マディスパ (@tomispurs) 's Twitter Profile
マディスパ

@tomispurs

Tottenham Hotspur in 日本語 白いチームにとても詳しいです。

ID: 3238690711

calendar_today07-06-2015 08:14:45

15,15K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

THFC_Mastrigt🇩🇰 (@thfc_mastrigt) 's Twitter Profile Photo

🧵Why Thomas Frank Could Be the Ideal Successor at Spurs With increasing noise around Thomas Frank and Tottenham, here’s a breakdown of why he could genuinely be the frontrunner, and what kind of football we might expect if he takes over.

🧵Why Thomas Frank Could Be the Ideal Successor at Spurs

With increasing noise around Thomas Frank and Tottenham, here’s a breakdown of why he could genuinely be the frontrunner, and what kind of football we might expect if he takes over.
マディスパ (@tomispurs) 's Twitter Profile Photo

フランクは、目の前の試合にどうやって勝つのか、真面目に向き合ってくれそう。前任と違い。

マディスパ (@tomispurs) 's Twitter Profile Photo

実際にトーマスフランクが機能するかはともかく、プレミア内でアサインするならこの人、みたいな監督である彼に振り向いてもらえてるのは大きいな。 やっぱりこの2年選手獲得はかなり改善したし、新しい監督候補からしても数年で強くするイメージが湧くだろうな。

マディスパ (@tomispurs) 's Twitter Profile Photo

セメンヨ、なんか生粋のロンドン育ちグーナーらしい。 でも、もしスパーズに来るとしても、グーナーだったことは責めんよ。 誰にでも間違いはあるよ。

マディスパ (@tomispurs) 's Twitter Profile Photo

スパーズも、リビルドとはずっと言ってるけど、まあちゃんと再建期になったのはケイン出てから徐々にって感じだよな。 モウ期コンテ期は、成熟期が衰退期に移るのをギリギリ食い止めてたような感覚。

マディスパ (@tomispurs) 's Twitter Profile Photo

トーマスフランクの属性って、けっこうポチェと近いと思うのよね (初ビッグクラブ、前職で戦力以上の成果、戦術面でスタイルを持つ、暖かいチームイメージ) なのでまあ、サイクルの元のフェーズに戻ってる感はあるな。ただ前のサイクルよりは上に来たと信じているが。

マディスパ (@tomispurs) 's Twitter Profile Photo

トーマスフランクへの疑念はあってしかるべきだが、ブレントフォードでの勝率を出してくるのは流石に筋悪いと思う。 勝ち負けは相手との比較で決まるものなので、期待値を超えてる勝率なら良いと思うけどね。 ブレントフォードの戦力でPL優勝できるわけないんだし筋通しましょうや?

マディスパ (@tomispurs) 's Twitter Profile Photo

ロメロのこのタイミングのコメント、ちょっと意図があるんじゃないかと勘繰ってしまうな、勘繰り女王様なので

マディスパ (@tomispurs) 's Twitter Profile Photo

ロメロはね、俺はトラリク安値移籍まで覚悟しています。 ただなぁ、安値で出すならどうせならレアルとか行って欲しいわ、明確にスパーズの格上と認識できるクラブに。

マディスパ (@tomispurs) 's Twitter Profile Photo

ヴィカーリオが足元ないって話は、そもそも繋がせた監督に問題があるから。 GKから無理に繋いでゴール前でロストして失点するシーン、もう見なくて良いと思うと、本当に監督変わって安心ン。

マディスパ (@tomispurs) 's Twitter Profile Photo

まあでも、キンスキーみたいなタイプを正GKに据えたいんだろうなーというのは薄々感じる。キンスキーの獲得を前倒した分ヴィカーリオからの交代も前倒されるというのは、ない話ではないかなと。 個人的には放出すべきでないと思うが。