内楽  
ヴァイオリン&フルート 
『珠玉のオリジナル作品』

🎫 takagiklavier.cart.fc2.com
🔗 takagiklavier.com/8-10/

❚2025年8月10日(日)
❚開場:14:30   開演:15:00
❚会場:タカギクラヴィア松濤サロン
             渋谷区松濤1-26-4
Space415 (@space415info) 's Twitter Profile Photo

第2回公演チケットをe+で明日からチケット発売。ご来場、お待ちしております !! #コレギウムSpace415 第2回公演 Under-hundreds 8月20(水)15・19時開演 五反田文化センター 島根朋史(音楽監督) 折原麻美/布施砂丘彦/佐々木梨花/ 大田原聖 /渡邉杏花里(委嘱新作) x.gd/CdMtZ

第2回公演チケットをe+で明日からチケット発売。ご来場、お待ちしております !!
#コレギウムSpace415 第2回公演 Under-hundreds
8月20(水)15・19時開演 五反田文化センター
島根朋史(音楽監督) 折原麻美/布施砂丘彦/佐々木梨花/ 大田原聖 /渡邉杏花里(委嘱新作)
x.gd/CdMtZ
島根朋史 (@tomofumi_cello) 's Twitter Profile Photo

明日は札幌でコンサート! ロッシ&ヘンデルの歌ものプログラムですが、今回はチェロと【キャントン・ガンバ】(Quinton, 5弦の小型ガンバ!井上樹くんが昨年製作してくれました。公開演奏では今回がなんとデビュー!)を演奏します♪

明日は札幌でコンサート!
ロッシ&ヘンデルの歌ものプログラムですが、今回はチェロと【キャントン・ガンバ】(Quinton, 5弦の小型ガンバ!井上樹くんが昨年製作してくれました。公開演奏では今回がなんとデビュー!)を演奏します♪
中嶋 克彦 Katsuhiko Nakashima (@kapolo1022) 's Twitter Profile Photo

ふきのとうホールでの「バロックの調べ」昨晩無事終演して帰京しました♪ L.ロッシとヘンデルから二重唱をたくさん歌わせて頂きました。ほとんど初めてのものばかりで大変でしたが、良いプログラムだったので、東京でもできたら良いなぁ。島根くんが弾いた、井上樹くん作のQuintonが良い音だった!!

ふきのとうホールでの「バロックの調べ」昨晩無事終演して帰京しました♪

L.ロッシとヘンデルから二重唱をたくさん歌わせて頂きました。ほとんど初めてのものばかりで大変でしたが、良いプログラムだったので、東京でもできたら良いなぁ。島根くんが弾いた、井上樹くん作のQuintonが良い音だった!!
イヴァン・スサーニン (@furefure_sarina) 's Twitter Profile Photo

>RP 平尾喜四男さんの幻の曲、復元初演とのこと。🎻 吉松隆 先生が冨田勲 先生の音楽を語るとき、師からの影響についても触れているのが印象的。 「平尾貴四男氏ゆずりの楽器法の冴えとフランス近代風色彩美」 「冨田さんは平尾喜四男さんについていてフランス系なんです。」 −この視点は興味深い。

>RP
平尾喜四男さんの幻の曲、復元初演とのこと。🎻

吉松隆 先生が冨田勲 先生の音楽を語るとき、師からの影響についても触れているのが印象的。
「平尾貴四男氏ゆずりの楽器法の冴えとフランス近代風色彩美」
「冨田さんは平尾喜四男さんについていてフランス系なんです。」

−この視点は興味深い。
島根朋史 (@tomofumi_cello) 's Twitter Profile Photo

今回のLMCではヴァンディーニのチェロ協奏曲(のソロ)も演奏します。パドヴァやヴェネツィアで活躍したチェロ奏者Antonio Vandini(c1690-1778)自身の演奏法「下持ち弓」での演奏を、ぜひ【見聴き】しに来てください!

今回のLMCではヴァンディーニのチェロ協奏曲(のソロ)も演奏します。パドヴァやヴェネツィアで活躍したチェロ奏者Antonio Vandini(c1690-1778)自身の演奏法「下持ち弓」での演奏を、ぜひ【見聴き】しに来てください!
島根朋史 (@tomofumi_cello) 's Twitter Profile Photo

平尾貴四男《弦楽四重奏曲》復元コンサートまであと3日!プログラム到着! ▼東京藝術大学演奏芸術センター名誉教授 大石泰先生のご挨拶 ▼東京大学名誉教授 長木誠司先生による詳しい解説 ▼母島根恵の採譜裏話 など全8P。資料として価値が高いです! チケットまだあります→ is.gd/rjfTkl

平尾貴四男《弦楽四重奏曲》復元コンサートまであと3日!プログラム到着!
▼東京藝術大学演奏芸術センター名誉教授 大石泰先生のご挨拶
▼東京大学名誉教授 長木誠司先生による詳しい解説
▼母島根恵の採譜裏話
など全8P。資料として価値が高いです!
チケットまだあります→ is.gd/rjfTkl